トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月09日 > XorHkD6fO

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/14383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00213000000010000010354121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】「明らかにミスキャスト」 長澤まさみの収録難航 「求められたのは無愛想」 ジブリ新作映画「コクリコ坂から」
【テレビ】昼の2時台、3時台に韓流ドラマをぶっ続けで放送しているフジテレビ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声★4
【音楽】小沢征爾氏がジュネーブで復活公演・・・会場には村上春樹氏ら約1500人の聴衆が詰めかけ、熱い拍手で復帰を祝う
【サッカー】ブラジル、髪型だけは一流(大瀧真砂子)
【格闘技】DEEP参戦が決まったアマンダ・ルーカスの実父で映画監督・ジョージ・ルーカスがコメント「とても誇りに思っています」
【平昌冬季五輪】原動力は韓国ブランド K-POPは欧州でブーム キムチは世界の人々を魅了 経済は後進国から中進国に[7/8]
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
【テレビ】TBS、視聴率が終日ひとけた続きで“魔の水曜日”に…ゴールデンタイムに爆笑問題起用でも閑古鳥の憂鬱★2
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
【芸能】ベッキー「人が優しいし、ご飯がおいしい。オススメです」と豪州の魅力をアピール・・・「ジェットスター日本就航4周年大感謝祭」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【芸能】「明らかにミスキャスト」 長澤まさみの収録難航 「求められたのは無愛想」 ジブリ新作映画「コクリコ坂から」
936 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 02:38:03.23 ID:XorHkD6fO
>>914
悲しいかなプロの声優使ってもジブリに勝てないんだな。
【テレビ】昼の2時台、3時台に韓流ドラマをぶっ続けで放送しているフジテレビ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声★4
696 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 02:58:09.59 ID:XorHkD6fO
>>688
尽きない。
なぜなら日本人がガンガン投資してるからだ。
最近だとフジテレビがKーPOP専用スタジオに10億投資した。
今でもNHKは破格の値段で韓流ドラマを買い付けてる。
【テレビ】昼の2時台、3時台に韓流ドラマをぶっ続けで放送しているフジテレビ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声★4
711 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 03:05:21.66 ID:XorHkD6fO
>>701
韓流ブームが何年続いてると思ってるんだよww
やるせないのは>>696でも書いた通り日本の企業が支えてるはずの日本の大手メ
ディアが金をつぎ込んでるんだよな。
韓流が流行ったら一番困るはずの日本人タレントが一番韓流を応援してるのが
全てを表してると思う。
【音楽】小沢征爾氏がジュネーブで復活公演・・・会場には村上春樹氏ら約1500人の聴衆が詰めかけ、熱い拍手で復帰を祝う
46 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 04:28:35.73 ID:XorHkD6fO
>>38
>>41
指揮者の真の仕事はクラシックの音色を視覚的に表現して観客に訴えること。
故にカラヤンを始め、名指揮者に限って演奏者から演奏しづらいと評判になる。
また二枚目だと大成し易い。
【サッカー】ブラジル、髪型だけは一流(大瀧真砂子)
66 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 04:30:55.42 ID:XorHkD6fO
>>60
でも外国人から見るとおかしく見えると前にテレビに出てる外国人が言ってた。

【格闘技】DEEP参戦が決まったアマンダ・ルーカスの実父で映画監督・ジョージ・ルーカスがコメント「とても誇りに思っています」
16 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 04:34:48.75 ID:XorHkD6fO
スターウォーズは日本のチャンバラ映画のパクり。
ルーカスの衣装は柔道着、ダースベイダーの衣装は戦国時代の甲冑がモデル。
ちなみにジェダイ=自衛隊な。
【平昌冬季五輪】原動力は韓国ブランド K-POPは欧州でブーム キムチは世界の人々を魅了 経済は後進国から中進国に[7/8]
239 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 12:36:50.26 ID:XorHkD6fO
>>222
それ実は在日にとって致命傷なんだよな。
一世がいなくなった今、在日特権の正当性が全くなくなる。
【平昌冬季五輪】原動力は韓国ブランド K-POPは欧州でブーム キムチは世界の人々を魅了 経済は後進国から中進国に[7/8]
818 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 18:43:01.13 ID:XorHkD6fO
>>806
電化製品は不味いぞ。
ぶっちゃけ余分な機能抜かして、そこそこ安い値段で出せばそこそこ食い込める。
日本製品の性能は頭打ちになってしまった。
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
943 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 20:51:00.00 ID:XorHkD6fO
「日本はアニメが強い!!」と言ってる奴が多いが、劇場版の純SFアニメと言うと
滅法少ないんだな。
日本人は日本人が作ったSF超大作は見たくないんざゃないかと思えてくる。
【テレビ】TBS、視聴率が終日ひとけた続きで“魔の水曜日”に…ゴールデンタイムに爆笑問題起用でも閑古鳥の憂鬱★2
424 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 20:52:21.11 ID:XorHkD6fO
>>421
いや、そんなこと言ってられないくらい低迷してるんだが。
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
979 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 20:58:46.04 ID:XorHkD6fO
>>962
今やそれすらないんだよな。

【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
94 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 21:17:47.61 ID:XorHkD6fO
>>18
銃夢は少々引っ張りすぎてしまった感がある。
三年くらい前までは日本最高のSF作品と言っても過言ではなかった。
ガンツにも同じことが言える。
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
140 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 21:24:47.10 ID:XorHkD6fO
>>93
「ハルヒ」て作品が凄く人気だよww
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
189 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 21:32:48.74 ID:XorHkD6fO
>>166
それでもアニメだとポツポツ面白いのはある。
ただ実写映画、ドラマ、小説となるとSF物自体が極端に少ないんだよね。

【芸能】ベッキー「人が優しいし、ご飯がおいしい。オススメです」と豪州の魅力をアピール・・・「ジェットスター日本就航4周年大感謝祭」
251 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 21:41:36.28 ID:XorHkD6fO





韓国最高って言ってたやん!!








【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
327 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 21:58:13.09 ID:XorHkD6fO
>>279
基本的なSFネタは70年代くらいにほぼ出揃って、結局そのアレンジでしかないんだな。
これは日本だけじゃなくアメリカでも変わらない。
今の人がメガゾーン見たら余りにマトリックスとそっくりでびっくりするだろう。
しかしそのメガゾーンも元ネタは70年代のSFドラマ、スターロスト宇宙船アローン。
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
436 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 22:19:26.13 ID:XorHkD6fO
>>413
一応映画化されたんだが(-_-;)
原作通りかどうかは知らん。
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
462 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 22:24:32.47 ID:XorHkD6fO
>>450
しかしキムタク憎しで実写版を叩いてしまう愚。

【芸能】元「たま」石川浩司、AKB48とのデッドヒートに困惑「謎ですねえ。何でだろう?こんなアングラな人が…」
213 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 22:30:09.00 ID:XorHkD6fO
>>207
今ならさしずめ「アイドルやろうぜ!!」だな。
アイドルになりたい奴が歌ったり踊ったりコントやったりするww
【映画】史上最高のSF映画はR・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズEP5』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)★2
491 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 22:33:20.44 ID:XorHkD6fO
>>468
宇宙に行ける科学力があるのにネットも携帯もないんだよなww
でも光線銃とテレビ電話はある。
【テレビ】BS各局 「多すぎる」の批判受け通販番組を削減へ
714 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/09(土) 23:39:41.66 ID:XorHkD6fO
>>693
本来そのために導入されたんだよな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。