トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年05月10日 > QK2MsoNT0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/14618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000049006423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
【野球】山田久志、福本豊、加藤秀司の3氏が阪急のユニホーム姿で始球式 スコアボードには「阪急」の文字復活
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★5

書き込みレス一覧

【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
602 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 18:52:58.02 ID:QK2MsoNT0
そもそも広島風に焼きそばは入れなくても良いからな
流行ったから定着してるだけで基本的には注文するときにソバを入れるか聞かれるもの
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 18:54:21.49 ID:QK2MsoNT0
>>606
山口東京理科大学とか新潟ラフォーレ原宿とか色々あるよ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 18:57:18.11 ID:QK2MsoNT0
>>632
サッカー関連での東北はガチだからこれも香川が言ったことだろうな
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
655 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 18:59:27.86 ID:QK2MsoNT0
そうだな香川なんだから一度うどん入りの広島風を食わせてやれば良い
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
675 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:01:57.82 ID:QK2MsoNT0
ちなみに広島では「お好み焼きを食いに行こう」と行ったら広島風の店
関西風を食べに行きたい時は「徳川に行こう」となる
大阪人は広島に行くときはこれを使ってくれ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
683 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:03:06.17 ID:QK2MsoNT0
>>673
さてはお前分かってて釣ってるな?
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
745 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:11:23.41 ID:QK2MsoNT0
出汁について争ってるのが釣りかどうかわからないから歴史のお勉強しておこうか
蝦夷の物産を運ぶのに海洋技術の問題で東廻り航路の発展は遅れていて
西廻りで大阪を経由するルートで関西で昆布文化は広まった
ついでに理科のお勉強もしておくと関東は富士山の灰の影響で水のミネラルが強すぎて昆布の出汁が出づらい
それで鰹出汁を強く出して旨み成分を補ってる

【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
764 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:13:43.56 ID:QK2MsoNT0
>>759
なぜそうなのかを教えてやらないと納得しないでしょ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
800 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:18:35.40 ID:QK2MsoNT0
>>789
だから広島風に麺は必須でもなんでもないただのオプションだって
この前提を広島以外の人は知らないから議論が噛み合わない
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:22:09.22 ID:QK2MsoNT0
>>792
広島では二十年前くらいまでは置いてなかったな
今でも置いて無い店は結構あると思うけど
東京やテレビで関西風にマヨネーズを掛けてるから
広島でも掛けてくれっていう観光客が増えて置くようになってるみたい
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:24:24.00 ID:QK2MsoNT0
>>842
マヨネーズ文化が入ってきたのはホント最近だと思うよ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
900 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:32:05.11 ID:QK2MsoNT0
>>895
そこは全く違うから議論にならない
同じだという奴はどちらかを食べたことが無いだけ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★3
932 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 19:35:58.42 ID:QK2MsoNT0
大阪のラーメンって神座だろ?
ねーよw
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
740 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:09:00.30 ID:QK2MsoNT0
>>729
ソーセージは見たこと無いがモチやチーズなら普通にあるぞ
双生児も持って行けば入れてくれるんじゃ無いかね
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
749 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:12:19.59 ID:QK2MsoNT0
>>744
人口3000人くらいのうちの団地で最盛期には五軒くらいあったな
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
765 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:15:28.29 ID:QK2MsoNT0
>>757
じゃあそばを入れるなよ
そのくらいのコミュニケーションも取れないのか
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
767 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:15:54.38 ID:QK2MsoNT0
>>758
お好み焼きにはうどんを入れても良いんだよ
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★4
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:34:37.51 ID:QK2MsoNT0
>>832
津田は時代が下がりすぎだろ
外木場とか長谷川とかじゃねえの
【野球】山田久志、福本豊、加藤秀司の3氏が阪急のユニホーム姿で始球式 スコアボードには「阪急」の文字復活
427 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 22:37:01.66 ID:QK2MsoNT0
>>412
日本シリーズでは、阪神ファンも阪急を応援してたな。(但しテレビ観戦)
日本シリーズが終わり、翌シーズンになると、「阪急?なんやそれ?」みたいな空気。

【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★5
148 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 23:46:37.92 ID:QK2MsoNT0
>>135
広島は軍都だからな
東京以外で唯一大本営が置かれたこともある都市だし
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★5
153 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 23:47:57.76 ID:QK2MsoNT0
>>147
そばはトッピングに過ぎないって言う大前提を知らない人は議論に入ってこないでくれるか
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★5
175 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 23:50:20.72 ID:QK2MsoNT0
>>164
むしろいわゆる暖簾を出してるようなタイプの店は大体広島風じゃないか?
チェーン店みたいな店は関西風で
【サッカー】香川真司、お好み焼きにこだわり「オレは広島風を認めない。お好み焼きと言えば関西風だ!」(東スポ)★5
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/10(火) 23:57:46.16 ID:QK2MsoNT0
結局この問題はだ、広島では「お好み焼き」として親しまれていたものが
全国に知られるうちに関西の「お好み焼き」と名前が被るからと言うことで
広島は妥協して「広島風お好み焼き」と対外的には名乗っているのに
「広島焼き」なんていうわけの分からない名前で呼ばれることへの怒りが最大のポイントなのだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。