トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月02日 > iNYx2eaV0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/16057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000100021285525



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】ギブソンのサイトが「最も素晴らしい “ギブソンSG” プレイヤー TOP10」を発表
【格闘技】砂辺光久vs松永義弘、江泉卓哉vs阿部博之! フライ級王座決定トーナメントの組み合わせ決定=パンクラス
【MiLB】ブレーブス傘下 ミシシッピ川上は依然トレード要員…ブレーブスGM 日本球団とも接触
【野球】パ・リーグ E3-6M[7/2] 大松適時打・今江1発!岡田は2適時打!ロッテ快勝 楽天ルイーズ2発など反撃も及ばず
【サッカー】鹿島の日本代表DF伊野波雅彦、ハイデュク・スプリト(クロアチア)移籍へ大詰め 違約金約2000万円で合意へ[7/2]
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産

書き込みレス一覧

【音楽】ギブソンのサイトが「最も素晴らしい “ギブソンSG” プレイヤー TOP10」を発表
598 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 10:52:45.46 ID:iNYx2eaV0
やっぱりアンガスかぁ・・・
自分的にはアイオミなんだが
【格闘技】砂辺光久vs松永義弘、江泉卓哉vs阿部博之! フライ級王座決定トーナメントの組み合わせ決定=パンクラス
12 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 14:43:08.49 ID:iNYx2eaV0
ドンキホーテが経営してるのか・・・
なんだかんだで小じんまりしちゃいるが安泰団体なんだな・・・
【MiLB】ブレーブス傘下 ミシシッピ川上は依然トレード要員…ブレーブスGM 日本球団とも接触
58 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 18:34:02.24 ID:iNYx2eaV0
日本じゃ手を挙げるなら星野楽天だろうな・・・
さすがの横浜も2Aで6点台では手をださんだろう・・・

【野球】パ・リーグ E3-6M[7/2] 大松適時打・今江1発!岡田は2適時打!ロッテ快勝 楽天ルイーズ2発など反撃も及ばず
70 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 18:54:09.46 ID:iNYx2eaV0
いつまでいくらでもいるはずの山崎の代わりを温存しておくつもりだよw
【サッカー】鹿島の日本代表DF伊野波雅彦、ハイデュク・スプリト(クロアチア)移籍へ大詰め 違約金約2000万円で合意へ[7/2]
269 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 19:19:16.55 ID:iNYx2eaV0
クロアチア・・・代表チームは強いってイメージあるけど
リーグはどうなんだろう・・・
つーか、フィジカルモンスター揃いっぽいけど、大丈夫
なのか?
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
297 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 20:56:29.67 ID:iNYx2eaV0
大阪王将の社長も出てたよな・・・
こっちじゃ大阪王将自体は見かけないが、太陽のトマト麺
とか別ブランドは見かける。
京都王将に比べると規模は小さいが、まぁ順調か・・・
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
312 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 20:58:52.08 ID:iNYx2eaV0
抱き枕は同人と言う隙間産業だから成り立つのであって、
実際に大きくしようとしたら、工賃や手間ばかりかかる
上に版権料取られて儲けにならない。
投資を断られて当然だろ。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
332 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:03:19.89 ID:iNYx2eaV0
>>321
上場したけど公募割れ
世間の評価は厳しかったな
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
370 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:10:55.85 ID:iNYx2eaV0
>>352
初代には初代の2代目には2代目の難しさが有る。
2代目が会社を潰すなんてザラにある話だが、大阪王将は
なんだかんだで結構頑張ってる。
まぁ色々なブランド展開をしていく方向性が正しいのか
どうかは分からんが、初値で公募割れとは言え上場出来る
所まで会社の規模をでかくしたのは、ただの二世社長と
小バカにしたもんじゃないだろう。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
410 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:20:46.71 ID:iNYx2eaV0
グルーポンで腐れおせちを販売したバードカフェなんかもそうだけど、
飲食って新規開店増やしていくと一見順調に拡大しているように見え
るけど、実際中身が伴っている訳じゃないし、流行り廃りがそのまま
収入に反映されるから、あっという間にダメになる可能性大きいよな・・・
個人のラーメン屋なんか最近じゃ3ヶ月で潰れるのもザラだし、飲食
業界ってのは厳しいな・・・
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
435 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:27:18.72 ID:iNYx2eaV0
そういや名古屋の家庭教師だか塾だかをメインにした企業の
社長もいたよな・・・
モノリス言ったっけ?
何年か前にヴェルディが瀕死の状態になった時に買うとか
買わんとかで名前が出てきたから、ここも結構順調か
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
449 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:30:45.16 ID:iNYx2eaV0
銀行は投資はしてくれない
銀行がしてくれるのは融資だ。
クレープ屋は自己資金が有るのに宣伝目的で出てきて
投資を勝ち取ったのに、後で融資にしてくれとか出資
した社長に言ってたような・・・
図々しい野郎だと思ったが、起業家としては聡いんだろうな。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
483 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:36:24.81 ID:iNYx2eaV0
南原Blog
http://blog.livedoor.jp/nambara0529/
こねりー小林Blog
http://ameblo.jp/1122-1224/
モノリスBlog
http://ameblo.jp/iwaitora/

