トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年09月23日 > cd6F9lp6P

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/16853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57000000000000012000116225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★7
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
【バスケットボール】男子日本代表、準々決勝で韓国に敗れロンドン五輪出場逃す…アジア選手権第7日
【野球】中日・落合監督 なぜ解任なのか…ズバぬけて高い首脳陣の高年俸&過去7年間で黒字収支1度もなし!★2

書き込みレス一覧

【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
546 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 00:00:38.51 ID:cd6F9lp6P
>>544
巨人はもう儲からなくなってきたんだろうな
むしろ赤字状態なのかもしれん
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
557 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 00:03:21.17 ID:cd6F9lp6P
NPBが自分のことしか考えないで野球の普及に努めなかったのが悪い
それだけだ
OBが腐るほどいたんだから、戦略的に普及を行おうと思えばできたはずなのにな
中国も結局企業が主体でNPBはほとんど関与なしなんだろ
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
614 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 00:33:39.96 ID:cd6F9lp6P
>>613
野球ファンって基本的に無知だから仕方ない
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 00:38:11.51 ID:cd6F9lp6P
>>621
だーかーらー、
それやろうとするとMLB所属の選手全員がでれないんだってば
サッカーはFIFAと各国リーグが妥協しあいながらうまく棲み分け合ってるけど、
野球の場合は契約上代表の条項なんてない
つまり代表の試合にでるとなれば、契約してるMLBの許可が必要
ホント無知は怖い
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
706 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 00:58:45.69 ID:cd6F9lp6P
>>690
・・・あ、あれ?
デジャビュ???
何か今回も9月末日までに返事しろって言われてるのに、おそらく保留だよねw
ホント成長しないというか、同じことを繰り返すバカ組織だね
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
729 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:07:21.95 ID:cd6F9lp6P
ここはMLBにミルク代の上乗せを要求すべきだな

