トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年08月12日 > VGeK5xJY0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/20913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010216140000514100044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】元日本代表・松田直樹の告別式に中田英寿氏やトルシエ元監督らが参列
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
【芸能】うっそ〜ん!フジテレビジョンの梅津弥英子社員(33)、故松田直樹氏の通夜会場前でスタッフと談笑する姿を生中継(動画あり)★8
【女子アナ】TBS・田中みな実アナ、初グラビア撮影で大御所カメラマンが驚愕「彼女は天才だ!」

書き込みレス一覧

【サッカー】元日本代表・松田直樹の告別式に中田英寿氏やトルシエ元監督らが参列
619 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 08:08:34.86 ID:VGeK5xJY0
西部警察かゴルゴ13かと思ったぜw
こういうのはやっぱり中田は似合うな
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
370 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 10:54:41.46 ID:VGeK5xJY0
70〜80年代 落合
80〜90年代 清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

おかわり君か?
数段階レベルアップしないと追いつけないな
歴史的なレジェンド級には
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
384 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 10:59:13.20 ID:VGeK5xJY0
松井は9月中盤から失速するのがお決まりのパターンなんだよ

4〜6月→低空飛行
7〜8月→夏井
9月〜→失速

ただし松井が9月以降も好調をキープするには
地区優勝かワールド制覇がかかる大舞台であることが条件
この大舞台条件さえクリアすれば最後まで好調を維持できる

キャンプ前から早めに仕上げたら
失速する時期が早まるだけ

よって意味がないということになる
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
397 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:05:23.86 ID:VGeK5xJY0
70〜80年代 落合
80〜90年代 清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 おかわり

清原はレジェンドにふさわしくないのかw
この他にレジェンド級の打者っていたっけ?

おかわり君だとどうもメジャーで通用できる期待感がないなあ・・・
HRに特化してても打率が余裕で3割オーバーするぐらいのスペックじゃないと
メジャーではきびしそうだ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
403 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:07:29.08 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王
70〜80年代 ???
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 おかわり

清原はレジェンドにふさわしくないのかw
この他にレジェンド級の打者っていたっけ?

おかわり君だとどうもメジャーで通用できる期待感がないなあ・・・
HRに特化してても打率が余裕で3割オーバーするぐらいのスペックじゃないと
メジャーではきびしそうだ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
418 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:14:24.59 ID:VGeK5xJY0
>>410
じゃあ松井たちにつづく次世代レジェンドはいないってことだね
それは俺も同意

メジャー挑戦で期待できそうな打者は今はいないなあ・・・
松井&イチローがたまたま確変モードだったのかな

60〜70年代 王
70〜80年代 ???
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
423 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:17:02.44 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王
70〜80年代 ???
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???
10〜20年代 おかわり

これでいいか?
まだ未完成っぽいな

おかわりは毎年打率3割前後打てないと
メジャーではきびしいよな
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
430 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:19:20.07 ID:VGeK5xJY0
>>420
すまん打者限定なんだ

>>421
それには同意

60〜70年代 王
70〜80年代 ???
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

次世代は今のところいないなあ
おかわりはレジェンド予備軍としておこう
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
434 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:21:41.71 ID:VGeK5xJY0
結論はでた

00〜10年代のレジェンド打者はいない
この時期は投手レジェンドの時代ってことなんだ

打者不在でダルビッシュに期待するしかないなあ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
451 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:26:33.87 ID:VGeK5xJY0
60〜00年代にもレジェンド級の投手はいるけど
ダルビッシュと比較するとやっぱり数段落ちる感じがある

ダルビッシュは近代日本野球の中でも歴史的人物といえる
だから次のメジャー挑戦は
シンプルにこいつだけに期待する
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
455 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:28:45.71 ID:VGeK5xJY0
ただしイランと韓国のハーフだがな・・・
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
459 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:30:35.41 ID:VGeK5xJY0
満額でいくらだっけ?
3000万/年ぐらい?
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
470 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:36:24.37 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王&張本
70〜80年代 門田
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

