トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年09月28日 > VU/plBj4P

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/19243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000411125076100100029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.カナダ 試合結果★2
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
【ラグビー/W杯】W杯2大会で勝利なし!日本代表のカーワン・ヘッドコーチ退任へ 
【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”
【ラグビー】太田治GMのカーワンHC退任発言に専務理事は反発…日本ラグビー協会、「世界8強進出会議」開催
【ラグビー/W杯】日本代表のジョン・カーワン・ヘッドコーチが退任へ
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」★2

書き込みレス一覧

【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.カナダ 試合結果★2
242 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 08:24:23.87 ID:VU/plBj4P
>>81
> バスケとバレーはアジア相手の試合でも盛り上がれると思う

バスケはあまりにも弱すぎる・・・
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
673 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 08:33:23.20 ID:VU/plBj4P
>>291
> なんか基地問題とリンクしてるよなー。

在日米軍基地はアメリカにとっても絶対に必要な存在だが
Wbcにおける日本というかNPB勢の出場はアメリカにとって
絶対に必要な存在ってわけじゃない・・・
【ラグビー/W杯】W杯2大会で勝利なし!日本代表のカーワン・ヘッドコーチ退任へ 
126 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 08:35:45.76 ID:VU/plBj4P
>>125
> 南アフリカとやれば得点差はつかないが

根拠は何もないんだけど
vsアールブラックスやvsワラビーズより
vsボクスのほうが無慈悲な得点差がつきそうな気がするんだけど・・・
【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”
541 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 08:40:01.94 ID:VU/plBj4P
>>540
> 高校からまっすぐにメジャーを目指すやつがふえるな。

NPB球団がユースチームを作っても甲子園を目指してるような
トップクラスの中学生は絶対来ずに
来るのは精々有力校のセレクションをおちたハンパもんなのと同様
プロつまりNPB入団が現実化してる高校生や大学生がいきなりメジャーを
志向するってのはちょっと考えられないな・・・
【ラグビー】太田治GMのカーワンHC退任発言に専務理事は反発…日本ラグビー協会、「世界8強進出会議」開催
55 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 09:19:22.95 ID:VU/plBj4P
>>32
> 小泉の息子ってラグビーやってたの?

息子はラグビー部じゃなく野球部で
小泉自身も息子の試合の応援に逝ってた
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
708 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 10:04:55.51 ID:VU/plBj4P

MLBが主催する大会に出場する日本代表チームにカネを出そうとする日本企業も
NPBが単独で主催する事業には一銭のカネも出すつもりはないってのは分かりそうなもんだけどな・・・
【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.カナダ 試合結果★2
267 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 11:00:53.02 ID:VU/plBj4P
>>266

テクニック以前の基本の段階でもう・・・
【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”
553 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 12:24:13.00 ID:VU/plBj4P
>>552

ってか独立リーグに肩入れするとアマ球界と揉めるから
それを防ぐために関係を持たせないようにしてるんじゃないの?
【ラグビー/W杯】日本代表のジョン・カーワン・ヘッドコーチが退任へ
300 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 12:33:39.37 ID:VU/plBj4P
>>297
> 誰がやっても一緒

次回大会は選手も首脳陣もオール日本人のみで壮絶に散ってみるってのはどうだ?

【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
942 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 13:03:44.98 ID:VU/plBj4P

太平洋戦争前だって当初アメリカが要求してたのは中国大陸での門戸開放程度だったのに
日本がグズグズしてるうちに“満州事変の前の状態まで戻せ!”って言い出し始めて
ついに日本がケツまくって真珠湾攻撃ってなってわけだが
70年たっても日本はちっとも変わってないな・・・
【ラグビー】太田治GMのカーワンHC退任発言に専務理事は反発…日本ラグビー協会、「世界8強進出会議」開催
98 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 13:06:39.99 ID:VU/plBj4P
>>97

ラグビーはルール上は選手全員外国人にすることも可能なわけだから
世界ベスト8が絶対不可能ってわけじゃないかも・・・
【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.カナダ 試合結果★2
278 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 13:15:21.54 ID:VU/plBj4P
>>277

トライが決まらなかったから0勝なわけで・・・
【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.カナダ 試合結果★2
280 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 13:18:59.90 ID:VU/plBj4P
>>279

開催国は第1シード扱いだから
どこか弱いところ1か国ぐらいとは同一グループに入れてくるだろ?
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
955 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 13:40:28.50 ID:VU/plBj4P
>>949
> そもそもNPBがスポンサーほしけりゃ自分達で集めればいいのさ、WBCの日本代表で集めたスポンサーにたからないでな