【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
756 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:14:03.03 ID:cd6F9lp6P
>>754
>>690
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
773 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:21:47.55 ID:cd6F9lp6P
>>768
NPBってやっぱりアホなんかな
何で同じ事を繰り返すんだろ
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
802 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:30:32.51 ID:cd6F9lp6P
>>793
2月3月はサッカーの代表戦があるんだから、それを潰すためにも合宿は必要だろ
メディアをジャックしてこその野球だろ
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
826 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:38:06.58 ID:cd6F9lp6P
ラグビーW杯はいつの間にかデカイ大会に育ってしまったというのに、野球WBCは全然だな
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
843 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:43:59.74 ID:cd6F9lp6P
MLB
「日本が参加しねーっていうなら、もうポスティングやめて一年契約の選手をガンガンMLBに持っていくわ」
【野球】WBC主催者との交渉について報告を受けた日本プロ野球選手会・松原事務局長「そんな小さな提案ならば参加したくても出られない」
851 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 01:46:17.67 ID:cd6F9lp6P
>>849
お前のレスは梨田
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★7
79 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 15:20:13.13 ID:cd6F9lp6P
サッカーにあっさり追い抜かれてしまい、ラグビーにも追い抜かれてしまうかもしれない
そんな恐怖から解放された野球ファンが安心してレスしていってるんだよ
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 16:28:14.73 ID:cd6F9lp6P
>>329
NPBは国際試合を望んではいるが、それはあくまでNPBの財政問題(主に選手の年金問題)を何とかしたいからだ
金のために国際試合を望んで、逆に金をロスするなんて本末転倒だ
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診
435 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 16:38:01.07 ID:cd6F9lp6P
賞金はチームに払われるというが、このチームとは何なのか
日本代表はNPBが主体となったチームではあるが、NPBではない
だから賞金に関して、NPBが総取りってことはないだろう
イチローや松坂はどういった配分でどこからお金を貰ったのだろうか
同様に各国代表のメジャーリーガーは、いったどこからお金を受け取ったのか
実は不思議なことってまだまだあるんだよね
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 20:53:07.28 ID:cd6F9lp6P
>>183
日本が参加しないんだから繰り上がりで本戦出場決定に決まってるじゃないか
もちろん台湾開催決定後に日本が渋々参戦に応じたら、日本が予選から出場しないとだけどな
【バスケットボール】男子日本代表、準々決勝で韓国に敗れロンドン五輪出場逃す…アジア選手権第7日
594 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 21:39:49.57 ID:cd6F9lp6P
>>577
ナベツネさんは読売の社員なんだから、利益維持拡大にしか興味がなくて何が悪いっていうんだ
むしろ真っ当じゃないか。読売の利益を削ってまで野球に貢献したら、株主から訴えられるわ
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:00:22.89 ID:cd6F9lp6P
9月30日が回答期限が決められているのに、NPBは回答を保留して10月以降も交渉しそう
それでまーた第1回の時と同じ様に、参加しないなら損害賠償請求するぞと脅されて泣く泣く参加だろう
NPBにとって大事なのは、9月30日までにきちんと結論を出すことだ
そしてその結論をまげず、MLBが頭を下げて来るまで、頑なに出場交渉を拒否すること
果たしてそれができるかな
まー無理だろうけどな
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
519 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:04:14.90 ID:cd6F9lp6P
>>515
今まで必死扱いてWBCは世界一を決めるW杯のような大会と喧伝してきたのに、
自分たちでその大会の価値を疑問視してるんだから笑うしかないよね
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
528 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:07:57.31 ID:cd6F9lp6P
>>514
MLBがWBCを年金拠出の大会として始めた様に、NPBも財源不足を何とかしたいと思ってるんだよ
NPBコミッショナー事務局も日本代表を使って財源を安定させたかった
代表関連でうまく収益をあげられていたら、オールスターを3試合もやるなんてバカなこと決断しなかった
それなのに、利益になるところを全部アメリカにごっそり持って行かれた
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:10:58.20 ID:cd6F9lp6P
>>521
利益を分配してるのは、MLB組織に属してない組織からの選手供出に対する見返りであって、他国という言葉は不正解
事実利益分配に与っているのは、MLB、NPB、韓国、キューバ(放棄)の4つだけ
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:22:00.91 ID:cd6F9lp6P
>>546
もう関係者って時点でお花畑じゃねーか
過去2回とも、米国が譲歩するする詐欺でまったく譲歩しなくて、むしろ脅されて泣く泣く日本は参加してた
譲歩するってのは、希望的観測や願望なだけで、実際のところMLBは譲歩する気ゼロってことだ
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
578 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 22:30:58.25 ID:cd6F9lp6P
>>568
NPB自体が日本抜きでも大会が成立すると言ってるんだけどな
だから、スポンサー料とグッズ販売ライセンスを寄越せと主張してる
ただ上の二つを各国代表に渡すと、利益がほぼゼロになる
MLBにしてみたら、二つの権利を渡して日本に参加してもらっても、日本が不参加でも結果は同じだから、譲歩する意味がない
【野球】中日・落合監督 なぜ解任なのか…ズバぬけて高い首脳陣の高年俸&過去7年間で黒字収支1度もなし!★2
338 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 23:55:45.16 ID:cd6F9lp6P
昔はドラフト1位に5億10億とやってたんだろ
今はちゃんと適正金額1億5000万円までにしているなら、かなりの経費削減になっているはずなんだがなー
プロ野球球団の収支ってどうなってるんだろうね
覗いてみたいw
誰か生資料をネットにながしてくれないかな
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★2
905 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/23(金) 23:57:40.94 ID:cd6F9lp6P
>>896
だからこそ政府補償を求めて、政府補償がない国では開催しないんだけどな
日本は銀行保証で何とか開催させて貰えることになったけど、今も政府補償をしてくれと陳情を受けている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。