この辺は健在だなぁ・・・
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
520 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:44:12.09 ID:iNYx2eaV0
うどん屋は「持ち家を買ってそこで開業したいから投資してくれ」
なんて言わなきゃ、たぶんもう少しまともに取り合ってもらえたw
「なんでお前の家を買う為に金出さなきゃならねーんだ」ってキレ
た虎がいたなw
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
555 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 21:51:15.64 ID:iNYx2eaV0
>>539
実際孫さんはかなり多くの投資を繰り返したよ。
、で投資先のほとんどはポシャったけど、その中
で唯一の成功がYAHOO。
だからあそこまででかくなった
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
617 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 22:00:28.30 ID:iNYx2eaV0
なんでんかんでんは日銭稼業の中でも特に利益率の高いラーメン屋
だしな。
無理に支店出さなきゃ、有名店なんだから普通に稼げる。
一店舗の稼ぎとしては大きいけど、起業家の中に入ると規模はしょ
ぼいが、完全に現場派の人間なので、虚勢を張らず割と優しく厳しく
査定してたような気はするな。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
647 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 22:06:07.35 ID:iNYx2eaV0
負債総額って結構まちまちだな・・・
先日倒産した五百数十年の歴史を持つ五島のスーパーを
経営してた企業の負債総額は一億二千万だぞ・・・
何とか出せそうな数字だけど、ぎりぎりまで踏ん張って
逆さに振っても鼻血も出ない位の状況でこの数字じゃ
やはりダメなんだろうな・・・
五百年の歴史持ちなら、会社買収は兎も角、商標買い
取りくらいは手を挙げる企業が有っても良さそうなもん
だけど。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
682 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 22:11:52.05 ID:iNYx2eaV0
>>659
飲食なら店舗にガタ来てるのは拙いだろ・・・
客は店構えで入るか入らないか判断するぞ。
必要経費だと思って見栄えは良くした方が良い。
自己負担と融資半々くらいで乗り切りゃ問題
ないだろ。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
702 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 22:15:14.83 ID:iNYx2eaV0
房朗なんか、2社も上場させてんだよな・・・
結局破産しちゃったぽいけど・・・

【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
713 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 22:18:55.80 ID:iNYx2eaV0
>>708
自分のアイデア一つで一億八千万の資本作れる才能は
やっぱすごいんじゃね?
起業したキャプレゼン能力鍛えなきゃダメって事だろう。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
824 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 23:03:04.38 ID:iNYx2eaV0
飲食って日銭稼業で、常にその場に金が有るからかえって危ないよな・・・
その金で従業員の給料払ったり仕入れしたりしなきゃいけないのに、
なんとなく儲けちゃった気がして油断する。
個人飲食が最初につまずくのは、この辺のいい加減さなんじゃねーか
って気がするわな・・・
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
884 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 23:20:13.29 ID:iNYx2eaV0
>>873
城南電機の宮路社長な・・・あの人が亡くなって、息子の代になったら
あっという間に潰れたよ。
あの人は現金取引を武器にしてたし、なんだかんだでTVに出まくって
信用を得ていたけど、息子にそこまでの器量が無かった。
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
899 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 23:23:33.86 ID:iNYx2eaV0
京大卒と言えば一澤帆布の長兄なイメージだなw
【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
960 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 23:52:36.60 ID:iNYx2eaV0
>>957
番組に限らず一に投資してもらってビジネスを展開しようって
人はプレゼン能力が高くなきゃダメだからな。
10のものを100と言い切るだけの胆力がなきゃダメと言う意味
では、やはり山師的な才能が要るんだろ。

【話題】「マネーの虎」安田久社長のエイチワイシステムが破産
968 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/02(土) 23:56:46.36 ID:iNYx2eaV0
>>963
それたぶんうどん屋の時だろ。
プレゼンに来たうどん屋志望が「家を買ってそこで開業する
からその資金を出してくれ」と言ったんだよ。
「何で他人の家を買うのに俺が金を出さなきゃいけないんだ」
と言う事なので、むしろ正論・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。