入れてみた
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
474 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:39:55.17 ID:VGeK5xJY0
原と掛布はリアルでみてたけど
さすがに選出できませぬw
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
482 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:45:35.50 ID:VGeK5xJY0
清原の全盛期にメジャー行っても

打率280
HR 15

こんくらいだったろうな

松井はすごい
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
489 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:48:37.18 ID:VGeK5xJY0
すまん打者限定リストなんだ

松井&イチローが劣化してきたから
メジャー挑戦して期待できる打者を探してたところで
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
505 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:53:05.71 ID:VGeK5xJY0
昔の選手は門田まではみてたけど
全盛期でもそこまでレジェンドだったイメージはないね
しかもド狭い貧乏球場だったし

それを当てはめるなら
王だって落合だってそうだったんだけど
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
513 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:56:50.52 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王&張本
70〜80年代 山本&門田
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

赤ヘルの山本浩二レジェンドを忘れてた
追加

こう見渡してみると
00〜10年代はどうした?w
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
523 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 11:59:34.91 ID:VGeK5xJY0
>>507
清原は若い時期にメジャー行ってれば面白かったかもしれない
彼の負けず嫌いな性格があれば
がむしゃらに努力してスケールアップしてた可能性だってある

そうなれば

打率280
HR 25

こんくらいは十分期待できたかも
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
526 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:01:25.35 ID:VGeK5xJY0
清原は個人成績なんかより
徹底してチームプレイの選手なんだよ

彼が個人成績にこだわる選手だったら
もっとタイトル獲れたと思う

これ若い時代の話ね
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
532 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:03:18.07 ID:VGeK5xJY0
おい外国人は抜きにしてくれw

清原のパ時代ってよ
ブライアントがいたんだよ

あいつが驚異的だったんだ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
545 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:08:06.10 ID:VGeK5xJY0
>>528
その通りだな
>>529
清原は若い時期から遊びすぎだったんだよな・・・
>>533
ペタジーニとブライアントじゃ
打撃スペックが違うだろw
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
552 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:11:00.88 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王&張本&野村
70〜80年代 山本&門田&田淵
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

70〜80年代以前は低レベル時代と位置付けた
従って参考にするのは、70〜80年代から
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
554 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:13:45.91 ID:VGeK5xJY0
>>548
ブライアントとはタイプが違うw

ブライアントはHR特化型
ペタジーニはバランス型
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
557 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:14:24.57 ID:VGeK5xJY0
落合がメジャー行ってたら

打率290
HR 5

こんな感じだろw

【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
561 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:15:29.96 ID:VGeK5xJY0
>>552
間違えた

60〜70年代 王&張本&野村
70〜80年代 山本&門田&田淵
80〜90年代 落合&清原
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

70〜80年代以前は低レベル時代と位置付けた
従って参考にするのは、80〜90年代から
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
565 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:17:57.76 ID:VGeK5xJY0
>>558
たしかに
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
569 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:19:44.26 ID:VGeK5xJY0
>>562
打率マシーンに特化してれば
ウェイド・ボックスみたいになれたかもしれない
>>563
そうなんだよな
守備が致命的な問題だ

【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
573 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:21:08.03 ID:VGeK5xJY0
長嶋は華はあるけど
スペック的には対象外じゃね?
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
589 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:27:20.87 ID:VGeK5xJY0
落合は二塁手に特化した練習を積んでれば
打率マシーンだし
たまに長打ぶっ放すしで
そこそこいい選手になれたかも

井口より2枚ぐらい上って感じで
スリムな体型を維持できたらの話だけど
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
598 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:29:27.59 ID:VGeK5xJY0
.300 15本 100打点

こんなセカンドがいれば
十分じゃないかw

足が遅いってのが短所か
守備より打撃型のセカンドって感じ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
617 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:38:32.95 ID:VGeK5xJY0
60〜70年代 王&張本&野村
70〜80年代 山本&門田&田淵
80〜90年代 落合&清原&秋山
90〜00年代 松井&イチロー
00〜10年代 ???

