トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年06月11日 > sj+Ss6l50

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/17105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000171001100020000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【テレビ】「ちょっと妹に会いに」城主の奥方あり得ない!NHK大河あまりの出鱈目
【落語】桂きん枝が7月8日に落語会「桂きん枝生誕六十年を笑う会」を開催
【音楽】浜田省吾が内田裕也批判?「大体、ロックンロールとか言うヤツにろくなヤツはいないんだよ」…すかさず「俺のことだよ」とフォロー★2
【陸上/美女アスリート】“ビューティフル・スプリンター”市川華菜、世界陸上出場権獲得へ意気込む(画像あり)[6/9]
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
【音楽】久石譲「もう癒やしや安らぎではない。音楽の感動を伝えるべき時期」…コンサート「ザ・ベスト・オブ・シネマミュージック」
【映画】自身がアダルトチルドレンだったことを公表している東ちづる、過去と重ねて共感「考える映画」・・・「光のほうへ」トークイベント
【話題】小林よしのり「AKB48の総選挙開票を見に、武道館に行ってきました。いやあ、感動した。」

書き込みレス一覧

【テレビ】「ちょっと妹に会いに」城主の奥方あり得ない!NHK大河あまりの出鱈目
774 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 05:14:21.00 ID:sj+Ss6l50
NHKの目的はつまり日本の支配者階級、武家社会や侍たちを
徹底的に侮辱することだろう
【落語】桂きん枝が7月8日に落語会「桂きん枝生誕六十年を笑う会」を開催
17 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:00:07.48 ID:sj+Ss6l50
番組で青山の講義ずっと受けてたのに
民主党から出馬ってw やっぱアホなんだよなどうしたってさ。
アホはどうしたってアホ、きん枝見てたらそう思う。
で、出馬して、手応えが全然無かったから青山に応援を
依頼したんだよな。そんなもん青山が民主党応援できるわけないだろw
やっぱアホだ
【音楽】浜田省吾が内田裕也批判?「大体、ロックンロールとか言うヤツにろくなヤツはいないんだよ」…すかさず「俺のことだよ」とフォロー★2
638 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:02:08.47 ID:sj+Ss6l50
いや浜省は声質がウィークポイントだろ
【陸上/美女アスリート】“ビューティフル・スプリンター”市川華菜、世界陸上出場権獲得へ意気込む(画像あり)[6/9]
119 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:02:56.47 ID:sj+Ss6l50
顔なんかどうだっていいだろアホ

【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
263 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:05:40.08 ID:sj+Ss6l50
スポーツは生で見てなんぼだろ
テレビのスポーツはしょせんテレビ
テレビ観戦だけしかしない奴がスポーツをえらそうに語る権利は無い
【音楽】久石譲「もう癒やしや安らぎではない。音楽の感動を伝えるべき時期」…コンサート「ザ・ベスト・オブ・シネマミュージック」
49 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:08:20.63 ID:sj+Ss6l50
坂本龍一がえらいこの人のことディスってんだよな
坂本など全く認めないが この意見だけには同意だ
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
265 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:09:05.38 ID:sj+Ss6l50
ドイツはウインタースポーツは盛んだよ
ジャンプ、アルペン どちらも強国だ
【音楽】浜田省吾が内田裕也批判?「大体、ロックンロールとか言うヤツにろくなヤツはいないんだよ」…すかさず「俺のことだよ」とフォロー★2
642 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:17:16.78 ID:sj+Ss6l50
あれはテレビドラマの主題歌に起用されたからだろ
あのころはドラマの主題歌が馬鹿売れしてたから
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
269 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:19:32.54 ID:sj+Ss6l50
実際ハード面の魅力って集客効果絶大なんだよな
とにかく客集めるためにはハードの魅力が大事。
日本ではどうかな?
東京ドーム??大阪ドーム??はっきり言って魅力はないよね
サッカースタジアムについては良くしらん

