トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年09月22日 > tn3xyaLyO

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/18119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001300041322351025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
【話題】早大スポーツ科学部・トップアスリート入学試験に野球の吉永健太朗(日大三)や女子サッカーの和田奈央子、猶本光など8人が合格
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」

書き込みレス一覧

【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
474 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 10:57:00.64 ID:tn3xyaLyO
コリーの負傷がすべて。
支柱を失ったジャパンには痛手すぎた。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 11:02:47.04 ID:tn3xyaLyO
明治(松尾)と早稲田(清宮)大学ラグビーで人材を腐らす諸悪の根源だな。

彼らこそ、口だけジャパン代表

【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
501 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 11:15:12.83 ID:tn3xyaLyO
俺の高校の同級生は早稲田ラグビーでレギュラーで
卒業してから国立進学していま教授コースまっしぐら。
頭脳明晰の奴もたまにはいるんだが、早明はほとんどラグビー推薦のオツム空っぽだからな。
早明の体育推薦は害悪だよ。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 11:21:20.03 ID:tn3xyaLyO
上位伝統高限定で。
ラグビー部大卒は就職企業が日本一。
これがなくならない限りラグビーの将来はかわらない。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
88 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 15:37:17.64 ID:tn3xyaLyO
ラグスレで6まできたか。新記録更新か?
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
107 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 15:46:37.41 ID:tn3xyaLyO
お坊っちゃま学校だったから小学校からラグビー部があったよ。
だから一番身近な球技だった。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
121 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 15:53:48.12 ID:tn3xyaLyO
>>116
一昔前まで潜在的にお坊っちゃまがしている競技だったから。
サッカーとのちがいはそこにある。

平尾も松尾も実家は金持ちボンボンだよ。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
132 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 15:59:51.82 ID:tn3xyaLyO
ラグビー協会チェアマンの真下を辞めさせないと改革は進まない。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
147 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 16:06:54.00 ID:tn3xyaLyO
ラグビーとサッカー観戦に来てる男の40代以上を比べたら
ラグビーのほうがいい暮らししてるって見た目でわかる。
【話題】早大スポーツ科学部・トップアスリート入学試験に野球の吉永健太朗(日大三)や女子サッカーの和田奈央子、猶本光など8人が合格
73 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 17:28:10.32 ID:tn3xyaLyO
ここの大学院で桑田真澄が首席だったなんちゃって学部だよね
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」
31 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 17:48:35.13 ID:tn3xyaLyO
カナダ戦がJK最後の指揮になるのはまちがいないようだ。
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」
32 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 17:52:41.87 ID:tn3xyaLyO
どーみてもトンガ戦は監督の戦術ミス。
キックオフすぐから自陣から回すとかありえん。

【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
430 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 18:44:26.50 ID:tn3xyaLyO
南ア87 - ナミビア0
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
447 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 18:56:25.88 ID:tn3xyaLyO
最弱ナミビアだな。
0はきっつい。
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」
53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 19:03:10.02 ID:tn3xyaLyO
次はエディだろ。
もちろん太田もJKとセットで解任だ。

【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
498 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 19:25:16.73 ID:tn3xyaLyO
ラグビーは東大OBや京大OB筑波OBの国立大卒も一流企業の中に結構いるよ。
サッカーOBより勢力あるんだよな。サッカーは少ないわ。

【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
608 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 20:43:17.77 ID:tn3xyaLyO
ラグビーの利点
在日韓国中国が関わらない。
これが一番かな。

【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 20:50:03.50 ID:tn3xyaLyO
グルジア=ジョージア
旧ロシア時代にレーニンに無理矢理ソ連に組み込まれた国を分断された不幸な国。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 20:52:14.89 ID:tn3xyaLyO
>>615
韓国も中国も代表がめちゃ弱いから国際大会は沈黙なんだよ。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 21:02:09.69 ID:tn3xyaLyO
ラグビーにはシミュレーション、露骨な時間かせぎ、審判への長い抗議がない。
ビデオ判定、主審がマイクつけてて反則説明の声が聞こえるのも良い点かな。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
687 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 21:35:09.66 ID:tn3xyaLyO
>>685
だよね。
司会がスカパープレミア実況の金子爺で解説が岡野さん。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
694 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 21:40:53.78 ID:tn3xyaLyO
森元は昨日のトンガ戦も現地へ行ったんだね。
疫病神だ。
6月に息子が死んで生気なくなっているらしいね。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
700 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 21:45:55.75 ID:tn3xyaLyO
森元の次の政治担当の名誉会長は町村がいいな。東大ラグビー部OBだよ。

【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
709 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 21:51:59.76 ID:tn3xyaLyO
次の会長はもう早稲田は勘弁。特に橋下。あいつ狙ってるよな。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
729 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/22(木) 22:13:52.22 ID:tn3xyaLyO
学内あげての早慶戦などの大学対抗戦は明治時代から伝統的に野球とラグビーだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。