トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年05月12日 > T8HaDrlXP

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/18183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013049825



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
【サッカー/ACL】グループリーグ最終節の結果 日本,サウジアラビアが全チーム通過 4チーム出場のUAE、まさかの全滅…オーストラリアも
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み

書き込みレス一覧

【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
45 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 18:58:55.92 ID:T8HaDrlXP
>>44
いやいや、あの状況でインテルに帰れると思うほど
ノーテンキなサッカー選手なぞおらんだろ
【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
47 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 19:04:23.00 ID:T8HaDrlXP
でも、サントンってオリンピック代表かつ飛び級で
A代表にも選出された奴だろ?
しかも強豪インテル所属。

例えるなら、若手時代の内田みたいなもんだ。

それがやたら優秀なタイ人のサイドバックが日本に来て
鹿島のレギュラーとっちゃったんで内田は福岡か甲府あたりに出された

みたいな話だろコレw
【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
55 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 19:17:12.08 ID:T8HaDrlXP
>>51
つか、チェゼーナで補欠の奴がなんで代表なんだろう。
それこそ、甲府あたり所属でろくに出場機会も無いSBを
代表に選ぶようなもんだろ。
ハーフナー位暴れてるのならともかく・・・。
【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 19:20:27.09 ID:T8HaDrlXP
>>56
日本とイタリアのレベル差をタイと日本になぞらえた。

とはいえ、日本代表がタイに負ける事はまず無いが
今の日本代表ならアズーリを倒しかねないからちょっとそれも違うか
【サッカー/ACL】グループリーグ最終節の結果 日本,サウジアラビアが全チーム通過 4チーム出場のUAE、まさかの全滅…オーストラリアも
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 21:24:17.69 ID:T8HaDrlXP
実力で言えば、日韓が6クラブづつ出て
中国2、豪州1、東南アジア1が妥当。
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
160 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 21:46:14.27 ID:T8HaDrlXP
>>153
でも、フィジカル勝負じゃ超人長友さんを超える事はできんぞ。
何か違う武器がいる。
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 21:51:59.01 ID:T8HaDrlXP
小野のこの前のシュートは凄かった。
あいつがこの世代のエースストライカーになるか?
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
164 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 21:53:18.83 ID:T8HaDrlXP
永井 謙佑 ナガイ ケンスケ NAGAI Kensuke
1989.03.05 177cm74kg名古屋グランパス

山崎 亮平 ヤマザキ リョウヘイ YAMAZAKI Ryohei
1989.03.14 171cm66kgジュビロ磐田

大迫 勇也 オオサコ ユウヤ OSAKO Yuya
1990.05.18 182cm70kg鹿島アントラーズ

小野 裕二 オノ ユウジ ONO Yuji
1992.12.22 169cm60kg横浜F・マリノス

大迫が辛うじて180センチ台だけど全般的にFW陣が小さいな。
メッシじゃあるまいし、チビでCFWできるの?
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
169 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 22:04:04.89 ID:T8HaDrlXP
永井はまだ玉田の境地にすら到達していない。
【サッカー】ウディネーゼとフィオレンティーナ、チェゼーナDF・サントンに興味[05/12]
76 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 22:18:41.20 ID:T8HaDrlXP
まぁ、真面目な話、日本とイタリアの差は
イランと日本の差くらいなもんか
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
210 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 22:23:53.90 ID:T8HaDrlXP
横浜市が五月蝿いなら「これ以上経営はむりぽ。解散します」
つってどっかと合併するか、新球団立ち上げと称して事実上売却するかすればいいじゃん
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
181 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 22:33:36.47 ID:T8HaDrlXP
>>177
1年前ならともかく、今の内田を超えるのはそれこそ至難の業かと。
ゲームを作る能力に加えてディフェンスが安定してきて相当な選手になってる
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
186 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 22:38:01.67 ID:T8HaDrlXP
>>184
他はともかくCBとCFWだけはある程度サイズがないとどうにもならんだろ。
DFに185以上が1人、FWだと180以上すら1人では厳しいぞ。
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
192 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 22:43:19.76 ID:T8HaDrlXP
>>190
まぁ、長友・内田をドリブルや裏への飛び出しで攻略するのは
世界レベルのアタッカーでも今や相当困難だよな。
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 22:45:56.47 ID:T8HaDrlXP
そもそもなんで横浜から出たいんだか。
球場問題はさておいても、人口900万の神奈川、人口300万の横浜から
出てく選択をする理屈がまるで判らん。
人口面では神奈川1県で東北全部にほぼ匹敵するんだぞ。
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
197 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/12(木) 22:47:04.66 ID:T8HaDrlXP
>>195
つまり、内田はもとから欧州の一流アタッカーでも
殆どやられない守備能力を持っていたわけか
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
286 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 22:54:55.70 ID:T8HaDrlXP
ヤクルトと横浜が消えて10チーム1リーグってのが一番ありそう
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:01:06.59 ID:T8HaDrlXP
>>299
メディアで6試合詳細に報道される場合と
5試合の場合、4試合の場合・・・と考えると、
後者の方が宣伝効果は大きい。

ただ、TBSやフジが横浜・ヤクルトの経営から手を引いた場合
メディア自体がプロ野球を支える意思を持ち続けるかって問題も出てくる。

どうでもいいけど、
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:04:55.42 ID:T8HaDrlXP
横浜って町は野球にもサッカーにもつめたいよな。
同じ神奈川でも川崎は熱いのに。
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:08:19.05 ID:T8HaDrlXP
>>318
いやいや、TBSが本心では売りたくて売りたくてしょうがないのは
周知の事実だから。

ところで、球場との契約交渉が動かない問題はどうなったんだ?
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:15:46.79 ID:T8HaDrlXP
大体、なんでそんなにコストがかかるんだか。
一軍登録選手28人、年俸は1000万程度で十分。
それで2億8000万。球場は自治体から借りる。これで余裕だろ。

2軍は廃止して余った選手は社会人野球や独立リーグにレンタル移籍させる。
おお、凄い経営をスリム化できるぞ!
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
349 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:19:57.59 ID:T8HaDrlXP
>>343
俺は球団数減が一番可能性が高いと思ってる。
球団数が減れば既存球団のテレビ露出度=宣伝効果が向上して
各球団の利益が上がるしメリットがある。オーナー連中が反対する理由が無い。
まぁ、選手会がどうするかは知らんけど。

前回は選手会がフジと組んでナベツネバッシングをやって1リーグ化を潰したが
今回はやれるかね。
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
370 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:38:11.59 ID:T8HaDrlXP
>>369
初音ミクのコスプレで野球やらされそうだなw
【サッカー/U-22】酒井宏、平出を初招集 サッカーU−22代表候補
225 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:42:09.34 ID:T8HaDrlXP
>>220
どーもあの手のハーフ選手って
カレン師匠のイメージが強すぎてな・・・
【プロ野球】TBS「もし(買収を)希望するところがあれば、お話はうかがいたい」と横浜売却に含み
391 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 23:57:46.32 ID:T8HaDrlXP
>>388
ソフバン位なもんだな、ある程度意味があったのは。
リクシルは元々大企業だったモノが新ブランドを立ち上げるという
少々特殊な事情があったから話が出ただけで
ソフバンやリクシル意外でそんな好条件の企業なんぞないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。