トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月17日 > I4qjy7dr0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/17055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000046202561000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】脱ぐのは誰だ? NHK朝ドラ女優がヘアヌード写真集発売情報
【芸能】辺見えみり(34)、赤裸々暴露 「キム兄が怖かった」★2
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
【サッカー】甲府・MF伊東輝悦、史上初となるJ1通算500試合出場を達成 「たくさんの方に支えられながらここまで来られた」と語る
【サッカー/なでしこ】ベスト4効果!?沢の著書『ほまれ』の増刷が決定 長友『日本男児』、長谷部『心を整える』に続くか[7/13]
【サッカー/女子W杯】スウェーデンがフランス下し3位 3位決定戦[7/16]
【サッカー/女子W杯】北朝鮮代表の5選手、ドーピング検査で陽性
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
【訃報/サッカー】森孝慈さん死去、67歳…メキシコ五輪銅メダリスト、浦和レッズ初代監督を務める[07/17]

書き込みレス一覧

【芸能】脱ぐのは誰だ? NHK朝ドラ女優がヘアヌード写真集発売情報
585 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 00:36:56.57 ID:I4qjy7dr0
タイトル思い打線
昭和初期の話でラストにに保育園だか幼稚園だか経営の人
【芸能】辺見えみり(34)、赤裸々暴露 「キム兄が怖かった」★2
133 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 12:29:30.82 ID:I4qjy7dr0
どちらも屑だろ・・・・・
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
719 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 12:41:05.53 ID:I4qjy7dr0
>>12
杉山茂樹じゃないか
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
724 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 12:47:01.18 ID:I4qjy7dr0
>>715

こういうのが日の丸っぽくて良いんじゃない
http://fara07075.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/25/rimg8210.jpg
http://kids.goo.ne.jp/image_tool/zukan/plant/p_data211.jpg

こういのもある。
麦焼酎 なでしこ(花酵母仕込)25度720ml壱岐焼酎(長崎県産)
http://sake-commu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/13/2100.jpg
http://www.d-mall.org/hiki/maruya/img/09072076-2.jpg
【サッカー】甲府・MF伊東輝悦、史上初となるJ1通算500試合出場を達成 「たくさんの方に支えられながらここまで来られた」と語る
144 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 12:51:09.70 ID:I4qjy7dr0
日付は初出場時
1 伊東 輝悦 甲府 500 1974/08/31
2 山田 暢久 浦和 474 1975/09/10
3 楢ア 正剛 名古屋 458 1976/04/15
4 山口 智 G大阪 430 1978/04/17
5 藤田 俊哉 千葉 419 1971/10/04
6 明神 智和 G大阪 410 1978/01/24
7 秋田 豊 京都 391 1970/08/06
8 大岩 剛 鹿島 386 1972/06/23
9 松田 直樹 横浜FM 385 1977/03/14
10 遠藤 保仁 G大阪 383 1980/01/28
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_games&y=2011
【サッカー/なでしこ】ベスト4効果!?沢の著書『ほまれ』の増刷が決定 長友『日本男児』、長谷部『心を整える』に続くか[7/13]
74 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 13:28:07.42 ID:I4qjy7dr0
「沢さんは最初に会った怪物」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110713-804215.html
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
736 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 13:31:11.88 ID:I4qjy7dr0
>>731
http://livedoor.2.blogimg.jp/niwatorinotizu/imgs/3/d/3d453358.jpg
【サッカー/女子W杯】スウェーデンがフランス下し3位 3位決定戦[7/16]
218 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 13:32:44.72 ID:I4qjy7dr0
>>216
これか?
http://www.fifa.com/womensworldcup/players/player=237688/index.html
【サッカー/女子W杯】スウェーデンがフランス下し3位 3位決定戦[7/16]
222 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 13:39:05.76 ID:I4qjy7dr0
>>169
おちゃめなファンもいるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=BFSY0DaO5lk
【サッカー/女子W杯】スウェーデンがフランス下し3位 3位決定戦[7/16]
226 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 13:43:31.72 ID:I4qjy7dr0
>>220
ベストショットは横顔か?
http://perlbal.hi-pi.com/blog-images/70776/gd/1212533188/Louisa-Necib-Joueuse-Feminine.jpg
【サッカー/女子W杯】北朝鮮代表の5選手、ドーピング検査で陽性
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 13:50:03.64 ID:I4qjy7dr0
タバレス監督はまず、「韓国がW杯韓日大会で4強入りしたのは審判のおかげではないか」と反問した。
http://www.chosunonline.com/article/20040608000047
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
520 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 14:21:39.70 ID:I4qjy7dr0
アメリカの13番(Alex MORGAN)がチームで一番美人かな
http://cbssanfran.files.wordpress.com/2010/10/alex-morgan.jpg
http://de.acidcow.com/pics/20110705/football_girls_01.jpg
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
545 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 14:40:04.12 ID:I4qjy7dr0
>>520
日本だと18番丸山桂里奈がチーム1か?
http://4.bp.blogspot.com/-30xYgbtSpGA/TZqB5Cf_4wI/AAAAAAAAQ-0/-LTgC813WeQ/s320/0.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091025/21/karina14/d9/5d/j/o0480080010286735771.jpg
http://kari20110712.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/12/maruyamakarina7.jpg

【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
730 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 16:37:51.35 ID:I4qjy7dr0
>>620
twitterだけど
http://twitter.com/#!/fuquan79/status/91368735209816065
http://twitter.com/#!/NickerD22/status/91358991510290432
http://twitter.com/#!/JesseSachs/status/91614431049560064
http://twitter.com/#!/theantiverse/status/91376263192784896

