トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月25日 > 7RD/s26jO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/18540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000110977824676913075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【女子サッカー】宮間あや「W杯は終わった話。湯郷で日本一を目指す」GK福元美穂と所属の岡山湯郷ベルの練習に合流★2
【サッカー/Jリーグ】国立競技場にて行われたFC東京対ロアッソ熊本で、試合中に飲食店が完売するまさかの事態 FC東京は公式で謝罪
【プロレス】ボブ・サップ、男色ディーノの男色殺法に撃チン 「ゲイになります」とまさかのカミングアウト!? =DDT
【サッカー/コパ・アメリカ】3位決定戦 ペルーが、ホセ・ゲレーロのハットトリックなどでベネズエラを破り、28年ぶりの3位に
【サッカー】なでしこリーグ再開 沢らのINACが6連勝
【サッカー】本田圭佑FW転向?ザッケローニ監督が示唆 岡田武史前監督と会談重ね、起用法を確認か (東スポ)★2
【サッカー】なでしこリーグ最多観客動員 INAC神戸-千葉戦 ホームズスタジアム神戸に1万7812人★5
【芸能】ナインティナイン・岡村隆史さんへの脅迫容疑で28歳男を逮捕 「殺す」と殺害予告
【テレビ】地デジ化応援隊・萩本欽一「ごめんね」・・・「負担を強いることに、誰も謝らないのも気になっていたんです」
【野球】日本代表のWBC不参加を選手会が全会一致で議決 新井会長「不平等な条件のままなら参加できない」★6

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【MLB】ニューヨーク・タイムズで井川慶を大特集 「消え去ったヤンキース選手」「完全な失敗」
379 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:25:38.83 ID:7RD/s26jO
>>354

ポジションで言うとピッチャーが一番成功してる
FA権取得までの期間が長いから数年でダメになるだけで

【女子サッカー】千葉FW・丸山桂里奈、遅刻で先発剥奪…監督は不機嫌も丸山はケロリ[07/24]
762 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:30:37.78 ID:7RD/s26jO
まあ、J創立〜キャバクラ7あたりまでは男子も勘違いしていた
次の五輪予選落ちして、また元に戻るのも長い期間で見たら悪くないかもな

【AKB48】大島優子「仕事1番、サッカー2番、音楽3番」[7/25]
207 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:35:05.44 ID:7RD/s26jO
>>200

空気読めずにヤキハラ質問
【女子サッカー】千葉FW・丸山桂里奈、遅刻で先発剥奪…監督は不機嫌も丸山はケロリ[07/24]
776 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:45:39.43 ID:7RD/s26jO
>>771

女子高の先生みたいだよな
今はピッチでは澤が規律を守らせてるみたいだけど、澤引退後は鬼監督じゃなきゃ誰かが規律を守らせなきゃ長くないと思う
【AKB48】大島優子「仕事1番、サッカー2番、音楽3番」[7/25]
239 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:55:00.94 ID:7RD/s26jO
>>237

長友
【サッカー/ブンデス】ヴォルフスブルクのマガト監督、ジエゴについて移籍先が見つからなければ飼い殺すことを宣言[7/25]
71 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 18:57:24.75 ID:7RD/s26jO
クジャチョル活躍フラグ
【女子サッカー】千葉FW・丸山桂里奈、遅刻で先発剥奪…監督は不機嫌も丸山はケロリ[07/24]
784 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:01:24.31 ID:7RD/s26jO
>>780

協会には残るだろうが、代表監督なんて20年ぐらい先だろうし、それまでは監督差し置いて現場に口を出せるとも思えないし
【女子サッカー】千葉FW・丸山桂里奈、遅刻で先発剥奪…監督は不機嫌も丸山はケロリ[07/24]
787 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:05:45.45 ID:7RD/s26jO
即ライセンスとか取れるのか?
女子はいらない?
【サッカー】宮市がアーセナルで欧州デビュー!…槙野ケルンと練習試合
544 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:36:09.88 ID:7RD/s26jO
香川のは故意だろ
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
131 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:49:00.54 ID:7RD/s26jO
引退が囁かれている澤ぐらいか、なでしこなら10年後でいいだろ
マイナスになる奴が出てくる、というかチームとしてもマイナスになるだろう
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
159 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:53:58.02 ID:7RD/s26jO
>>151

少なくとも女子サッカーは世界一の人気でも世界一競争が激しいわけでもない
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
164 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 19:55:02.53 ID:7RD/s26jO
>>137
>>155

引退してから渡せばいいじゃん
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
201 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:00:09.41 ID:7RD/s26jO
団体の場合は
・私はまだキャリアのはじめなのでこんな賞をもらうのは恐れ多い
・スポーツの政治利用には反対だから辞退したい
・国民全員から祝福されていると考えて頂けるものならぜひ頂きたい

って、分かれて当然の意見も監督や協会の意向で決まってしまいそうなのが嫌

【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
218 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:03:42.01 ID:7RD/s26jO
>>211

監督が先に口を開いたら個人は信条的、思想的に反対でも辞退できなくなるのにな

【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
232 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:08:07.94 ID:7RD/s26jO
>>229

個人の自由だろ
必ずみんなが欲しいとは決まってないわけで
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
247 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:10:35.46 ID:7RD/s26jO
>>230

・私はまだキャリアが始まったばかりなので、こんな大それた賞は恐れ多いから辞退します
・スポーツの政治利用には反対だ
・受賞することでなでしこが注目されるならぜひ頂きたい

こんな風に意見がバラけるのは当たり前だと思うんだけど、信条の自由はないの?
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
256 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:12:47.45 ID:7RD/s26jO
>>240

お前(他人)が他人の信条を奪ってどうするよ?
個人で辞退する自由を認めてそれを最大限尊重した上で欲しい人に授与するしかないと思うが
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
291 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:25:02.77 ID:7RD/s26jO
>>282

普通にあるかと

【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
321 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:32:04.88 ID:7RD/s26jO
>>311

澤くらいならともかく、若手ならむしろ辞退する人も出てくるだろ
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
335 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:34:52.21 ID:7RD/s26jO
>>320

他人がこう思うべきなんて意見にたいした意味があるとも思わない
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
346 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 20:37:46.53 ID:7RD/s26jO
>>330

それ天皇杯とか大臣杯をもらうことが事前に決まってる大会だから
嫌なら最初から参加しなければいい
今回は金メダルを貰ってそこで終わり
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
508 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 21:16:45.07 ID:7RD/s26jO
>>497

そう思う
10代の頃から代表でやってきて、キャリアエンドに差し掛かってる澤ならギリギリ分かるけど
それでも『引退してから』で遅くはない

単に国民が『感動のただ乗り』したいだけかと

【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 22:15:25.01 ID:7RD/s26jO
>>788
>>789

現実に団体では個人の信条による辞退と団体が受賞する事への統合性が取れていない
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
811 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 22:18:10.99 ID:7RD/s26jO
>>807

いや、個人によって違うだろうが、監督が事前に発言したことによって貰わざるを得なくなっていることが問題

【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官★2
815 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/25(月) 22:18:50.11 ID:7RD/s26jO
>>806

バレーかと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。