トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年05月31日 > XeX22HbaO

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/15354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85420000000000000000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
【サッカー】浦和、9年ぶり日本代表選手不在に…選考から漏れた柏木陽介「今の自分では入っても仕方ない」

書き込みレス一覧

【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
731 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:00:47.94 ID:XeX22HbaO
僕男だけどあびる優が着てるような服着たい!
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
736 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:10:35.57 ID:XeX22HbaO
カムイはトンネル出口のシケインでイン側からアプローチすれば…
と思ったけど立ち上がりで抜かれてたのかもね

確かザウバーよりレッドブル・ルノーのほうがずっとトラクションの
かかりはいいもんね
タイヤ入力の強さとルノーのトルクだったかな

ウェバーめ…ぐぬぬ…嫌いになってやりたいw
カムイおめ!
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
738 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:18:56.09 ID:XeX22HbaO
カムイはレッドブルに行ってベッテルとチームメイトになればいいのに
速さのベッテル、上手さのカムイでセナプロみたいになれるのにな
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
741 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:21:52.28 ID:XeX22HbaO
F1ドライバーはみなイカれてるよ
でも刹那的の中にどこか可愛さがあるよ
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
744 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:27:38.17 ID:XeX22HbaO
>>739
そうなんだ。深いブレーキングをしようとしてミスったんだね
ブレちゃったのかな
それで仕方なしに抜かせる+ショートカット…
でもウェバーよく飛び込んだね
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
745 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:32:37.27 ID:XeX22HbaO
>>743
うるせーバカww
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
750 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:43:00.17 ID:XeX22HbaO
>>746
う〜〜ん、でもウェバーは人がものすごくいいからもしベッテルよりの
チーム方針なら競えないよ
最近スタートが異様に下手なのも気になるし

マクラーレンのハミルトンとバトンはセナプロに似てるね
激しいハミルトン、車に優しいバトンって感じがいいな
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
756 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 00:55:53.28 ID:XeX22HbaO
>>751
レッドブル

マクラーレン
フェラーリ

ロータスルノー
メルセデス

フォースインディア
ザウバー
トロロッソ

くらい?かな?
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
758 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 01:00:48.31 ID:XeX22HbaO
すごいよ
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
766 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 01:16:19.02 ID:XeX22HbaO
>>763
インドより速いかもね
ペレスは予選速かったしね
ザウバーって昔のトヨタに似た車だったと思うからモナコ苦手
なはずと思ったんだけど意外だよね
ザウバーもよくわからない車だよね

ザウバー
フォースインディア
トロロッソ…かな?

でもザウバーはこの2チームより直線遅いよね;
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
767 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 01:22:48.01 ID:XeX22HbaO
てかスーさんもモナコ速いから、単純にカムイとスーさんがモナコで
速かっただけかもしれないね

思うんだけどザウバーはバランスだけはいい車かもしれない、なんて…
なんだろ、タイヤのグリップをあの空力で引き出せる
なんだろ、去年の鈴鹿のカムイといい、普通じゃないグリップ感?
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
774 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 01:38:54.11 ID:XeX22HbaO
うん、そう思うな
カムイはタイヤの使い方はたぶん一番かも
二番目はバトンかな?

イコール実力者だよね
すーさんも難コースは速いよね

カムイのタイヤとレースマネジメントといざニュータイヤでの
あのパフォーマンスは天才としかいいようがないよ
プロストだよ!!
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
777 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 01:50:27.56 ID:XeX22HbaO
プロストおたくの僕に語らせて
バトンのあの車全体に優しい走り方はまさにプロストなんだけど
ここってときの速さがまだ足りない
スルスルっと順位を上げ、タイヤを持たせる走り方はまさになんだけど
その点一発の速さも際立つカムイのほうがプロストだよ!
でもカムイのニュータイヤの走り方はもう、なんだろ…若き日のプロスト?
ハミはセナだよね。一つでも前へ!とタイヤに厳しいけど捩じ伏せて走るよね
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
794 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 02:22:14.72 ID:XeX22HbaO
>>781
確かにプロストは陰険だったけど!w
僕も後からセナプロを見てファンになったから当時は知らなかったし、
好きになったのも10代からだったから性格まで分からなかったw

でもあれね、たぶんセナが想像以上に頑固で頑なで負けず嫌い
だったからだと思うよw
セナは繊細にして豪快だった気がする

プロストはそんなセナの陰口を言う女の子みたいな性格www
もとは超天然だよw
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
798 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 02:28:24.77 ID:XeX22HbaO
>>786
だよね、わかる!
僕もなぜかプロストを好きになった
レーサーに全然向いてないような走り方と天然さで、まるで遊んでるかのよう

なめらかで上品でなんか、優雅で美意識があって、柔らかいのに速い!

