トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年10月07日 > fnthM9O+0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/15652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000022001000000210222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】中日、森・辻・田村コーチら9コーチと来季契約を結ばないことを発表
【サッカー】ドルトムントのツォルクSD「香川は昨年ほど突破力ない」 原因は日本代表への召集だと指摘[10/6]
【サッカー/日本代表】“本田脱却システム”テスト ザック宝刀3―4―3
【音楽】クイーン、レディー・ガガをフロントマン候補に?
【サッカー/イングランド】阿部のレスターにベッカム来る? 指揮官「ノーと言えないだろう」
【サッカー/日本代表】原口元気、代表合宿で権田修一に「どうすれば残留できるの?」と相談→「浦和が落ちたらダメだ」と励まされる
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る[10/07]
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★4

書き込みレス一覧

【野球】中日、森・辻・田村コーチら9コーチと来季契約を結ばないことを発表
471 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 00:38:09.83 ID:fnthM9O+0
フロント腐っているな

優勝の邪魔した所で、
ここまで露骨に邪魔した以上、
万が一優勝できなくとも、
「落合のせいではなく、邪魔したフロントのせい」ということになるのにな
【野球】中日、森・辻・田村コーチら9コーチと来季契約を結ばないことを発表
492 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 00:42:38.21 ID:fnthM9O+0
>>445
同意。落合も選手もスタッフもドアラも好きだ。
その後ろ盾となってたオーナーもね。

フロントは屑。
【野球】中日、森・辻・田村コーチら9コーチと来季契約を結ばないことを発表
544 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 00:57:24.54 ID:fnthM9O+0
しかし、フロントは糞だし、それに乗っかった面々も嫌いだが、
選手のことは応援しているから、来年に関しては複雑だ。
【サッカー】ドルトムントのツォルクSD「香川は昨年ほど突破力ない」 原因は日本代表への召集だと指摘[10/6]
550 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 10:06:54.12 ID:fnthM9O+0
ジーコ時代でも、俊輔や高原がキレキレだった公式戦って、
その直前の親善試合2戦が
(小笠原が海外組優先ずるいとごねたおかげで)国内組オンリー
で戦った時だったりするw
【サッカー/日本代表】“本田脱却システム”テスト ザック宝刀3―4―3
142 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 10:59:32.40 ID:fnthM9O+0
将来のためのシステムか。

連携が必要だろうから今すぐうまく行くものじゃないんだろうけど、
時間をかけてこういうオプションを作っていくのはありだと思う。
【音楽】クイーン、レディー・ガガをフロントマン候補に?
34 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 11:14:42.12 ID:fnthM9O+0
>>14
ジョンおつ!
【サッカー/イングランド】阿部のレスターにベッカム来る? 指揮官「ノーと言えないだろう」
20 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 11:19:38.34 ID:fnthM9O+0
どっちが本物のベッカムか対決する時が来た!
【サッカー/日本代表】原口元気、代表合宿で権田修一に「どうすれば残留できるの?」と相談→「浦和が落ちたらダメだ」と励まされる
295 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 14:12:36.46 ID:fnthM9O+0
目の前にいる相手に何を喋っていいか分からないけど
なんか話さなくちゃいけないし〜…
で苦し紛れに話を出したけど
冷静に考えてみたらその話題は地雷で気まずいことに

というのはありそうなパターン。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る[10/07]
822 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 21:52:43.91 ID:fnthM9O+0
主力組は調整っぽい感じだったけど、
それにしても香川は心配な状態だったね。
コンディションがよくなれば、プレーも良くなるのかな。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る[10/07]
856 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 21:53:21.95 ID:fnthM9O+0
伊野波が意外と良かった
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
499 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:08:49.42 ID:fnthM9O+0
合格点
西川・・・西川に出番を与えたザックGJ!
伊野波・・以前より安定感が出てきた
長友・・・ボール奪取ほか安定感はあったけど明らかに調整モード
長谷部・・得点に結びつくプレーは良かった
藤本・・・343の段階で効果的にプレーしていたポイントは高い
今野・・・まあソツがないから及第点かな

