トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年07月02日 > EPncCYFLO

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/16057 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000037770000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
◆QH//IGpq1.
【MiLB】ブレーブス傘下 ミシシッピ川上は依然トレード要員…ブレーブスGM 日本球団とも接触
【野球】謙虚だったヒーロー 日ハム中田、実はベンチ裏で怒られていた
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周

書き込みレス一覧

【MiLB】ブレーブス傘下 ミシシッピ川上は依然トレード要員…ブレーブスGM 日本球団とも接触
8 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 12:00:05.63 ID:EPncCYFLO
日本では優位な体格が米では普通になってしまうのがな
技術をしっかり持ってるのが米で活躍できる
【野球】謙虚だったヒーロー 日ハム中田、実はベンチ裏で怒られていた
44 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 12:51:09.87 ID:EPncCYFLO
>>37
三つ子の魂百まで
変わらんよ
今は言ってくれる人間がいるが
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 12:59:35.14 ID:EPncCYFLO
>>166
無理無理
Jでの順位争いに響く、それは経営的にも痛い
ってことでコパへの選手拠出拒否なんだから
目先の利益か先の利益かなんだが
目先のリーグ運営はいいが内容・実力が伴わない試合を優先しただけ
コパ参加の日本サッカーの更なる発展を、適当な理由で阻害した
JFAはなんでチョンに伺いたてなきゃならねえんだよ

【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:16:49.18 ID:EPncCYFLO
>>269
J厨J豚は言える
いつもJでしがない南米選手がJで活躍されることに憤慨しねえのかよ
やられっぱなしでいいのかよ
Jの強さ見せる為にもコパがあったんだが
回避だろw
負け犬だわ
負け犬
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
334 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:25:05.14 ID:EPncCYFLO
>>322
J各クラブで素晴らしい選手はいる
では、その素晴らしい選手を中心に素晴らしいサッカーをしているかとなると
そうではないよな
素晴らしい選手による素晴らしいサッカーを見たいとなると代表しかない
金銭払いたい素晴らしい選手の素晴らしいサッカーを見たいんだわ
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
352 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:30:56.90 ID:EPncCYFLO
>>330
Jで経験積んでW杯での結果につながったはないな
「ない」
断定する
幼少期からサッカーエリートを歩んでると常にあるのは世界
ほんとそうだよ
各年代の世界大会が自分の実力の指標になる
J?
J?
何それ?(笑)
若年指導層もJでなく世界を見て指導してるからね
さぁ君の地域はレベルが低いんだろw
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:37:04.32 ID:EPncCYFLO
>>343
コパ見て日本と南米の実力差があるのを感じてくれ
今日のボリビアの守備ライン高めでプレスかけ
世界最高峰?wのメッシを抑えこんだ
常に集中しアルヘンにスペースを与えず1-1で終えたボリビア
FIFAランクではかってんだろニワカw
ボリビア90台、日本13位
サッカーってそんなんじゃはかれねえっつーの

