トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年09月22日 > W+grLPorO

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/18119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000102205231113100100127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.トンガ 試合結果★2
【ラグビー/W杯】日本代表のカーワンヘッドコーチ「残り2試合で目標の2勝を達成する」
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
【ラグビー/W杯】日本、7大会連続で1次リーグ敗退!カーワン・ヘッドコーチ「カナダ戦は20年ぶりの勝利をねらっていきたい」
【ラグビー/W杯】W杯20年ぶり勝利へ…日本タックル!タックル
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」

書き込みレス一覧

【ラグビー/W杯】予選プールA 日本vs.トンガ 試合結果★2
694 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 00:05:39.66 ID:W+grLPorO
きつい敗戦。
【ラグビー/W杯】日本代表のカーワンヘッドコーチ「残り2試合で目標の2勝を達成する」
490 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 01:33:21.97 ID:W+grLPorO
賭けに負けた。
【ラグビー/W杯】日本代表のカーワンヘッドコーチ「残り2試合で目標の2勝を達成する」
509 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 01:58:12.28 ID:W+grLPorO
頑張ってはいるけど勝てない。
【ラグビー/W杯】日本代表のカーワンヘッドコーチ「残り2試合で目標の2勝を達成する」
567 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 05:57:37.42 ID:W+grLPorO
がっくりだ。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
88 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 07:50:19.69 ID:W+grLPorO
一番大事な試合で一番ミスをする。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
91 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 07:51:45.73 ID:W+grLPorO
気迫がトンガの方が数倍感じた。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
156 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 08:43:22.33 ID:W+grLPorO
ラグビー好きが集まる某スポーツバーはお通夜状態
Jスポーツの実況陣もつらかったろう。
日本ラグビー終戦。合掌。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
188 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 08:53:29.25 ID:W+grLPorO
悔しい敗戦。
この試合結果は言い訳できない。
【ラグビー/W杯】日本、7大会連続で1次リーグ敗退!カーワン・ヘッドコーチ「カナダ戦は20年ぶりの勝利をねらっていきたい」
64 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 10:26:00.32 ID:W+grLPorO
昨日の敗戦のショックで
日本のラグビー関係者
みんなお通夜状態。
ラグビースクールのコーチとか末端で
日本のラグビー支えてる
人が一番気の毒。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
415 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 10:32:08.86 ID:W+grLPorO
競争社会の世の中では
ラグビーのような荒々しさが必要。
日本はぬるくなりすぎた。
ラグビーは人間力を鍛えるスポーツだ。
ラグビーが復活すれば日本経済は復活する。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
428 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 10:36:43.47 ID:W+grLPorO
日本の弱さより世界の強さにびっくり。
日本代表めちゃくちゃ強い奴らの集まりだよ。日本国内では。

【ラグビー/W杯】W杯20年ぶり勝利へ…日本タックル!タックル
131 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 10:39:49.39 ID:W+grLPorO
虚しい。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
459 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 10:51:34.06 ID:W+grLPorO
物心ついたときからラグビーボールに親しんでる国はやっぱり違うよ。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
538 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 11:27:32.32 ID:W+grLPorO
サカ豚、焼き豚が躍動するのはなぜだ?

【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
571 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 11:43:55.39 ID:W+grLPorO
ラグビーは激しいスポーツだから俺は尊敬の眼差しでみるよ。
金稼げないとか競技人口がとかではなく、やはり精神的な部分でぐっとくるわ。

【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
647 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 12:25:56.03 ID:W+grLPorO
平尾は同世代で知らないやつはいないだろう。
ラグビーは世代間ギャップが激しい。
若い層は全く馴染みがないだろう。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
665 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 12:39:06.08 ID:W+grLPorO
ラグビーは早稲田、慶応、明治の同窓会スポーツで
いいだろう。
明治復活したら国立満杯になるし。
みたいな考えの奴ばかりだかな。
一般人からは遠いスポーツになってる。
サッカーみたいに電通に任せたら?プライドが許さないかもしれないが。
【ラグビー/W杯】日本、7大会連続で1次リーグ敗退!カーワン・ヘッドコーチ「カナダ戦は20年ぶりの勝利をねらっていきたい」
83 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 12:47:23.35 ID:W+grLPorO
カーワンもさすがにガックリ。
【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる
706 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 13:11:18.74 ID:W+grLPorO
サカ豚には大学ラグビーの魅力はわからない。
何故ならラグビーの強い大学にいってないから。
以上。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
34 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 14:38:26.76 ID:W+grLPorO
ラグビーにちょっと絡んだ人は昨日の試合に少なからずショックを受けている。

【ラグビー/W杯】日本、7大会連続で1次リーグ敗退!カーワン・ヘッドコーチ「カナダ戦は20年ぶりの勝利をねらっていきたい」
97 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 15:54:00.37 ID:W+grLPorO
ラグビーワールドカップは日本とアメリカが同じぐらいの報道量だろう。
英、仏、豪、南アがトップニュースの扱いかな。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
134 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 16:00:20.37 ID:W+grLPorO
焼豚なのかサカ豚なのかはっきりしてからレスしないと内容がわからん。
【ラグビー/W杯】日本代表の太田治ゼネラルマネジャー、ジョン・カーワン・ヘッドコーチの去就触れず「評価は4試合が終わってから」
10 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 16:49:12.95 ID:W+grLPorO
JK効果で現地メディアに大きく取り上げられてあたからな。
かなりJKもがっくりだろう。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
295 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 16:50:45.40 ID:W+grLPorO
昨日の試合は悲しげだった。
なんともいえん。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
325 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 17:05:25.74 ID:W+grLPorO
ラグビーファンだから死ぬまでラグビー日本代表を応援する。
それだけだ。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
574 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 20:26:00.07 ID:W+grLPorO
サッカーは広告代理店のごり押しでメジャーに
なった分際で言葉が
すぎるな。
また冬の時代になるよ。
【ラグビー】なぜ日本でラグビーW杯は注目されないのか★6
824 :名無しさん@恐縮です[]:2011/09/22(木) 23:55:42.52 ID:W+grLPorO
サカ豚は世界でメジャーってことのみが心の拠り所が?
そんなんでスポーツの価値が決まるか?
よくわからん価値観。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。