トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月24日 > j9YNbHNZ0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/17488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000700011101000021032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】ダルビッシュ、ベンチ裏説教報道を否定
【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」★3
【相撲】大相撲七月場所十四日目 日馬富士12場所ぶり2度目の優勝!白鵬敗れ8連覇の偉業逃す 琴奨菊4敗・大関獲り苦しく 十両隆の山10勝
【高校野球】センバツ王者の東海大相模が横浜に敗れ、5回戦で姿を消す/神奈川大会
【高校野球】秋田大会決勝は能代商が秋田中央を6?3で下し、2年連続3度目の甲子園出場を決める
【ランキング】世代別、好きな夏ソングベスト5! 1位に輝いたミュージシャンからのコメント有り
【高校野球】地方大会史上最長39連敗… 大阪・天王寺商、最後の夏終わる
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
【テレビ】騒動後、初めてテレビ生出演した山本太郎「目先のお金を守るために命を犠牲にする政府の対応は許せない」
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【野球】ダルビッシュ、ベンチ裏説教報道を否定
229 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:22:25.45 ID:j9YNbHNZ0
って、言ってた事は事実だったんだな。
【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」★3
729 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:25:52.11 ID:j9YNbHNZ0
「新人らしく正々堂々と」とかこんな古い考え方が
日本の野球をダメにするんだよな。
あとあんなくだらない『暗黙のルール』なんてのも。
あんなのが在るから野球のレベルが下がる。
【相撲】大相撲七月場所十四日目 日馬富士12場所ぶり2度目の優勝!白鵬敗れ8連覇の偉業逃す 琴奨菊4敗・大関獲り苦しく 十両隆の山10勝
319 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:29:44.42 ID:j9YNbHNZ0
>>300
そんなの関係ない。大卒でも何人かは大関になってる。
【高校野球】センバツ王者の東海大相模が横浜に敗れ、5回戦で姿を消す/神奈川大会
373 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:34:24.38 ID:j9YNbHNZ0
>>362
とか言いながら春も3回優勝してるけどな。
【高校野球】秋田大会決勝は能代商が秋田中央を6?3で下し、2年連続3度目の甲子園出場を決める
164 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:49:17.29 ID:j9YNbHNZ0
能商も秋商同様市立だったんだよな。
【ランキング】世代別、好きな夏ソングベスト5! 1位に輝いたミュージシャンからのコメント有り
632 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:51:34.53 ID:j9YNbHNZ0
>>629
それ夏の歌だっけ?
【高校野球】地方大会史上最長39連敗… 大阪・天王寺商、最後の夏終わる
97 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 10:58:24.37 ID:j9YNbHNZ0
そういえば愛知も東は大府が出てるけど西は私学ばっかりだよな。
愛工大名電、東邦、中京大中京、享栄、愛知、弥富…。
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
18 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 14:59:32.74 ID:j9YNbHNZ0
>>5
いや、>>4は清峰の粘り強さの事を言ってんじゃないの?
ただでは終わらんところがやっぱ清峰だわな。
それを上回ってた海星がもっと凄かったって事になるけど。
って、両校は確か昨夏も対戦してたよな。
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
19 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:01:11.86 ID:j9YNbHNZ0
>>12
今は海星も共学校になってるよ。
【テレビ】騒動後、初めてテレビ生出演した山本太郎「目先のお金を守るために命を犠牲にする政府の対応は許せない」
578 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:04:19.51 ID:j9YNbHNZ0
バ菅に共鳴してたくせに政府を批判してるのか。
この男も訳の解らん男だな。
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場
29 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:05:42.96 ID:j9YNbHNZ0
三高のユニ、久しぶりに甲子園で見たかったのにな。
【野球】「こんなチームじゃないと思ってた」阪神・真弓監督が前半戦を総括[11/07/20]
113 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:07:05.73 ID:j9YNbHNZ0
>「こんなチームじゃないと思ってた」
テメェが老害金本や粗大ゴミ城島に気を遣いすぎるからだろっての。
【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」★3
843 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:11:24.67 ID:j9YNbHNZ0
山崎も小久保も悔しかったらイチローみたいに
内野安打でも打って1打席でも多く塁に出りゃいいんだよ。
【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」★3
844 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:14:18.05 ID:j9YNbHNZ0
>>736
釜本だって指導者としては失敗だったろ。
釜本時代のガンバは常にレッズやグランパスと最下位争ってたし。
【高校野球】秋田大会決勝は能代商が秋田中央を6?3で下し、2年連続3度目の甲子園出場を決める