【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:41:37.62 ID:EPncCYFLO
>>390
だなJリーグ機構とJFAのせめぎあい
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
416 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 13:46:18.56 ID:EPncCYFLO
>>393
サッカーやってた奴に聞けよ
Jなんか目指さねーからさ
3大リーグを目標にしてるから
例えばプレー集見るにしてもJのは見ない
欧州や南米を参考にする
これは現実なんだよ
学生時代サッカーをしなかった君らに分かってもらいたいが
分からないだろうなw
J最高w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
434 : ◆QH//IGpq1. [sage]:2011/07/02(土) 13:50:25.60 ID:EPncCYFLO
>>422
リアクションしかできない奴に言われてもなw
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
467 : ◆QH//IGpq1. [sage]:2011/07/02(土) 14:02:43.58 ID:EPncCYFLO
おーい息してるJヲタ?w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
497 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:16:03.07 ID:EPncCYFLO
>>473
欧州組はこの期間シーズンオフで来季のキャンプが始まるから
所属クラブが選手拠出にNGなんだったんだわ
まぁJクラブが、それに同じわなw
失笑もの
自所属選手のキャリア飛躍や、それに伴う移籍による売却額の増になったのにな
サッカー界はワールドワイドで動いてんだな
ガラパゴスのJヲタは進化から取り残された遺物w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:28:44.65 ID:EPncCYFLO
>>500
海外クラブ在籍とJクラブ在籍とで
世界公式大会の成績で移籍金評価額が上がるのは後者
何故?
Jクラブ在籍選手は欧州での評価が低くなるから
これって長友の瓦斯→チェゼーナ→インテル
を見れば分かるだろ
瓦斯→チェゼーナは完全移籍で2億
チェゼーナ→インテルの完全移籍は6億
ざっくりで欧州クラブ在籍の方が、欧州クラブも評価しやすい
ではそれ以外だとすると
今回のコパの活躍が指標になんだわ
サッカーはワールドワイドだからな
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:31:45.09 ID:EPncCYFLO
>>520
一部熱狂的がいて大多数は余り見ない
ほんで一部の在日朝鮮人はケチつけてる
ってところだな
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
532 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:37:09.20 ID:EPncCYFLO
>>528
見るねぇ
本物を見たい
ヒデがベルマーレにいた時は見たな
才能の発掘的な視点で見たいかもだが
いねえタレントが
香川の移籍前は追ったな
移籍発表前な
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
535 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:38:07.67 ID:EPncCYFLO
>>530
つーかその君ら見てるスタジアムで試合してんだけどさw
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
577 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 14:53:53.66 ID:EPncCYFLO
>>561
それは違うなJの存在意義は問うが
コパ派遣拒否は明確な存在意義の拒否だな
要らねえ組織
日本サッカー飛躍の重しだわな
ワールドワイドに進むサッカー界に日本サッカーにとってマイナスでしかない
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
596 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:00:09.21 ID:EPncCYFLO
>>584
愚問
海外所属は選手の飛躍になる
国内、J選手、J厨が考えを改めるためにコパがあったんだわ
通用しない
それって99年のコパ知ってるだろ?
知らないw
話しにならないな
ニワカ+ガキなんだよなおまえら
これは合ってるよな?w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:05:29.73 ID:EPncCYFLO
前回参加、トルシエで国内組で編成して何も出来ねえから
海外組中心の編成に文句言われねぇのを知らねえのか
仕方ねえな
ガキだもんな
ちん毛の生えねえガキだもんなw
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
623 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:08:13.64 ID:EPncCYFLO
>>613
その辺の事情のソースがあれば提示願いたいね
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
643 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:15:00.49 ID:EPncCYFLO
>>627
俊さん、タークハル、地蔵小野、△、長友、ベーハセ、うっちー
ざっと上記だが、Jクラブ下部でなく「高校サッカー」からだからな
だから君の言いたいのは何だよ
Jクラブ要らねえだろ
「高校サッカー」が日本代表、日本サッカーを支えてんだよ
バカヤロー
Jヲタには分かんねえか?w
おまえらの所属選手の経歴見てみろよw
クラブ上がりはいんの?w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
649 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:16:19.37 ID:EPncCYFLO
>>637
コパ、う-17は見てるな
女子サッカー(笑)だしね
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:22:09.49 ID:EPncCYFLO
>>650
育成段階でJが影響を及ぼすのは少ない
皆無に近い
JFAが育成ノウハウを積み上げてきたから今の日本サッカーがある
トレセン制度なんか知ってるかおまえら?
各地域から優秀選手を選抜して市域、県域、全国域と選抜していく制度
支那が真似したいとか言っていた、ネトウヨなおまえらなら既知の制度w
【サッカー/コパアメリカ】ここにいるはずだった…拍手の中、日本国旗がピッチ一周
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/07/02(土) 15:26:05.07 ID:EPncCYFLO
>>673
「たら、れば」
ワロタw
はいはい分かった分かった
君が全て正しい
反論しません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。