お荷物
香川、槙野、李

微妙
駒野・・・前半いい所もあったけどシステムに適合していない?
細貝・・・遠藤の代わりに入るのは大変だよね。今後に期待。

後半は、ベトナム相手に、343の実験をしているわけじゃないのに
あれはいかんでしょ。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
664 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:13:25.52 ID:fnthM9O+0
まあ主力組については、タジク戦に向けての調整&興業&実験
の試合だったからこんなもんでしょ。

この間の韓国戦みたいに、公式戦前の親善試合がうまく行くと
かえって大事な時にこける傾向があるので、
少ししょっぱいくらいの結果の方が、浮かれなくてよろしい。

でも、代表での競争がかかってる後半のメンバーは
ベトナム戦相手にあれってどうよ。
マイクを使えなかったのは勿体ない。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
731 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:15:38.43 ID:fnthM9O+0
>>539
長友は右足怪我したばかりだし、タジク戦本番に向けてセーブって感じでない?

343は時間かけて出来上がっていけばいいやってとこ。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
882 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:21:41.86 ID:fnthM9O+0
>>820
遠藤だってジーコ時代は、代表で冴えないと言われていた。
だから後継についても気長な目で見るべし。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★2
927 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:23:08.12 ID:fnthM9O+0
>>859
主力組は調整だからじゃね?
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
296 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:39:59.12 ID:fnthM9O+0
主力組、特に海外組は調整&実験&興業のための試合だからこんなものでは。
しかも怪我かかえているメンバーも多いし。
タジク戦の時に、きちんとやってくれればいいよ。

ただ、香川は心配な感じだったね。4日後までに立ち直ってくれればいいが。


【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
330 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:41:23.00 ID:fnthM9O+0
>>280
槙野は当初、DFなのに得点力がある点を買っていた。
それと3バックに慣れている
CBとSBが使える
という点が、ザックが槙野を優遇するポイントでは。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
479 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:48:03.16 ID:fnthM9O+0
>>185
だよな。去年の今頃の親善試合とは違う。>調整試合(と興業)
ここで体力を無駄に消耗したり、
接触プレーでリスク踏んだりして
重要な試合に問題が出たらまずい。
特に海外組はコンディション面での負担が大きいだろうし。

ということは、海外組でありつつ前半も後半も出て
接触プレーガンガンの槙野と細貝は…
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
546 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:51:24.00 ID:fnthM9O+0
>>484
過密日程の海外組も多い中、今日あんまり頑張る方が
本番心配なような。
体力消耗したり接触プレーで怪我したり悪化させたりできない。
但し主力メンバーについての話。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★3
625 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 22:55:04.78 ID:fnthM9O+0
>>548
最近は海外組が多かったから、諸々の負担について認識されるようになったけど、
中田、高原、小野、中村をはじめ、昔の海外組は本当に大変だったな。
だから、小笠原がごねたおかげで直前の親善試合に出なくて済んだ北朝鮮戦での
中村と高原はキレキレだった。
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★4
28 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 23:32:52.72 ID:fnthM9O+0
今日は主力については、調整試合モードだからこんなもん。
・重要な試合が待ってる点、8月までの親善試合とは異なる。
・しかも主力は、移動の問題をかかえた海外組、怪我をかかえている選手、
 過密日程で試合をしている選手が多い。
・なのに今日の試合で全力でやってコンディションを悪化させたり、
 接触プレーで怪我したり怪我を悪化させたりしたらまずい。

その上で、
・香川については、調整モードやコンディションの問題ではなさそうな
 ヤヴァさがあった。この3日の間に持ち直せるか。
・岡崎の代役で入った藤本は、悪い点もあったとしても、まあまあ収穫。
・海外組でも細貝はフルでプレーしていたからタジク戦は遠藤?
【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、ベトナムに苦しみながらも勝利! 3-4-3は未だ熟成せず…李先制弾を守り切る★4
141 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/07(金) 23:42:53.11 ID:fnthM9O+0
後半メンバーについては、代表の主力級が今野と途中から入った吉田くらい、
というハンディが、各メンバーについて該当する。連携も主力組より劣るだろう。
その上で、前半の343での試行錯誤&調整ではなく、
慣れたシステム&チャレンジといった状況で、あれはまずいが。
ザックの表情が後半かなり険しくなっていた。
でもチャリティマッチの後半の時と同様、同情の余地もあるということで。

でも槙野だけは駄目だと思った。独りよがりプレーの挙句に、マイクの出番までなくすし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。