トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月24日 > Pbzygg8J0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/14496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010200157000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【女子アナ】『ミヤネ屋』抜擢 読売テレビ・川田裕美アナ(27)のセクシー評判…日テレの先輩アナからセクハラ被害の過去も(週刊実話)
【音楽】遠藤正明、きただにひろし、影山ヒロノブが石巻でライブ アニメ・特撮ソングで被災者を元気づける!子どもたちは大喜び
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送

書き込みレス一覧

【女子アナ】『ミヤネ屋』抜擢 読売テレビ・川田裕美アナ(27)のセクシー評判…日テレの先輩アナからセクハラ被害の過去も(週刊実話)
646 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 10:00:08.85 ID:Pbzygg8J0
ID:zWeKtxWHO

関ロでも村八分にされてる屑だろw
人としてどうしようもない屑
【音楽】遠藤正明、きただにひろし、影山ヒロノブが石巻でライブ アニメ・特撮ソングで被災者を元気づける!子どもたちは大喜び
164 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 12:01:22.10 ID:Pbzygg8J0
>>79
> ・・・長沢三部作(コンバトラーV・ボルテスX・ダイモス)を熱唱していたが・・・
長浜なw

【音楽】遠藤正明、きただにひろし、影山ヒロノブが石巻でライブ アニメ・特撮ソングで被災者を元気づける!子どもたちは大喜び
167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 12:04:01.56 ID:Pbzygg8J0
>>71
松原はミュージカルに出演中だからな
しばらくは無理だろ
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
120 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:04:48.03 ID:Pbzygg8J0
>>25
コスモスまでの作品しか版権が降りなかった(使用許可が出なかった)のが真相では
TBSとMBSには話がついたんだろう
それ以降は名古屋のCBCが権利持ってる作品だし

もちろん自前で放送した、「大怪獣バトル」2作は大丈夫なんだろうけど

ちなみに、今テレビ大阪で火曜の朝にウルトラマンマックスをやってるが、
あれはローカルだから許可が降りたんだろうな
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
134 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:09:29.60 ID:Pbzygg8J0
>>121
レオでのダンの位置づけは、
あのまま地球に留まって出世して隊長になったわけではないよ。

【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
142 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:12:34.29 ID:Pbzygg8J0
これやるなら、本当はBS-japanと、独立U局でもやるべきなんだがな。
TXの6局ネットだとカバー範囲が少なすぎるし中途半端
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:19:21.49 ID:Pbzygg8J0
>>147
コメットさん(大場久美子版)にタロウが客演してる
ただし変身前も東光太郎ではなく「太郎さん」というキャラで
演じていたのは「スーパーロボットマッハバロン」で主役を演じた下塚誠氏
だからあれはパラレル扱いでいいと思う

コメットさん(大場久美子版)ではタロウの他にセブンとレオも客演してる
セブンはスーツのみ、レオは変身前のおおとりゲン(演;真夏竜氏)も含めて登場
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
154 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:20:20.67 ID:Pbzygg8J0
>>150
瑳川さんは存命、亡くなったのはMATの二人(塚本信夫氏、根上淳氏)
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:26:45.40 ID:Pbzygg8J0
>>153
この正月に公開された映画に登場したキャラで、
ウルトラシリーズ以外の円谷巨大ヒーローのリメイクキャラ

騎士みたいなのは、
銀色はミラーナイト(ミラーマンのリメイクキャラ、鏡の国の騎士)
白と赤のやつは、ジャンボット(ジャンボーグAのリメイクキャラでロボット)

炎が頭についてる奴は
グレンファイヤー(ファイヤーマンのリメイクキャラ、炎の海賊の用心棒)
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:31:33.76 ID:Pbzygg8J0
>>174
だって、森次晃嗣がゴネたんだから仕方が無いw
セブンじゃなきゃ嫌だと言ってw

初期設定では川上鉄太郎という
地球人の宇宙パトロール隊隊長になる予定だった。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:34:53.94 ID:Pbzygg8J0
>>186
あの回は大した回じゃないんだよ
設定だけが誤解されて一人歩きで、
馬鹿な団体の目に止まらなければ今も放送されてる