175 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:17:45.20 ID:j9YNbHNZ0
>>171
サッカーも嘗ては秋商が上位進出してたのにな。
【高校野球】山梨大会決勝は山梨学院大付が10―3で日本航空を下して2年ぶり5度目の甲子園出場
20 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:20:20.33 ID:j9YNbHNZ0
前回の09年夏は県岐商にKOされてたよな。特に初回7失点。
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
29 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:26:55.97 ID:j9YNbHNZ0
>>20
酒井氏はプロでは大成しなかった。13年で6勝(12敗)しか出来なかった。

>>21
昨年の高校野球は興南の年でもあり、開星の年でもあったな。
(春)興南:優勝、開星:監督が失言で辞任。
(夏)興南:春夏連覇達成、開星:最終回に天国から地獄。
【ランキング】世代別、好きな夏ソングベスト5! 1位に輝いたミュージシャンからのコメント有り
662 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:30:02.65 ID:j9YNbHNZ0
夏と言えば『ふたりの夏物語』や『風にきえないで』、
『虹』や『LIFE』も良かったよな。
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場
31 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 15:31:15.30 ID:j9YNbHNZ0
>>30
1973年と89年に出てる。73年は2勝挙げて3回戦まで行ってる。
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
51 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:31:19.61 ID:j9YNbHNZ0
清峰は県立、海星は私学。
【高校野球】鹿児島大会決勝は神村学園が薩摩中央を9−1で下し、4年ぶり2度目の甲子園出場を決める
124 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:33:20.37 ID:j9YNbHNZ0
>>123
薩摩だから薩摩藩の志士たちか。
【高校野球】南北海道大会決勝は春8強の北海が延長の末5−4で駒大苫小牧を下し、春夏連続、3年ぶり35度目の甲子園出場
32 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:35:44.24 ID:j9YNbHNZ0
>>25
ちなみに春は北海の準優勝が最高だったな。
【テレビ】騒動後、初めてテレビ生出演した山本太郎「目先のお金を守るために命を犠牲にする政府の対応は許せない」
608 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:37:21.64 ID:j9YNbHNZ0
>>589
辻元の基盤のピースボートも被災地で狼藉働いてたしな。
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場
47 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:42:06.92 ID:j9YNbHNZ0
一昨年花巻東が4強入り(4勝)するまでは73年の盛岡三高の3回戦進出(2勝)が
岩手県勢としての夏の大会最後のマルチ勝利だったんだよな。

>>35
昭和53年夏が最後。夏は9回出場じゃなかったっけ?
【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」★3
856 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:44:25.19 ID:j9YNbHNZ0
>>853
そうそう。清原と同レベル。
たかが変化球にカリカリ来る打者こそ三流以下だろ。
【高校野球】長崎大会は延長12回の死闘制した海星が9年ぶり16度目の甲子園出場 清峰、9回に4点差追いつくもあと一歩及ばず
58 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:48:06.30 ID:j9YNbHNZ0
>>41
元阪神で海星高校出身と言えば池辺巌氏もだな。
【高校野球】佐賀大会決勝は好投手・北方悠を擁する唐津商が2−0で佐賀工を下し、27年ぶり4度目の甲子園出場
32 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:51:25.16 ID:j9YNbHNZ0
唐商久々だな。唐津勢で唯一甲子園で白星挙げてる高校だな。
1984年夏に弘前実業に快勝して初戦突破(2回戦、9-0)。
その他の唐津勢は唐津西が享栄に0-8(86年)、唐津工業が海星に0-5(96年)。
【高校野球】南北海道大会決勝は春8強の北海が延長の末5−4で駒大苫小牧を下し、春夏連続、3年ぶり35度目の甲子園出場
39 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:53:18.06 ID:j9YNbHNZ0
>>37
流石に頭はハゲてないけどね。
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場
52 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 17:55:12.62 ID:j9YNbHNZ0
>>51
84年の春だな。夏は初戦で呆気なく散った(然も初日に)。
【高校野球】南北海道大会決勝は春8強の北海が延長の末5−4で駒大苫小牧を下し、春夏連続、3年ぶり35度目の甲子園出場
84 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 21:14:14.91 ID:j9YNbHNZ0
>>83
そこが底辺のDQN高校との違いなんじゃないの?
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が5−0で盛岡三を下し、4強入りを果たした09年以来2年ぶり6度目の甲子園出場
81 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 21:18:38.82 ID:j9YNbHNZ0
>>68
でも2戦勝ちではなかった。
【高校野球】鳥取大会決勝は鳥取商が境に4−3でサヨナラ勝ちし、7年ぶり2度目の甲子園出場
56 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/24(日) 22:21:19.33 ID:j9YNbHNZ0
>>49
1988年の春だな。2勝して3回戦まで進出。
市立船橋と東海大山形に勝ったんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。