米国のつぶやきはこのあたりが多い
http://twitter.com/#!/search?q=%23WWC
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 16:51:40.74 ID:I4qjy7dr0
>>753
そうだ。
1991 アメリカ ノルウェー
1995 ノルウェー ドイツ
1999 アメリカ 中国
2003 ドイツ スウェーデン
2007 ドイツ ブラジル
2011 今ココ
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
779 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 17:13:42.78 ID:I4qjy7dr0
>>545 >>520
スウェーデンチームの美人は9番Jessica LANDSTROMかな
http://1.bp.blogspot.com/-7chA2DlDO7U/Th6m-CGOILI/AAAAAAAAD5A/eiiPA9r_jzc/s1600/Jessica+Landstr%25C3%25B6m.JPG

フランスシームの美人は3番Laure BOULLEAUか13番Sandrine BRETIGNYか
http://3.bp.blogspot.com/-zixdURHi16k/ThE-hyJr54I/AAAAAAAABzY/suFuQplZP7I/s1600/091023030403505111.jpg
http://www.uefa.com/imgml/TP/players/18/2009/324x324/64359.jpg

でフランスチームはヌードキャンペーンしてたんだな。
http://footamat.fr/foot-feminin-campagne-pub_2025.html
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 17:18:48.46 ID:I4qjy7dr0
>>779
訂正
Sandrine BRETIGNYは今大会の背番号は19だった。
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 17:32:41.95 ID:I4qjy7dr0
>>794
幸運の女神に後ろ髪は無いという例えもある。
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
827 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 17:41:59.76 ID:I4qjy7dr0
>>809
高速で移動している物体の中では時間は遅れるはずだよ。
でも無重力の影響も考えると、逆に速くなってトータル変わらないかも。
どっちにしろ超高精度な時計で分かる程度だが。(GPS衛星で衛星側の内蔵時計は毎秒100億分の4.45秒だけ遅く進むように補正が行われている。)
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
849 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 17:53:19.01 ID:I4qjy7dr0
NY気合入ってるな。
決勝は米国時間(東海岸標準時)午後2時45分開始と絶好の時間になり、ニューヨークのタイムズスクエアでは一部の道路を封鎖してパブリックビューを行う。
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
806 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 18:05:20.32 ID:I4qjy7dr0
>>805
今のスウェーデン出身のピア・サンドハーグ監督はパスサッカーを目指しているという。

これまでの米国のプレースタイルを見直し、「カウンターアタックやセットプレーだけではなく、“バルセロナ的”なプレースタイルの構築」を目指してきた。
ボールポゼッション率を高め、中盤でパスをつないでいくスタイルを徹底。
現在は4−4−2を採用しているが、元々FWだったローレン・チェニーをMFにコンバートするなど、これまでにない采配(さいはい)を振るっている。
選手たちの中には当初は戸惑いもあったようだが、「最大の防御はボールを相手に渡さないこと」とワンバックが話すように、多くの選手が少しずつではあるがこのシステムになじみ、徐々に試合で機能するようになった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2011/text/201107170003-spnavi.html
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
865 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 18:08:28.17 ID:I4qjy7dr0
>>854
【サッカー/女子W杯】米軍マレン統合参謀本部議長「日本代表が勝ったら日米同盟を再考することが必要になるかもしれない」とジョーク
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/15/kiji/K20110715001217080.html
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
876 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 18:16:29.53 ID:I4qjy7dr0
>>871
>ドイツでは日本=しょっぱいと思われてるよ

ドイツのキッカー誌は「日本は女子サッカーがいかに美しいものか示した。
技術に裏打ちされたミスのないボール扱いを見せ、パスをつないでいく。
明確なビジョンがあり、冷静で自信を持っている」と指摘。
大衆紙ビルト紙は「魔法のようなサッカーにスーパーゴール」と見出しを付け「日本は世界王者のよう。ドイツとスウェーデンを倒した今、全てが可能」となでしこの優勝を期待した。

FIFA(国際サッカー連盟)のゼップ・ブラッター会長は、17日(日本時間18日)に行われる女子ワールドカップの決勝へ進出したなでしこジャパンについて、「驚きだ」と語るとともに、その躍進が実力に裏打ちされたものだとの見解を示している。FIFAの公式HPが伝えた。

「私はFIFAに36年以上いるが、これ以上の驚きはないんじゃないかな。奇跡というのは時々目にするものだが、とても稀なものだ。私の考えでは、日本が優勝するとすれば驚きだが、過去数年の彼女たちの働きを見れば、彼女たちが意義のある前進をしてきたことが明白に分かる」
【訃報/サッカー】森孝慈さん死去、67歳…メキシコ五輪銅メダリスト、浦和レッズ初代監督を務める[07/17]
97 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/17(日) 18:23:02.50 ID:I4qjy7dr0
>>78
古希を前に、なお現場に立つメキシコ五輪銅メダリスト 松本育夫
http://library.footballjapan.jp/user/scripts/user/story.php?story_id=2384
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
882 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 18:28:16.80 ID:I4qjy7dr0
>>879
ワンバック選手は凄いぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pioHhfl5wJk
【サッカー/女子W杯】アメリカ代表 MFロイド「(日本に対して)ボールを支配して美しく勝ちたい。それが監督の指示。」
896 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 18:40:41.34 ID:I4qjy7dr0
>>894
中央の女性、俗に言うパンチラ投稿ビデオじゃないか?
【サッカー/女子W杯】米サッカーの弱点とは? そして「なでしこ」の勝機とは?
835 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/17(日) 19:33:26.03 ID:I4qjy7dr0
>>829
http://cbssanfran.files.wordpress.com/2010/10/alex-morgan.jpg
http://de.acidcow.com/pics/20110705/football_girls_01.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。