トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年08月28日 > OHB/FzuA0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/17054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07100000001000018840000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
【芸能】徳光さん 紳助さん引退について「話術は絶対かなわない、というふうに思った。引退っていうのは本当に残念でならない」
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」

書き込みレス一覧

【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
394 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:05:51.45 ID:OHB/FzuA0
たけしは、さんまと洋七は好きだけど、紳助は認めているけど好きじゃないよ。
さんざん言われているが、カネ・投資・株そんな話が嫌い。
さんまも同じ理由で、紳助を汚い目で見たことがある。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
432 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:09:23.71 ID:OHB/FzuA0
>>410
紳助の場合は、儲け話に芸人仲間を巻き込みたがるからな。
「お前カネ持っているんやろ?ええ儲け話あるから聞け」と
さんまや松本にも言いまくり、本気でウザがられていた。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
555 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:20:15.11 ID:OHB/FzuA0
>>503
さんまのまんまにて

たけし「お互い老けたよな」
さんま「そりゃ、そうですよ。初めて会ったのが、俺が23,4くらいの時で」
たけし「うん」
さんま「それから30年、出会って30年ですよ」
たけし「偉いねぇ・・・あんたたいしたもんだよ(微笑)」

そこで、もう一回だけひょうきん族やろうよ、という話になり、
さんま司会の27時間のコンビ復活。

あの二人は最強コンビだろ。
紳助が嫉妬するのもわからないではないが。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
618 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:25:27.48 ID:OHB/FzuA0
>>537
親友の洋七の弟弟子。
相棒同然のさんまの同期。

これくらいでしかなかったのかもな。
あの世代(昭和30年世代)でたけしが特別扱いしてたのはさんまだけだと思う。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
793 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:42:46.29 ID:OHB/FzuA0
>>704

紳助「52歳で、こんなカッコウ(パーデンネン)やっているお前を見るのは悲しい」
さんま「お前、昔のお前と違うのか?」
紳助「俺、そんなあほなカッコウようせんもん」

冗談半分・・・いや本音のほうが半分以上か。
さんまはあの時でも、ジミーと一緒に大馬鹿の立ち回りをやっていたが、
紳助はそれは「動物ショー、アシカショーと同じやないか」と表現していた。

的確かも知れないが、あの歳でもそれができるさんまのほうが結局凄い。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
899 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:53:57.47 ID:OHB/FzuA0
>>846

紳助「ジミーって、お前の何や?」
さんま「大事な友達や」

あの27時間のヘキサゴンは、さんま&ジミーコンビにジャックされた。
たけし&さんまは安定感のコンビだが、さんま&ジミーはビンボールの反則コンビ。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
934 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 01:57:58.69 ID:OHB/FzuA0
>>870
だからさんまは還暦過ぎて火薬玉もってコケるたけしが好きなんだろうな。
いい歳してバカやるなと、孫に言われているたけしが、ああいうバカをやるときが一番楽しそう。
【芸能】ビートたけしは、紳助さん「全然知らない」
968 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 02:01:10.23 ID:OHB/FzuA0
>>927
あれは、紳助の1年目をさんまが総合司会するものと思い込んで
コントの構想を練っていたから。
紳助が司会すると聞いてがっかりしてもうやめようと思っていたが
さんまがそこまで準備してくれているのならと、自分のコーナーにだけ
たけしを「抱き合わせ企画」としてねじ込んだ。

だから、紳助の2年目にはたけしは出ていない。
そして、紳助が外れた今年は出演したからわかりやすすぎる。
【芸能】徳光さん 紳助さん引退について「話術は絶対かなわない、というふうに思った。引退っていうのは本当に残念でならない」
87 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 10:52:13.74 ID:OHB/FzuA0
>>32
さんまが、24時間テレビのチャリティの偽善ぶりを茶化したからと言われている。
ただ、それはたけしも同じだけど。

