トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年05月10日 > RyzZGCoeO

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/14618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04800002100000000035000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/国内】震災影響 Jリーグ観客伸びず 「地域密着」の理念は再認識
【女子アナ/野球】カトパンこと加藤綾子アナと西武・涌井秀章投手に熱愛説が浮上?
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
【サッカー】浦和レッズの観客動員が急落・・・Jリーグにとっても深刻な問題
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3

書き込みレス一覧

【サッカー/国内】震災影響 Jリーグ観客伸びず 「地域密着」の理念は再認識
974 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 01:46:26.62 ID:RyzZGCoeO
>>968
アメリカに負けたからアメリカで行われてる競技が行われる

当然じゃんw


【女子アナ/野球】カトパンこと加藤綾子アナと西武・涌井秀章投手に熱愛説が浮上?
492 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 01:48:03.87 ID:RyzZGCoeO
>>481
そもそも野球嫌いなアナウンサーじゃん
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
255 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 01:54:45.58 ID:RyzZGCoeO
>>253
何が?
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
259 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 01:57:46.02 ID:RyzZGCoeO
>>258
焼き豚がサカ豚に八百長お遊戯のどこが楽しいんだよって聞くと
サカ豚はちゃんと答えるぞw
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
270 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:00:34.34 ID:RyzZGCoeO
>>266
一番楽しいのは頭を使いながら体を動かすこと
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
272 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:01:27.31 ID:RyzZGCoeO
Jがヤバいとか勘違いしてるお馬鹿さんは
Jが地上波に依存してないって学んだほうがいいぜw
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
277 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:03:10.40 ID:RyzZGCoeO
>>273
何の話だよw
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
282 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:04:52.24 ID:RyzZGCoeO
>>275
は?
サッカーは常に流動的に動くオフザボールの動きが重要でそこに魅力があるって話なんだけど…


コミュ障には付き合いきれんの
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
288 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:06:40.75 ID:RyzZGCoeO
>>286
はいはい、マスコミの作り上げた偶像ですねw
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
298 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:09:13.12 ID:RyzZGCoeO
>>292
普通にあったぞw
陸路で内地経由でもいいし北海道か山形か秋田まで空路であとは車でもいい
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
304 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:10:37.63 ID:RyzZGCoeO
>>299
だから頭と体を常に使わなきゃいけないことだって言ってんだろw


リアルにコミュ障なのかよ
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
315 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 02:13:54.44 ID:RyzZGCoeO
>>311
お前もコミュ障なのかよw

焼き豚にまともなやつが1人もいないな
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
593 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 07:38:44.14 ID:RyzZGCoeO
>>592
ドンマ〜イ
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
596 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 07:58:20.28 ID:RyzZGCoeO
>>594
日テレの社長がBS日テレの野球中継の視聴率1%未満だとバラしちゃったぞ
【テレビ】プロ野球公式戦の地上波テレビ中継は終焉へ もはや月平均視聴率を出す意味がなくなった★3
598 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 08:09:14.43 ID:RyzZGCoeO
>>597
サッカーは代表戦だけでいい
【サッカー】浦和レッズの観客動員が急落・・・Jリーグにとっても深刻な問題
427 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 18:55:54.47 ID:RyzZGCoeO
2007からの崩壊が原因だろ
ギドが監督続けてれば良かったのに
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
271 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 18:57:54.00 ID:RyzZGCoeO
>>267
足元の技術は世界屈指だよ
ただ、全てのプレーが軽すぎ
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
279 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 18:59:32.26 ID:RyzZGCoeO
>>272
つうか、当然だろw
J2増えたんだから平均下がるの当然だし
ましてや、雨の日の試合が多すぎ
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
285 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 19:00:32.98 ID:RyzZGCoeO
>>276
それが国際世論だけど?
有名な話じゃん


【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
295 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 19:02:02.24 ID:RyzZGCoeO
>>289
つうか、年寄りがあんまいないから中年が目立つんじゃね?
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
311 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 19:04:11.09 ID:RyzZGCoeO
>>309
サカ豚が叩いてるのは野球偏向報道だぞw
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
324 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 19:06:33.33 ID:RyzZGCoeO
>>319
それは、さんざん煽っても視聴率が低いって現実の原因なんだからしょうがないじゃん
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
344 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/10(火) 19:11:44.22 ID:RyzZGCoeO
>>343
つうか、JはJ2が増えたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。