なんていうか痺れたああwww

セナは硬い。硬いけど超速く常に全力を維持できる。超天才ドライバー
でも荒かったよねw
プロストとチームメイトになってから見違えるようになめらかになったけど
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
802 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 02:43:10.14 ID:XeX22HbaO
>>795
プロスト特集興味ありす。ぜひ見てみますw

プロストが今最高のドライバーはアロンソって言ったの?
……え〜〜〜〜?うそ……

アロンソは確かに柔らかく無駄なくセッティングも上手いけど速さがないよ
一時プロストっぽいかなと思ったけど全然違った

アロンソはもともとはファイターでブンブン丸のマンセル

柔らかくなってから速さがなくなった
並のドライバーになりつつあるのが寂しいところ

アロンソってはっきり言うと元は下手くそだと思う。速いけどマネジメント下手
それがフラビオ時代はマネジメント上手になった
でもそれはフラビオ
のおかげで本当はマンセルだもん。マンセル好きだけど
無理にマネジメントを意識するとアロンソは遅くなる
だからアロンソはブンブン振り回せばいい
じゃないと本来のアロンソの力は出せない
無理にマネジメントしようとするから中途半端になる
昔は僕も好きだったけど。すごいと思ったけど

プロストはバトンもデビュー前から天才と言ってたよね

アロンソ好きなんだけど、もっとらしさがほしいな…
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
804 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 02:52:45.23 ID:XeX22HbaO
>>800
そうだったよね
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
805 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 03:01:49.37 ID:XeX22HbaO
>>803
確かにそうだけどアロンソが戻った時もフラビオだったもん
アロンソはフラビオのパワーを受けて闘志とエネルギーに変えれた人
フラビオがアロンソを輝かせた。シューマッハの時みたいに
日本グランプリもよかったけど。すごかったよ
一つ前のシンガポールがもっと凄かったかな
あの路面を的確に読みセッティングを煮詰めたアロンソは神だったよ
感動したもん

でもアロンソはマクラーレンやフェラーリなどのファミリーっぽくない
もっというとアロンソチームじゃないチームでは遠慮したような走りになっちゃってる
もっと言うといい子ちゃん
案外周りを凄く気にする人なのかな

本来アロンソのパワーはもっと純粋で爆発力があるから
理屈じゃないマシンコントロールができる人なんだもん
リアをほんの少し滑らしながら車の真ん中でバランスをとって走れる
今では数少ないドライバーなんだよ
それは今でも変わらないはずなのに…
【F1】2011モナコGP決勝の結果〜小林可夢偉、自己ベストの5位/優勝はセバスチャン・ベッテル★2
808 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 03:17:27.82 ID:XeX22HbaO
でもアロンソマッサに譲って貰ったりしたし…
でも確かにアロンソは速いかな…
マッサがフェラーリの位置として妥当ならアロンソは速いよね

アロンソはなんか…焦ってる気がする
それか計算しすぎで落ち着きすぎてるか
ベッテル、カムイやバトン、ハミルトンがどんどん来てるんだから
アロンソももっと頭じゃなくて体で走らなきゃ…
でも速いのかな
う〜〜ん、車がアロンソには合わないんだと思う
アロンソはルノーが合うと思う。なんとなく…

構ってくれてありがとう
もう寝ます。楽しかった!
【サッカー】浦和、9年ぶり日本代表選手不在に…選考から漏れた柏木陽介「今の自分では入っても仕方ない」
536 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/31(火) 20:05:27.72 ID:XeX22HbaO
そういやリスザルなんか衝動買いしてたけどちゃんと面倒みれてんのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。