今田や東野の前で「さんまさんって何が面白いんですか?」と聞いたときに
あの二人が凍り付いていた。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
361 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 15:55:27.44 ID:OHB/FzuA0
昔からだが、さんまのブレなさは凄い。

紳助「世間では俺のほうが短気やと思っているやろうけど、
   本当はさんまのほうがもっと短気やで」
中居「どういうことですか」
紳助「若いころ二人で営業によく行っていたのよ」
さんま「そこのおっちゃん(興行主)が、いかにもそういう職業の人やったのよ。
    もう間違いなくそういう職業なんやけど、
    『さんまちゃん、紳助くん、ワシ何に見える?』と
    言われて『あのブティックか何かやってらっしゃるんですか』と」
中居「(笑)」
紳助「で、『お前らもうワンステージやれや』と言われてな、
   こいつ凄いで『できません、僕はワンステージと聞いてます』と。
   俺は、まあまあととりなしてやな・・・」
中居「偉いですね」
さんま「偉いことなんかあらへん、こいつビビッとんのよ」
紳助「そう、俺髪型はこんなやけど、心はハトやからな・・・」


本職も恐れない鉄の心臓を維持しているさんま
本職にどっぷりつかってしまった紳助

紳助は昔も今もさんまに頭が上がらないのは仕方がない。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
402 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:04:36.99 ID:OHB/FzuA0
>>383

さんまが育てた子供は、親をこう思っている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6vxbxRhE7wo

このコンビは、ヘキサゴンのおバカをジャックした反則コンビ。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
438 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:10:12.95 ID:OHB/FzuA0
>>413
その松本は、ナインティナインを
「ダウンタウンのチンカス」と言っていた。

さんまも、紳助も、DTもアクの強さは似たようなもんだろう。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
468 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:16:31.46 ID:OHB/FzuA0
>>459
なんで、松本の後輩いじめはOKでさんまだとダメになるのやら。
やり方が違うだけで、やられたほうからすればどっちも同じだろ。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
490 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:20:58.38 ID:OHB/FzuA0
>>477

>後輩旅行につれてったり板尾とかの事件でもかばっている。

さんまが吉本から半ば見捨てられたジミーやオクレ、ショージらにどれだけ
無償の投資をしてきたか知らないらしい。
アメマバッジで大借金した寛平を救ったのもさんま。
寛平はさんまを命の恩人と言っている。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
518 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:29:22.27 ID:OHB/FzuA0
>>505
まあ、さんまも林正之助にゴミ呼ばわりされた、吉本の非主流芸人だから。
余計に、ジミーみたいな落ちこぼれに優しくなれるんだろう。
ジミーがお笑いやるのは、もうさんまに頼まれたときと、
同期のDTがらみで少しだけだし。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
542 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:35:13.01 ID:OHB/FzuA0
>>528
事故にあった千原ジュニアに
「なんか全快祝いあるか?」と聞いて、
「レギュラー番組がほしいです」と冗談半分に解答された。

その時は、軽く「あいよ」と答えたが、
本当に全快祝いにあかしやテレビのレギュラーに千原兄弟をブッキングした。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
552 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:37:03.75 ID:OHB/FzuA0
>>534
例えば、岡村に対して「ズル休みしてからに」と言った紳助のこと?
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
643 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 16:59:27.16 ID:OHB/FzuA0
>>590
ニチカは、さんまとしのぶが離婚するとき
「ボス(さんま)のほうに行きたい」と言っていた。
野田としのぶが結婚に至らなかったのは、さんまを慕うニチカの存在もあったのかも。

イマルもたけしの娘に比べたら、親のありがたみはわかっていると思う。
ただ、口にはあまりださないが。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
654 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:02:18.97 ID:OHB/FzuA0
>>632

