トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年10月15日 > IHe8CVlr0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/16347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003998000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅

書き込みレス一覧

【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
271 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 13:45:51.36 ID:IHe8CVlr0
でも、いまどき地上波しかみれない
世帯っているのか?

地デジアンテナつけた世帯は少なくともBSみれるだろうし、
ケーブルテレビもうなぎのぼりだし
IPTVも増えている。

アパートもまともなところはケーブルとか標準だし。

地上波至上主義って薄れてきてると思うし
今後もどんどんその傾向は高まる。

野球に限らずどのスポーツもみんなが見るってことが
なくなるだけだよな。


【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
283 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 13:50:44.38 ID:IHe8CVlr0
誰も彼もが見るものじゃなくなるってのはある。>野球

ただ、野球人気低下=サッカー人気上昇って
わけではなくて
野球人気とサッカー人気には相関性は無く

サッカー人気も野球以上に下げ続けてるよね。
Jリーグとかひどいもんだもんな。
CSでさえ撤退したいというのは危ない。

Ustreamでの中継だけとかになりそう。
【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
300 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 13:58:37.95 ID:IHe8CVlr0
>>288
代表は、サッカーに限らずバレーでもなんでも人気があるからね。
WBCも同様。

288の良い分からするとJリーグはサッカーではないんだね。
納得しました。

この手のスレのサッカー好きな人は、
Jリーグを切り捨てる人が多いよね。

TBSチャンネルとCS(スカパー)ですら撤退したがるJリーグの
受け皿って本当にどこになるんだろ?w
ニコ生かな?


【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:07:47.12 ID:IHe8CVlr0
>>305
NHKだと、良い所1週間でJ1、J2含めて
中継されるのが4チームか。

放映権料に依存してるJリーグで存続できるチームって
すごく限られそうだよね。

まああとはひかりTV独占とかかね。

どっちにしたって、Jは
フランチャイズ地域での限定放送
マスコミは県民新聞とか市報レベルの扱いになりそうだね。

この点、国内プロ野球は腐っても鯛でBS、CSではメインコンテンツでありつづけるだろうね。

【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
316 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:10:12.23 ID:IHe8CVlr0
野球をブームと言ってしまったら、
Jリーグは、ブームにすらなってないわなw


【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:15:07.96 ID:IHe8CVlr0
>>309
野球ディスるのはいいけど、
Jリーグも野球以上に高齢化進んでるよ。。。
2週間に一回の開催でリピータ率90%超えとか
客層の固定化もすさまじしいし。

Jリーグって韓国みたいだね。
経済(人気)で高度化することなく衰退局面に入るという。

あと、地元UHFとかだとおしなべて野球が格上の扱いだね。
札幌の手のひら反しとかすさまじいw
Jをちゃんと扱っているのはテレ玉くらいか。
【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
343 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:30:14.19 ID:IHe8CVlr0
とりあえず、サッカーVS野球の言い合いでかみ合っていないのは

比較対象が色々混同しまくってるからなんだよな。

昔の野球人気と今の野球人気だったら
まちがいなく低下している。
野球という競技の中での比較であるなら野球人気低下は正しい。

Jリーグも同様。発足時から比べても右肩下がり。
今後も同様。とっちもダメダメ。

ただ、野球とサッカー人気比較で言ったら、

野球のほうがまだまだ人気。
マスコミの扱い、NPB全体の集客力はJリーグなんて足元にも及ばない。
Jリーグは野球以上に、人気が上昇したことも無ければ人気が低下している。

ワールドカップとか代表試合での最大瞬間風速はサッカーのほうが上だろうが
平均風速は、無風に等しいからね。


【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
356 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:36:46.64 ID:IHe8CVlr0
>>345
なにをもって凋落っていうのかね。
巨人の年間入場者数?
試合放送数?