秋山はすごかった

守備範囲広いし肩強いし
足速いし打撃スペック高いし
理想的な5ツールプレイヤー

メジャーでもリードオフマンならおもしろい
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
622 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 12:40:22.26 ID:VGeK5xJY0
>>613
二塁手でやれるんならまあまあじゃないの
タイトル争いなんてまず無理
デブったら代打専門程度だよ
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
859 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 17:20:50.15 ID:VGeK5xJY0
清原がチームプレイに徹せず
HR特化型でやってたら50本以上は何回もいってたと思う
清原は個人成績なんか頭にないからな

清原こそ真の4番タイプと言える
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
863 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 17:27:09.38 ID:VGeK5xJY0
じゃあ40に修正しとくw
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
866 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 17:39:00.11 ID:VGeK5xJY0
清原はいきなり成功しちゃったろ
それからフェラーリ乗り回したり、六本木銀座いきまくったり
酒タバコやり放題で、ぬるま湯につかり過ぎた

そのフェラーリが原因で腰も痛めちゃったじゃないか

もっと切磋琢磨してれば
可能性はもっと秘めてたと個人的には思う
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
869 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 17:41:27.45 ID:VGeK5xJY0
落合がそう言うなら
それに従うしかないw
【MLB】夏は終わっていなかった 松井、6打数4安打2打点と大当たり! ア軍も快勝 OAK 10-3 TOR[8/12]
875 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 17:48:01.45 ID:VGeK5xJY0
それいつ時代の清原よ
西武時代と巨人時代以降わけてくれ

俺が言ってるのは西武時代

あとその情報は正しいんだろうな?w
【芸能】うっそ〜ん!フジテレビジョンの梅津弥英子社員(33)、故松田直樹氏の通夜会場前でスタッフと談笑する姿を生中継(動画あり)★8
205 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 18:01:24.74 ID:VGeK5xJY0
粘着してんのはくそババアたちだから
ほっとけばいいよ

アホになに言っても意味がない
【女子アナ】TBS・田中みな実アナ、初グラビア撮影で大御所カメラマンが驚愕「彼女は天才だ!」
389 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 19:00:14.34 ID:VGeK5xJY0
ブスでも愛嬌でかわいくみえる代表格

フィギュア 長洲未来
【女子アナ】TBS・田中みな実アナ、初グラビア撮影で大御所カメラマンが驚愕「彼女は天才だ!」
391 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 19:02:44.70 ID:VGeK5xJY0
日本の女は外見の形ばかり気にする
しかし中身は自己中のくそばかり
【女子アナ】TBS・田中みな実アナ、初グラビア撮影で大御所カメラマンが驚愕「彼女は天才だ!」
393 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 19:07:05.89 ID:VGeK5xJY0
じゃあ日本の隣国も含むにするw
【女子アナ】TBS・田中みな実アナ、初グラビア撮影で大御所カメラマンが驚愕「彼女は天才だ!」
401 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 19:20:18.25 ID:VGeK5xJY0
自分に都合の悪いことはスルーなのだ
だから自分自身はスルーする

話は変わるが欧米人には日本女は人気のようだ

しかしどうだろう
結婚後の本性を知ったとき
欧米人は青ざめるだろう
あまりの豹変っぷりにw
【芸能】うっそ〜ん!フジテレビジョンの梅津弥英子社員(33)、故松田直樹氏の通夜会場前でスタッフと談笑する姿を生中継(動画あり)★8
212 :名無しさん@恐縮です[]:2011/08/12(金) 20:38:09.37 ID:VGeK5xJY0
異常じゃね?このクレーマーっぷり
よほど性格がねじ曲がってんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。