トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月09日 > 7AXemnm40

書き込み順位&時間帯一覧

191 位/14383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000066500017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)

書き込みレス一覧

【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:30:44.00 ID:7AXemnm40
ブレードランナーは小説は面白いけど映画はあんまりおもしろくなかったけどな
映像美とSFの匂いはさすがリドリースコットだけど
同じリドリースコットならエイリアンの方が圧倒的に面白かったけどSFというよりホラー映画に近いしなあ
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
159 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:34:18.14 ID:7AXemnm40
ベスト10に入ったのがどれもCG使った映画じゃないのが感慨深いな
CGでどんな映像も作れるようになったけど、逆に映像の緊張感や信憑性からは遠のいたような
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:36:49.10 ID:7AXemnm40
>>168
見落としてたわw
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
234 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:45:35.49 ID:7AXemnm40
そういやベスト10で見てないのインセプションだけだわ
そんなに面白かったのか
BD買ってくるかな・・・
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
305 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:55:19.82 ID:7AXemnm40
ミクロの決死圏
遊星からの物体X
エイリアン
バックトウザフューチャー
ハエ男の恐怖

映画館で見たらエイリアンは2よりも1の方が圧倒的に面白いんだけど家でビデオやDVDで見るとつまんないんだよね
物体Xも映画館で見た時の100分の1くらいしか面白くなかったし
その点、ブレードランナーは家で何度も見てだんだん映像美やSF的設定がじわじわと良くなってきた感じ
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
328 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 18:58:44.81 ID:7AXemnm40
そういやランゴリアーズはベスト50にも入ってないけど、あれは映画のカテゴリには入らないんだっけ?
俺の中ではベスト5に入るんだけど
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
367 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:04:00.30 ID:7AXemnm40
昔はウルトラQの方が映画よりSFしてたよな・・
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
448 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:17:28.12 ID:7AXemnm40
>>422
リドリースコットってSF映画でなくても独特の異世界感というかサイバーな雰囲気が映像に現れるんだよな
ブラックレイン見て、大阪がブレードランナーの街みたいになっててワロタ
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:27:22.36 ID:7AXemnm40
漂流教室を完全実写化してくれたらすごい映画になるんだけどな・・・
砂だらけの実写版は黒歴史ということで・・
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
547 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:31:37.68 ID:7AXemnm40
>>400
タイムスリップものはスペースオペラと並ぶSFの一大カテゴリ
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:39:17.99 ID:7AXemnm40
>>582
そういやSFの名作と言われる映画はキャラが立ってないよな、小池先生風に言うと
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
626 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 19:45:19.10 ID:7AXemnm40
>>605
ホムラvsワルプルギスの夜
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
791 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 20:19:46.81 ID:7AXemnm40
マトリックスってすごく面白いというやつと、全然つまんないという奴と票が分かれない?
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
809 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 20:21:58.81 ID:7AXemnm40
未来世紀ブラジル面白いよな
学生時代に大麻でトリップしながら見たらはまるはまる
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 20:29:23.38 ID:7AXemnm40
>>826
スターウォーズはスペースオペラに分類されるから純SFに入れないわけにいかないだろ

【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
914 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 20:44:56.82 ID:7AXemnm40
>>902
面白いか面白くないかでいうとそれほど面白くないよ
興業的にも成功したとは言えないし
ブレードランナーはサイバーパンクな雰囲気を楽しむ映画
原作は面白いんだけどね。原作とは別物だし。
【映画】史上最高のSF映画はリドリー・スコット監督『ブレードランナー』、2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』(英映画誌)
962 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/09(土) 20:54:58.34 ID:7AXemnm40
>>943
SFアニメと言うとロボットものになっちまうからなあ・・
日本人はどっちかというとアシモフのようなスペオペよりタイムスリップものや超能力ものの方が得意なんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。