野球の中での話で言うと、
甲子園球場の入りなんてダメ虎時代に比べると
はるかにすごいし、

パリーグは毎年観客は増加傾向なんだけどね。
今日の西武ドームなんて満員立ち見ありだよ。
ファンクラブ無料は毎年のことだけど毎年増えている。

Jリーグは浦和とかでさえ二階席ガラガラだったりするよね。
土曜日なのに。

地上波放送の減少を以って凋落と言うならの
その通りだねってだけの話

人気云々を絡めるとサッカーのほうがひどいよね
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
472 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:45:00.92 ID:IHe8CVlr0
>>469
余ってるどころか、抽選で絶対当たるよ。
金払ってまで見るもんじゃない。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
477 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:46:05.91 ID:IHe8CVlr0
今日の西武ドームも満員札止め。
てか、ビジター側にまで西武応援席が出来るなんて
西武にしちゃ珍しいな。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
505 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:53:34.43 ID:IHe8CVlr0

野球ってそのワクワク感と恐怖感がなくなったから人気なくなったんじゃね?

これは、特に近年パリーグファンがセリーグファンをディスルときに言うセリフ。

野球に元々そういうわくわく感、恐怖感なんてありませんけど?
昔、西武、巨人が強いのは想定内で実際に結果もそうだった時代、人気今よりありました。

なので関係ありません。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 14:57:17.86 ID:IHe8CVlr0
>>515
実質、セリーグが二部リーグになってるからね。

確かにパの最下位とセの上位で入れ替え戦やるのは
良い案だと思うわ。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
532 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:00:14.10 ID:IHe8CVlr0
とりあえず、
プロ野球団とJリーグが併存している地域での
人気度と浸透度は野球のほうが上だな。

サッカーは絶対野球の後の扱い。



【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
542 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:03:44.76 ID:IHe8CVlr0
>>527
Jリーグも10年前より観客の平均年齢が
10歳あがってるんだぜ?

Jリーグを見てる層って95年あたりに発足ブームで見ていた
中高生だった人が観続けていて
ただ、新規年齢層の新規も作れず、そのまま来ていているんだよ。

ただ、それ以降の年代って野球もサッカーも見てないんだよなw

スポーツ興行の問題だろ。
Vリーグなんて話題にならないほどすごいからな。


【野球】野球人気低落ここまで!セ・リーグ優勝決戦「中日VSヤクルト」中継放送なし★3
366 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:05:29.19 ID:IHe8CVlr0
サッカーはめざましテレビのスポーツコーナーを見ておけば
事足りるね。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
552 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:07:11.99 ID:IHe8CVlr0
>>543
それはないわw
野球の取り扱いをやめて、バラエティ。

野球のかわりがサッカーってことはないんだよね。
ここはサッカーファンの勘違いのしどころ。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
576 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:13:38.76 ID:IHe8CVlr0
結論として
悲観的に行くと

今のプロ野球の行きつく先はJリーグのような状態。
Jリーグの行きつく先は、都市対抗野球

だと思う。

サッカーファンのプライドは代表戦で保つ!ってところかな。

Jリーグは可哀想だよね。代表がレギュラーチームで
そのための練習というか育成リーグみたいになっちゃってさ。

ヨーロッパのように国内リーグが代表戦以上に
盛り上がるってことは金輪際なさそうだし。

プロで生活している人のことを考えると
国内リーグがメインで、代表は特別っていう位置づけになっているのが理想だろうに
全くの逆だからな。

一番酷いと思うのは当のサッカーファンがJを見捨てていること。
本当に忍びない。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:27:56.17 ID:IHe8CVlr0
>>594
プロ野球で地元密着できてないっていうのは
全体での話?個別の話?
全体だったら、あおり乙。

Jリーグで地元密着とかって、
全体での話とかで言ったらへそで茶を沸かすほどの笑い話だし、
個別の話で言っても、おなじ。
例えば大宮の市民の殆どの人にとっては
アルディージャなんて空気だよ。

月に何度か、ユニホーム来て歩いている人が大宮駅東口いるだけって感じだよ。

福岡とか札幌とか、よっぽど野球のほうが地元密着だわ。。。

野球もこのままいくと、CSにも嫌われるような、
試合の放送自体がなくなるようなJのようになってしまうっていうことだよ。

プロ野球はなんだかんだいったって、
全球団全試合どこかで放送されるからね。
これが崩れるのは痛いわ。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
622 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:32:08.44 ID:IHe8CVlr0
Jリーグなんて、良い所ひかりTVとかの
VOD提供だからね。