【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
275 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:25:37.75 ID:sj+Ss6l50
>>272
まあそりゃ東京ドームなんてのは世界で最も人口密度の高い
世界最大の都市のまんなかにあるわけだからそりゃ賑わうだろw
ただ東京ドーム ってのはさ、球場としてはどうなんだろう??
球場としての魅力??? 無いよね
甲子園のほうがそりゃ上だろう
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
276 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:27:53.33 ID:sj+Ss6l50
逆に東京にはプロ野球の本拠として
東京ドームと神宮しかないってのは残念だよね
もっとすばらしい本格派の球場が東京にひとつあればな、
と思うけどね 腐るほと人はいっぱいいるんだからw
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
284 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:33:01.55 ID:sj+Ss6l50
日本の場合はスタジアムだけ、がポツンとあるんだよなあ
あれもったいないんだよね 何万という人が集まってくるってのに。。。
神戸のグリーンスタジアム(ほっともっとフィールど)なんて
そうだよね ひとつの町としの球場(ボールパーク)という
発想が無いんだよなあ
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
285 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:34:27.69 ID:sj+Ss6l50
>>282
そもそも東京ドームは屋根つきの人工芝球場だろ
そこから問い直さなきゃなってことだよ あと
それ以外の点についても殺風景な球場だよね
体育館ってかんじで
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
289 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:40:22.76 ID:sj+Ss6l50
>>287
まあ そういうことに意味を感じるか感じないか、ってことだろうけど
おれが思うに野球場に行くってのは野球だけを見に行くってこと
じゃないんだと思うよ
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
296 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:46:37.37 ID:sj+Ss6l50
根本的にスポーツを文化として大人の娯楽として
考えるっていう思想が日本には無いんだよ
そのへんがヨーロッパとは全然違う
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
299 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:51:09.39 ID:sj+Ss6l50
まあでも地域ナショナリズムってのはパトリオティズム(愛郷心)
ってことだろ それがフランチャイズの基本なんじゃないの?
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
304 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:55:40.74 ID:sj+Ss6l50
人工芝野球がなぜつまらんかっていうと
内野ゴロがつまらなくなるからだよ
あと日本はとぶボール使ってただろ 
となると人工芝なら打者が打って野手がボールつかむまでの時間が
すげえ短い、だからだいたいアウトってわかっちまうんだな
そうなるとバッターランナーもすぐあきらめちまう
そういうわけで打者走者と内野手のスリリングな戦いがなくなってしまうわけ
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
309 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 09:57:19.27 ID:sj+Ss6l50
地域ナショナリズムという言葉が形容矛盾だろそもそもw
なんだよ地域ナショナリズムwって
それって日曜大工のプロってのと同じじゃんw
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガが観客動員新記録!1試合平均4万2101人、「モダンなスタジアムなどが成功の理由」
316 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 10:04:37.79 ID:sj+Ss6l50
野球場のすぐそばに一杯飲めるところがあるかないか
それが問題だ
神戸なんかどこにも無いじゃん
【映画】自身がアダルトチルドレンだったことを公表している東ちづる、過去と重ねて共感「考える映画」・・・「光のほうへ」トークイベント
151 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 13:33:28.86 ID:sj+Ss6l50
東ちづるってもともと松竹芸能にいたんだけど
あまりのわがまま、態度の悪さでマネージャーやめたって
北野誠が言ってたよ 関西じゃこの人のこと良く言う人はいない
【映画】自身がアダルトチルドレンだったことを公表している東ちづる、過去と重ねて共感「考える映画」・・・「光のほうへ」トークイベント
179 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 14:15:50.80 ID:sj+Ss6l50
テレビでのアホコメントをきくかぎりでは
邪悪すぎる偽善者というイメージしかないね
【話題】小林よしのり「AKB48の総選挙開票を見に、武道館に行ってきました。いやあ、感動した。」
104 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 18:44:59.16 ID:sj+Ss6l50
あきらかにおかしい
ダメなものはダメ
AKBなんて価値ないもの
【話題】小林よしのり「AKB48の総選挙開票を見に、武道館に行ってきました。いやあ、感動した。」
108 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/11(土) 18:46:51.50 ID:sj+Ss6l50
小林はもともと音楽的なセンスは全くないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。