桜井浩子がゲスト出演(アンヌの友人役)してて、貴重なぐらいで
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
198 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:38:21.67 ID:Pbzygg8J0
>>192
幼なじみじゃなくて、スポーツセンターの元同僚でカメラマン
2期ウルトラでの設定破綻は当たり前だった、
それだけスタッフがいい加減だったことの現れだけどな
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
208 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:43:38.10 ID:Pbzygg8J0
>>200
それっぽく見えるのはジャンボーグAのリメイクキャラでジャンボット
惑星エスメラルダの王室に仕える、
大型戦闘ロボット兼脱出用のスペースコルベット、おまけにAI積んでて喋るw
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:50:46.60 ID:Pbzygg8J0
>>205
本来は、地球人の血液を採取して、自分たちの星が核戦争で滅んだことが原因の
病気に対しての薬をつくろうとして地球に来た。

ただ、小学館の雑誌に乗った設定が単純に被爆星人だったので
某団体が猛烈に抗議して、小学館と円谷がひるんで、
その話とスペル星人を永久封印という形にしただけ。
その某団体自体がもう存在してないだけど、規制はいまだに続いてる。

セブンがデジタルリマスターした際に、
将来公開されることを想定して他の作品と同様にデジタルリマスター化されてるよ。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:53:43.80 ID:Pbzygg8J0
>>219
俺もそう思うんだけどね。
何故か変えないw
別に被爆したとかって話には出てこないんだけどね。
強いて言えば、デザインに火傷を想起させる傷があることかなw
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:54:25.89 ID:Pbzygg8J0
>>221
木村さんはタロウの南原隊員
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
231 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:56:56.92 ID:Pbzygg8J0
>>226
タロウで新マン(ジャック)が客演した回だなw
何故か手足が赤くなってたけどwww

本当にいい加減なんだよ、あの頃の円谷スタッフは。
円谷一さんが亡くなってからは特に酷い。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 15:59:50.95 ID:Pbzygg8J0
>>228
リメイクキャラで大きなお友達の評判が一番良かったのはミラーナイト。
準備稿ではあのデザインに近かったからねw

>>229
メビウスは外れてるみたいだな、>>1の写真を見ると。
たぶんCBCが許可出さなかったんだろ、
テレビ愛知で5年前の作品を放送されるのが嫌だったから。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:02:00.84 ID:Pbzygg8J0
>>235
>>237
それだけではないんだよ、
ちゃんと戦闘機で出撃して撃墜されたことが一度もない
ZAT一の隠れたエースパイロット、それが森山隊員
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
248 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:04:39.02 ID:Pbzygg8J0
>>245
そんなことを言ったら、エースは地上波で放送できない作品が沢山でてるなw
エースは別名光線技(ギロチン技)のエースだからw
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:08:15.05 ID:Pbzygg8J0
>>247
そう、そういう手抜きが相次いだことを子供も見逃さないわなw
子供を舐めきってたスタッフが一部いたのは間違いない。
第二次ウルトラがレオで終わったのは、オイルショックの影響があるというけど、
半分は自分たちのそういう姿勢が原因なんだよ。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
262 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:12:58.94 ID:Pbzygg8J0
>>251
メビウスではそういう過去キャラの客演を上手くやってた。
安易に現役最強にせずに、過去キャラにもちゃんと華を持たせる演出がされてた。
そういう描き方もあるんだというのを業界に認識させた現スタッフは偉いと思う。
スタッフが幼少期に持ってた忸怩たる思いを解消したかったんだろうけど。
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
265 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:14:29.52 ID:Pbzygg8J0
>>255
>>259
M87光線は地球上では出力を抑えて1/10バージョンらしい。
本気出すと地球が壊れるんだとw
【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:19:35.85 ID:Pbzygg8J0
>>266
いや、メビウスの劇場版では出力1/10で怪獣に撃ってるw
バードンのあれはZ光線w

【TV】帰ってくる歴代ウルトラマン!!7月6日〜名作・人気エピソードを再編集放送
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/24(日) 16:21:40.91 ID:Pbzygg8J0
>>269
発売前にWOWOWで放送するらしいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。