トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年10月07日 > mGu2rJlB0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/15652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002333243102010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
【サッカー】オマーンでプロリーグ設立の動き ブサイディ会長「2年以内にプロリーグをスタート」「最終目標はACLへの出場」
【サッカー】アルゼンチン代表・MFベロン、今月いっぱいで現役引退へ オレが報道

書き込みレス一覧

【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
276 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 10:03:29.66 ID:mGu2rJlB0
地域密着を地元とうまくやっていきましょう程度の意味にしとけばよかったのに
なぜか世界では地元を応援する!地元以外のチームなど応援しないなんて大嘘ぶっこいて
地域密着=排他的な村社会的な意味にしたのがそもそもの間違い
そりゃ下はそれでいいだろうが上がこれでは興行的にふたしてるようなもんだろ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
284 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 10:16:54.21 ID:mGu2rJlB0
>>281
地域密着そのものが間違ってるとは言わないんだよ
地元以外を応援するのが間違ってるというJリーグの理念が間違ってるだけで
地元に力入れながら他所からもファンを集めるのは興行として当然の行為だろ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
321 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 11:10:07.17 ID:mGu2rJlB0
つーか大金が欲しいからスカパーとの一括契約なのに
安くていいならスカパーとの一括契約にこだわる必要もないだろw
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
371 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 11:47:39.91 ID:mGu2rJlB0
>>365
地元局が出す金額をキャッシュバックするの?それとも一括契約の分から割合でキャッシュバック?
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
386 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 11:59:41.23 ID:mGu2rJlB0
>>384
なら無理だろ、地方局が出せる金額なんて微々たる金額だぞそんな金があるわけじゃないから
一括契約で高い金出してるスカパーがボランティア並みの安い金額で地方に卸すメリットないもの
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
392 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 12:08:36.50 ID:mGu2rJlB0
>>390
どう考えてもその程度じゃメリットにならないし
ファン拡大に努める必要があるのはスカパー側じゃなくてJリーグの方だろ
なんでスカパーがJリーグに代わって血を流して中長期的視野に立たないといけないんだよ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
400 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 12:15:05.50 ID:mGu2rJlB0
>>396
いやだからそのスカパーのみが大損する契約に将来性の売りにどうやって売りに出すんだよw
既にイレブンミリオン達成してそれなりの潜在視聴者がいることを証明してねと言われて達成できそうにないんだぞ
Jリーグが地方に出した分一括の割合からスカパーに返すぐらい譲歩して初めて考えるレベルだろそれ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
422 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 12:29:56.32 ID:mGu2rJlB0
>>418
言ってる事が山形がJ1上がって直ぐに専スタ作れば客が一杯入って儲かるって言った犬養レベルの詐欺だもの
それらのメリットとして出してるものの金額と一括の割合なら明らかに割合の金額の方が高いから
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
469 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 13:18:20.24 ID:mGu2rJlB0
>>458
Jリーグが目指したものがそれなんだからいいんじゃね
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
482 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 13:24:22.01 ID:mGu2rJlB0
>>471
欧州も金かけてるビッグクラブに皆が寄生してるような状態、無いと困るが収支的には別にしたいってのが本音だろ
プレミアはそうしたし
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
528 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 13:42:25.92 ID:mGu2rJlB0
一番安い席を我が物顔で占拠してバスを取り囲んだりスタジアムで無意味に糾弾会始めたり
スタジアムの備品ぶっ壊したりして要らぬ経費を愛するクラブにかけさせる事に定評のあるサポーターさんは
なにをサポートしてるんですか?
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
578 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 14:38:22.25 ID:mGu2rJlB0
たいした金額じゃないといってもJ2レベルならそれなりのスポンサー2〜3社レベルだよな
1社抜けられるだけで大騒ぎなのに
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
588 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 14:51:49.61 ID:mGu2rJlB0
>>585
まあ税金からお願いしますよりは
親会社補填なら特に文句もないけどな
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
602 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 15:10:39.22 ID:mGu2rJlB0
正直それで潰れそうなレベルのクラブにはそれほどの経済効果はないよ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
617 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 15:29:47.94 ID:mGu2rJlB0
>>611
マジで大分は見せしめに潰しといた方が良かったかもな
あれでも生き残っていいなんてどうせどうにかしてくれるになるだろ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
628 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 15:44:09.29 ID:mGu2rJlB0
>>620
ならパナソニックやトヨタがもっと金出せばいいだけの話だよね
自治体がそんなとこで名前知られても観光スポットとして客が来てくれない限りたいした意味ないし
つーかその話自体胡散臭いんだよな、ACL関係なんだろうけどじゃあ
アジア圏〜中東の子供から大人までACLで活躍してる韓国のチーム名が浸透してるのか?
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
638 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 15:50:57.33 ID:mGu2rJlB0
>>636
頼むから人集めてくれよ、本当に誰も興味ないレベルだぞ水戸
つーか鹿島の後追いで水戸じゃ誰も興味持たないだろ
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
655 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 16:02:39.28 ID:mGu2rJlB0
>>653
ファンはそれでいいかもしれんが中の人達はスポンサーにも抜けられて地獄だけどな
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
664 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 16:09:33.36 ID:mGu2rJlB0
つまりサッカーの強いギリシャが大変だみんなで助けようってことか
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
679 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 16:24:27.29 ID:mGu2rJlB0
周りの自治体に金出せは無理だなw
市町村合併の時ですらすげー揉めた所だから
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
692 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 17:02:11.49 ID:mGu2rJlB0
>>689
J自体が凄いとこと認識されなきゃ戻ってきたところで都落ちとしか思われないからな
【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
759 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 19:01:00.22 ID:mGu2rJlB0
>>756
欧州と違って日本は地域ナショナリズム煽るなら学生スポーツがあるからな
あまりプロにその役目を求めてない
【サッカー】オマーンでプロリーグ設立の動き ブサイディ会長「2年以内にプロリーグをスタート」「最終目標はACLへの出場」
101 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 19:32:32.26 ID:mGu2rJlB0
オマーンコーナーキック
【サッカー】アルゼンチン代表・MFベロン、今月いっぱいで現役引退へ オレが報道
73 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 21:07:00.99 ID:mGu2rJlB0
ちがうオレが報道したんだ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。