トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年05月31日 > gZDzmDcQ0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/15354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002448200020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
【サッカー】ウクライナ代表FWシェフチェンコ、ユーロ2012後の現役引退を発表
【サッカー/スペイン】FW指宿洋史所属サバデルがスペイン3→2部昇格
【サッカー】UAE 「我々のような小国の代表チームを強化する助けになる」、代表チーム強化へ居住期間を5年から3年に短縮のルール改正希望

書き込みレス一覧

【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
526 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 16:22:07.79 ID:gZDzmDcQ0
>>501

メッシは記録は凄いけどプレーがつまらん
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
534 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 16:52:12.24 ID:gZDzmDcQ0
当時のバルサなんてシュスターとマラドーナ以外カスばっかでしょ
スペイン代表なんて地元開催のW杯でまったくいいところなく審判の力借りても2次リーグ敗退したくらいだったんだから
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 17:00:41.69 ID:gZDzmDcQ0
チャンピオンズカップは価値低くないでしょ
むしろ現行のCLとは違った難しさがあったからね
優勝チームのみ出場だったから
今のELは雑魚専用の大会だけど、昔のCWCやUEFAカップはそれなりに価値があったな
欧州三大カップホルダーになろうとして名門クラブでもがんばってた
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 17:08:12.48 ID:gZDzmDcQ0
細かいことだが、初優勝した時にはカレカはいなかったな
初優勝時にナポリにいた代表選手はバーニ、デナポリくらいかな?
フェラーラはまだ代表デビューしてないだろ
初優勝後にはカレカ、アレモン、フージ、カルネバーレ、ゾラとかいい選手いっぱい来たけどね
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
553 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 17:23:49.73 ID:gZDzmDcQ0
時代が違うから選手としての力量の単純比較は難しい
バスマン判決、CL開始の前後でクラブチームの取り巻く環境はまったく違うからクラブでの成績で比べるのも難しい
結局参加国がちょっと増えただけでレギュレーションがほとんど変わってないW杯の成績で比べるしかない
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 17:32:42.48 ID:gZDzmDcQ0
バロンドールとオリンピック優勝は比較要素に入れてはダメだよ
マラドーナの時代には取ろうと思っても取れなかったんだから
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
576 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 18:34:53.36 ID:gZDzmDcQ0
相手も同じ条件だが、マラドーナの5人抜きは海抜2000m超のアステカで決めたってのが凄いと思う
【サッカー】ウクライナ代表FWシェフチェンコ、ユーロ2012後の現役引退を発表
89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 18:37:23.34 ID:gZDzmDcQ0
ディナモ時代は10番じゃなかった?
たまたま移籍したバの7番空いてたから着けただけだったような気がする
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
581 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 18:43:50.94 ID:gZDzmDcQ0
マラドーナはイタリア移民じゃないの?
原住民はテベスじゃね?
【サッカー】ウクライナ代表FWシェフチェンコ、ユーロ2012後の現役引退を発表
115 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 18:51:23.00 ID:gZDzmDcQ0
シェフチェンコって美しいゴールは少なかったよなあ
マーカー引き連れての長い強引ドリブルからゴールってのが多かった気がする
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
591 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:01:11.37 ID:gZDzmDcQ0
マラドーナの絶頂期ってGKへのバックパスOKの守備的戦術絶頂期だったな
アイルランド代表なんてDFがバックパスしてGKがキャッチなんていうあからさまなドロー狙いの時間稼ぎを延々とやってた
【サッカー/スペイン】FW指宿洋史所属サバデルがスペイン3→2部昇格
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:04:20.88 ID:gZDzmDcQ0
U19しか見てないが、デカイのに万能型CFに見えたけどどうなんだろ?
【サッカー】ウクライナ代表FWシェフチェンコ、ユーロ2012後の現役引退を発表
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:09:04.23 ID:gZDzmDcQ0
レコバってウルグアイに帰ってるんでしょ?
Jの方が年俸高いんじゃね?
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
596 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:15:03.14 ID:gZDzmDcQ0
>>592

マラドーナが現役だったとき、オリンピックの出場資格があったことは1度もない
【サッカー】メッシ、ペレとマラドーナ超える可能性も★2
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:31:09.44 ID:gZDzmDcQ0
>>603

オリンピック出場資格の変遷

80年まで
プロは一切出場不可
84年
W杯未出場のプロは出場可
88年
南米欧州の国については、W杯未出場のプロは出場可
その他の地域は制限なし
92年
23歳以下の選手に限る
96年
23歳以下の選手+オーバーエイジ

マラドーナは95-96シーズンでで引退したから出場資格はなかったと言っていいと思うぞ
【サッカー/スペイン】FW指宿洋史所属サバデルがスペイン3→2部昇格
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:33:44.24 ID:gZDzmDcQ0
>>132

あ、そうなんだ
dクス
【サッカー】UAE 「我々のような小国の代表チームを強化する助けになる」、代表チーム強化へ居住期間を5年から3年に短縮のルール改正希望
69 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:51:23.87 ID:gZDzmDcQ0
カネは捨てるほどあるんだから、根気よく15年くらい強化すればW杯でGL突破出来るだろ
油土人は気が短いからダメなんだよ
【サッカー】UAE 「我々のような小国の代表チームを強化する助けになる」、代表チーム強化へ居住期間を5年から3年に短縮のルール改正希望
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 19:55:24.80 ID:gZDzmDcQ0
日本の帰化選手にケチつけるのは帰化希望選手ゼロの韓国人です
【サッカー】UAE 「我々のような小国の代表チームを強化する助けになる」、代表チーム強化へ居住期間を5年から3年に短縮のルール改正希望
113 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 20:02:43.44 ID:gZDzmDcQ0
欧州も移民規制しだしてるから、帰化選手や移民の代表は少なくなるだろうな
植民地いっぱい持ってた英仏のクロンボ代表選手は変わらないだろうけど
【サッカー】UAE 「我々のような小国の代表チームを強化する助けになる」、代表チーム強化へ居住期間を5年から3年に短縮のルール改正希望
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/31(火) 20:05:37.71 ID:gZDzmDcQ0
そういや、90年のW杯にUAE出場してるけど、帰化選手でもいたの?
それとも単なる確変?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。