MLBが主催するWBCに参加する日本チームにカネを出すスポンサーはあっても
NPBが単独でやる事業にカネを出すスポンサーはいない・・・
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★8
998 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:14:24.25 ID:VU/plBj4P

NPB勢抜きのwbcでもNPBの日本シリーズやオールスターよりは
パブリシティーは高いから日本企業はそっちのほうにカネを出すよ
なくなるのは精々日本の放映権料ぐらいのもんか
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
166 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:17:01.09 ID:VU/plBj4P
>>159

メジャーの取材で日本マスゴミはそれなりの待遇を受けてるから
そうなった場合でもあからさまにメジャーを悪役扱いにはできないだろうな・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
182 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:19:34.89 ID:VU/plBj4P
>>172
> 日本の企業が金出したからって
> NPBがエバれる道理なんざどこにもねーよ

これ本当にそうだよな・・・


【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
200 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:25:19.74 ID:VU/plBj4P
>>189
> 来月以降は分配金半減が参加条件とかなら笑うなwwwwwwwww

過去の日米関係の歴史を見ると笑うどころかそうなりそう・・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
225 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:31:36.38 ID:VU/plBj4P
>>216
> 日本はドメスティックな野球を勝手にやってれば

昔から何かあるごとに“世界記録!”“世界記録!”って煽って来たのが
日本プロ野球界だ・・・


【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
313 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:57:09.67 ID:VU/plBj4P
>>303
> NPBとマスゴミ大手企業(経団連)はズブズブだしな

大手企業なんてNPBなんて端から相手にしてない・・・


【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
322 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 15:59:48.17 ID:VU/plBj4P
>>311

別にFIFAみたいな怪物団体じゃなくとも
きちんと統括してればそれなりに意味を持つもんだよ
バスケでもNBAが1リーグとしては圧倒的な市場を持ってるが
それでもFIBAがきちんと統括してるから
バスケ界はアメリカの自由になってるわけじゃないし・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
380 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:15:18.23 ID:VU/plBj4P
>>374
> NPBが日本人選手出るなと脅すんじゃね。

NPBにそんな力はない
大体アメリカのマイナーや独立リーグでプレーしてる日本人が一体何人いると思ってる
軽く数チーム作れるだけの人数がいるんだぜ


【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”
560 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:18:55.12 ID:VU/plBj4P
>>559
> バルサみたいに世界中から集まってきたり
> 育成システム向上などで、今より良い選手が育つようになったら
> 割に合うようになるんじゃないかな

バルサもレアルも人件費があまりにもかかり過ぎて赤字・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
419 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:24:25.54 ID:VU/plBj4P
>>412
> FIFAも著作権とかには凄い厳しかったような

FIFAの公式スポンサーと競合する企業のCMはダメとか
結構細かい決まりがあったような気がするが・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
463 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:33:31.55 ID:VU/plBj4P
>>453
> こんな大会より
> お遊び来日でも11月の日米野球の方が盛り上がる

あれはメジャーの参加選手が一人当たり25万ドルなのに対して
NPB側の参加選手は一人50万円ってWBCなんて問題にならないほどの
格差契約だったんだぜ


【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”
562 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:45:43.88 ID:VU/plBj4P
>>561
> ドジャースだって売られるわけだし

あれはオーナー夫妻のゴタゴタが原因じゃなかった?
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
544 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 16:48:26.67 ID:VU/plBj4P
>>526
> その後優勝チームと日本プロ野球選抜が戦うってのもありだし

どこが優勝したって相手にしてくんないけどな
NPBが選手を派遣しなくとも日本チーム自体は大会に参加するんだから
それなのに「漏れたちがリアルジャパンチームだ!」って逝ったところで
アホ扱いされるだけの話だ・・・
【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」
609 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 17:01:17.31 ID:VU/plBj4P
>>599
> どうでもいいが、珍しくナベツネが改善されないなら、不参加でも良いというかんじらしいけどな
> 前あった記事で選手会と改善されないなら、不参加に同調してたぞ

で統一球は止めろとかわけの分からんことを言い出してるがな・・・

【野球】WBC大会統括MLBトップ、NPB主張に反論「すでにとても遅れている」★2
174 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/28(水) 20:54:48.28 ID:VU/plBj4P
>>173

アメリカは経済犯罪に関しては日本なんか問題にならないほど厳しい
キックバックなんかやったら100パーセント実刑だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。