テレビバラエティの基礎を作った元祖視聴率男の巨泉と萩本。
今もなお君臨するタモリ、たけし、さんま。

これ以上のインパクトを残すのは厳しいわな。
90年代のDTはそのポジションに限りなく近かったが、今は丸くなっている。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
674 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:08:21.70 ID:OHB/FzuA0
>>662
上の世代を否定して俺らは頑張ってきた、と言ってきたが、
今じゃその上の世代とは共存、しかも自分がもう50歳に差し掛かろうとしている。
たけしや紳助みたいに、知性があるところで勝負したいのか
さんまや志村みたいにバカに徹したいのかそのあたりが迷いがあるのかもな。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
693 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:13:36.15 ID:OHB/FzuA0
>>675
2008年のフジ27時間テレビあたりからじゃないの、さんまの評価が上がったのは。
それまでは、若手に更年期障害みたいに説教したり、長沢まさみとのドラマがコケたり
もうさんまも終わりと思われていた。
だが、あの27時間で、ずっーとふざけまくる姿を見て、この人凄いという空気に変わった。
紳助の嘘くさいお涙26時間でも、さんまはぶれずにふざけていたからな。

紳助は、若手にガチで暴力振るう事実が発覚してからは、もう黒い話ばかり。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
732 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:23:51.83 ID:OHB/FzuA0
>>713
さんまが若手女優に求婚ギャグするのはもう昔からの定番。
水野真紀、内田有紀、広末涼子、松たか子、長沢まさみ、綾瀬はるか・・・
まあ、確かに下品だが。

紳助も似たようなもん。番組で松下奈緒をデートに誘ったが、
スケベ親父のそれと同じだった。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
767 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:34:13.13 ID:OHB/FzuA0
>>760
いや似ている、そう思えないのはそっちが知らないだけ。
特に関西ローカルになると紳助の地金が出る。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
780 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:38:06.00 ID:OHB/FzuA0
>>771

紳助「好きな女性タレントがおったら、番組にブッキングすればええやん。
   そんなん簡単やろ。」
さんま「お前そんなことしてんの?」

最近の二人のトークだが、紳助の地金はこれ。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
813 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:45:15.03 ID:OHB/FzuA0
>>801
去年の26時間テレビで、中居が
「さんまさんと紳助さんはどっちが強いんですか?」とけしかけて
腕相撲をすることになった。
見た目の筋肉は紳助のほうがあったし、中居も紳助のほうが強いと思っていた。
さんまは「そんなん笑いにならんから止めよう」と最後まで渋っていたが、
紳助は「俺が勝ったら足の裏をなめろ」と勝つつもりでいたらしい。

結果はさんまの圧勝。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
841 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 17:53:30.12 ID:OHB/FzuA0
>>832

さんま「こっちにリンゴが3つあります、桃が2つあります。合わせて?」
ジミー&さんま「モモモモモモ・・・」

紳助「お前、こんなん動物ショー、アシカショーと同じやないか!」
さんま「酷いこと言うなーこのペリカン野郎!」

本物のジミーが、ヘキサゴンの養殖おバカを駆逐した時間だった。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
862 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 18:01:05.02 ID:OHB/FzuA0
>>847
さんまは、ジミーが自分が仕込んだ芸をきっちりマスターする努力が好きなんだよ。
たけしも「パブロフの犬のような条件反射は凄いな」と絶賛し、弟子たちに
「お前ら勉強しろ、こいつらに完敗だぞ」と見習うように言っていた。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
886 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 18:12:38.38 ID:OHB/FzuA0
>>874
あの時のさんまファミリー
玉緒さん、浅田美代子、寛平、ショージ、ジミー

養殖おバカじゃ確かにかなわない。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
912 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 18:25:47.54 ID:OHB/FzuA0
>>908
上岡龍太郎が、「さんまと鶴瓶は素人芸のチャンピオン」と言っていたけど、
そういう意味もあるかもな。
【芸能】明石家さんま、紳助さん引退に 「仕事増えてうれしい」
959 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/28(日) 18:56:03.28 ID:OHB/FzuA0
>>955
生き方が違うと思っているんだろうな。
電話かけられたら出るだろうが、さんまのほうから悩みを相談するとかはしなさそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。