スポーツは中継が良いのに録画中継とか。

なんだかんだ言っても、
いろんな悲劇(放送自体がなくなるとか、球団か潰れるとか)
はJが先行で始まるだろうね。

で、後追いで野球と。

まあ、プロスポーツ興行は、
人口減なのに競技のすそ野が広がっている分
余計にどの競技も先細りでしょ。


【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:35:39.83 ID:IHe8CVlr0
>>616
それは、わかった。
で、それが阪神(プロ野球)の地元密着してないって
話にならないよね。

>>594
がアホなだけなんだろうけど。

地元密着って何を以って地元密着なんだろうか。
休日は地元ファンでいっぱいが地元密着だったら
野球はほとんどどこも成功だねw

サッカーは、、、徳島ヴォルティスとかみると同情を禁じ得ないよ。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
634 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 15:39:32.28 ID:IHe8CVlr0
>>623
フランチャイズでいつ移転しても消滅してもOKなのに?
サッカーもいっしょじゃん。

ベルディとかなんなの?フリューゲルスどうしちゃったの?

話題にする人が多いのが地域密着のこと?
これをいったらプロ野球のほうが全然上だよね。

福岡でホークスの話題は出るけど、
アビスパ?なに?
新しいスパゲティ屋?なんて言われるよ。

ドラフトで地元出身の選手がいなくても地域密着?

どこの球団も地元選手率先して取っているけど。。。
実力不足ででてこれない選手多いけどね。


【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
661 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:02:06.98 ID:IHe8CVlr0
>>656
汚い企業ロゴだらけのJリーグユニホームも
酷いよw

どっちもどっちだね。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:03:01.31 ID:IHe8CVlr0
札幌の白い恋人とか胸に堂々貼るかって
堂々と町中歩くなんて
どれだけお土産好きなんだよとw
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
722 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:15:49.45 ID:IHe8CVlr0
>>681
見た目だよ。企業名がはいってなーい!カッコイイとかさ言う前に
べたべた企業ロゴだらけのF1マシンみたいなユニホームが
最悪だって言っている。

だったら、企業がオーナーになってシンプルなユニホームのほうが潔いわ。

ソフトバンクのユニホームはださい、それは同意。

Jリーグ地域密着、チームに地域名とかいうなら
ユニホームもそうしてほしいものですねえ。
地域名どこにもユニホームに見当たらないじゃん。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
750 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:21:23.10 ID:IHe8CVlr0
>>736
ソフトバンクファンじゃないですけど?
社員でも何でもないけど。

Jリーグの腕も背中も胸も企業ロゴだらけだく育っていっているの。

あれが地元密着の理想形て言いたいんでしょ。736は。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
819 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:34:32.54 ID:IHe8CVlr0
いまさ、ひかりTVでさホークスの中継と
同時に福岡-仙台中継しているんだわ。

Jのほうが、本当に同情だわ。。。
空席が。。。

かたや消化試合なのに満員。

ユニホームもなにアレ?仙台?アイリスオーヤマとかやまやとかデザインのへったくれもないじゃん。

ユニホーム観てもどこにも仙台の文字が見えない。
福岡も福岡で皇潤だって。
ダサいと思うよ、本当に。

良いと思ってる人がいるんだな、すげーわ。

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
829 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:37:39.22 ID:IHe8CVlr0
>>823
福岡のJの中継を見る限り
対戦相手が限られていなくても飽きられてる感満載です。

メインスタンド半分もいないじゃん。
週末土曜日だよ?
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:42:47.54 ID:IHe8CVlr0
>>828
だからさ、ソフトバンクのユニホームダサいっていってるだろw
アホか。
Jは理念で地域名どうこう言ってるのに
ユニホームが真逆だからださいといっているの。

Jのユニホームのダメさ加減をあげつらっているのだよ。

プロ野球も行けてないと思うよ。

そういった意味ではメジャーが理想だと思うね。

地域名だけなのにかつユニホームもシンプルじゃんw
Jはださださ。
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅
888 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/10/15(土) 16:46:44.15 ID:IHe8CVlr0
>>877
胸一杯に亀田製菓よりはましだと思いますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。