トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年08月18日 > TqHZ6x+x0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/18076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012313028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
【サッカー】Jリーグ経営情報開 世界的な不況の影響を受けJ1赤字クラブ9に  一方、J2は赤字クラブが減る

書き込みレス一覧

【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
67 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:34:37.66 ID:TqHZ6x+x0
そもそも、j2に昇格した時点で
スタジアムは作ると約束してたんだからな
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
72 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:35:08.32 ID:TqHZ6x+x0
>>65

トヨタスタジアムって悪いか?
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:37:46.28 ID:TqHZ6x+x0
>>76

それ、専スタっていう文脈じゃないよね
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
98 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:39:53.57 ID:TqHZ6x+x0
つーか、反対派の候補者は
仮に当選したらどうしたんだろ…

スタジアムを作る事を前提で昇格を認めてくれたんだから
既存の本城を大規模に改修するか
Jリーグから脱退させるか


前職の市長が「スタジアムを作るから、昇格させてくれ」って約束している状態で
新しい市長が「やっぱ辞める」という権限ってあるのかな…
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:44:38.00 ID:TqHZ6x+x0
>>104

新設がきまってるから、わざわざ改修する必要ないでしょW


それに陸上はトラックがあって座席の位置がすっげー遠いから
そこをクリアしようとしたら、0から作り直すに等しいし
スタンドをそのまま流用したらそもそも専用化する意味なし
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
130 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:46:51.82 ID:TqHZ6x+x0
ラグビーに関して言うと、福岡県にはサニックス、コカコーラ、九電と
ラグビーのチームが多くてラグビーのシーズンになると、レベルファイブスタジアムの芝が
かなり荒れてしまう現状があるから、
スタジアムに関する需要は大きい


ただし、ラグビーは芝荒らすから嫌だ…
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:48:52.44 ID:TqHZ6x+x0
>>135
元々、Jリーグの試合は台風がまともにきたら中止でしょW
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
140 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:51:12.44 ID:TqHZ6x+x0
>>138
フクアリが80億だし、そんなもんじゃね?
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:53:20.25 ID:TqHZ6x+x0
>>141
国体の開会式の為にでっかい陸上競技場作るより
数段まともだと思うけどな


結局後から出来たJリーグのクラブが有効活用してくれてる所が多々あるけど
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
153 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:54:49.74 ID:TqHZ6x+x0
>>144


@ゴール裏なのに、ゴールが決まるまで座ってるの?
Aメインやバックスタンド含めて、ゴールが決まったら普通は全員立ち上がる
Bバックスタンドにコアサポが陣取っていて、良い雰囲気作ってるクラブは実在する
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:56:33.22 ID:TqHZ6x+x0
>>150

用地は、スミックス駐車場
スミックスは住友金属小倉の一部門

つまり、黒幕は鹿島アントラーズ!
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
186 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 20:59:37.29 ID:TqHZ6x+x0
>>162

はっきりとわかんないけど、鋼材等の値上がりが激しい今では
鳥栖スタジアムと同じものを作ろうとしても68億じゃ出来ないと思う
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 21:04:05.42 ID:TqHZ6x+x0
鳥栖スタも手前のピッチが見難い時があるな…

その辺はフクアリみたいに四角じゃなくてやや曲線的な方が良い気がする
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
242 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 21:15:12.63 ID:TqHZ6x+x0
>>235
市が作る施設で採算とる必要ってあるの?

その費用を踏まえたうえで、市全体に利益があるかどうかが本来の判断基準でしょ
体育館にしても図書館にしても美術館にしてもさ
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
268 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 21:21:59.90 ID:TqHZ6x+x0
>>262

Jに上がってからほぼコンスタントに3000人は入ってるのだけど?
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
418 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:12:00.56 ID:TqHZ6x+x0
>>412

全部普通に見れるけど
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
429 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:15:16.38 ID:TqHZ6x+x0
>>425

レベスタはサッカー専用じゃないよ

むしろアメフトとラグビーの聖地
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
437 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:20:17.41 ID:TqHZ6x+x0
>>434
それはあくまで検討段階レベル
他にもスペースワールドの跡地(潰れる事が前提)とかあった

で、Jリーグに昇格する際(2009年)に市が正式にスタジアムを作る事を約束
翌2010年に立地は小倉のスミックス駐車場付近と決定の流れ

去年の最下位とか、今年の快進撃とかはあんまり関係ない
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
439 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:21:22.09 ID:TqHZ6x+x0
>>436

何回かあったチャンスを逃したから

2006年に昇格して序盤苦戦した際に、我慢しきれずにリセットボタン押して
その後数年かけてチームを崩壊させたのが不味かった
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
450 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:25:55.51 ID:TqHZ6x+x0
スタジアム作ったら、次は練習場だな
下部組織をきっちり充実させるべきだ

北九州は一応、本山、大久保、平山を輩出してるわけだし
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
454 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:28:32.32 ID:TqHZ6x+x0
>>451
それがまずかったって事だよ


その件に関しては、「監督を変えた事」ばっかりに興味が行きがちだけど
根本的な路線を変更してしまう事になった

結局、数年たって「育成路線」に戻るまでの時間と金がどれだけ無駄だった事か…
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:31:29.19 ID:TqHZ6x+x0
>>456
2人ともまだA代表にちゃんと入ってないから
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:35:55.43 ID:TqHZ6x+x0
城後は広島戦でペットボトル蹴ったり
名古屋戦で単騎突入を果敢に挑んだり
なんとか殻を破ろうと本気なってるな
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
476 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:37:19.69 ID:TqHZ6x+x0
まあ、一般人は建材が値上がりしてる事を実感してないだろうからな

【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
479 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:38:01.00 ID:TqHZ6x+x0
>>474
だから何?
【サッカー】Jリーグ経営情報開 世界的な不況の影響を受けJ1赤字クラブ9に  一方、J2は赤字クラブが減る
406 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/18(木) 22:40:16.77 ID:TqHZ6x+x0
サッカーファンって踊って歌う事が目的なんでしょ



と思ってる人って何なんだろう…
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:46:49.57 ID:TqHZ6x+x0
>>496

枝野が責任者だった仕分け事業で
スポーツの助成が減ったけど(totoがあるからという名目)
十数年前にサッカーくじ法案が審議された際は
枝野は「こういうことは税金から支援すべき、ギャンブルは良くない」と
反対してました


totoはもうちょっと苦労した人たちに金が落ちても良いと思うけどな
【サッカー】ギラヴァンツ北九州の新本拠地は2万人収容規模、総事業費100億円…JR小倉駅隣に2016年完成予定
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/18(木) 22:48:29.13 ID:TqHZ6x+x0
>>512

大抵の国のスタジアムは税金で立ってるけどなW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。