トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月13日 > mosSl/cW0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/16035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00052000000000003340001321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/セリエA】今季限りでのカターニャ退団を表明した森本貴幸にパルマ・キエーボ・チェゼーナなど複数クラブが興味を示す
【サッカー/プレミア】トーレスがチェルシー史上最低の新加入選手になるまで残り43分[4/12]
【サッカー/杉山茂樹】良い監督か否かは、番狂わせを起こした過去があるかどうかでわかる 決め台詞として使ってください!
【サッカー/欧州CL】「重要な選手になる」 シャルケのラングニック監督が内田期待
【サッカー】ACL第2節延期分 名古屋グランパス、アルアインに大勝! 前半ムウ2発、藤本フリーキックでとどめ[04/12]
【サッカー】UEFA-CL準々決勝2nd マンU×チェルシー、シャフタール×バルセロナの結果[04/13]
【サッカー/リーグアン】韓国代表FWパク・チュヨンが2戦連続ゴールで今季11点目!モナコが首位リールに勝利[4/9]
【サッカー】インテル・長友佑都、欧州CL準々決勝第2戦で先発の可能性高まる 厳しい状況も「4-0ね。まじ、やるよ。諦めないよ」
【MLB】イチローは4打数1安打 マリナーズ連勝 SEA 3-2 TOR[4/13]
【サッカー】香川真司がキッカーに残留へ前向き発言

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/セリエA】今季限りでのカターニャ退団を表明した森本貴幸にパルマ・キエーボ・チェゼーナなど複数クラブが興味を示す
357 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 03:05:18.53 ID:mosSl/cW0
元々ヴェルディでも問題外の実績だったしカターニャでも通用しないならもうオワコン
それよりもっと好待遇で迎えて欲しい日本人FWはいっぱいいる
だってJでシーズン5点以上取れたFWは少なくとも森本よりは実力上だという証拠だし
海外3倍評価論理で勘違いから脱却してJリーグで5ゴールくらいのノルマが達成できる選手になって欲しいが難しいかな
【サッカー/プレミア】トーレスがチェルシー史上最低の新加入選手になるまで残り43分[4/12]
89 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 03:14:15.24 ID:mosSl/cW0
ぶっちゃけキャロルよりはマシだろうけど微妙になってきた
しかしキャロルの取りあえずゴールしたから…ってのは完全にイングランド人贔屓の典型
プレミアリーグはそこそこなのに代表弱いのはそういうとこだろうな
あれがどう成長したら将来大成するFWだよw
まんま劣化サットンだろw 狂信者は巻とは違うとか言ってるが全くと言っていいほど同じ道たどるわ
ベントやジョンソンより才能あるとか無いわ 真面目にプレー見ろと言いたいw
【サッカー/杉山茂樹】良い監督か否かは、番狂わせを起こした過去があるかどうかでわかる 決め台詞として使ってください!
140 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 03:19:22.21 ID:mosSl/cW0
クラブの監督として番狂わせから脱却できないのは駄目だろw
メガクラブからのマグレの1勝より安定してして勝ち点積み重ねる方が重要
玉砕サッカーが好きなのだろうがそういうクラブが何故成績残せないのが理解できなくて苦し紛れにマンセー論理し始めたか
【サッカー/セリエA】今季限りでのカターニャ退団を表明した森本貴幸にパルマ・キエーボ・チェゼーナなど複数クラブが興味を示す
360 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 03:34:04.44 ID:mosSl/cW0
森本師匠の実績
東京V 2004 22試合 4ゴール
    2005 18試合 1ゴール
    2006 6試合 0ゴール
カターニア 2006-07 5試合 1ゴール
      2007-08 14試合 1ゴール
      2008-09 23試合 7ゴール
      2009-10 27試合 5ゴール
      2010-11 11試合 1ゴール
ギリで評価の対象になる2シーズン除いてクビレベル
Jで毎シーズン3ゴール、もしくはきちんと試合に出るくらいが現実目標
特にプレースタイルとかリーグの相性やレベルも関係ない実績
単純に基礎の部分が能力不足
【サッカー/欧州CL】「重要な選手になる」 シャルケのラングニック監督が内田期待
187 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 03:51:08.73 ID:mosSl/cW0
インテルはパッツィーニ、ハルジャ、長友が出てる試合と出てない試合の内容と結果に酷い差がある
いつもピンチになったらハルジャ、長友起用して勝ってるのに評価しないとか流石に笑える
エトーのオナニードリブルやスタンコのマグレに期待し何もしないモッタを重用
挙句にキブ以下のサネッティの左サイドバック起用とか完全に戦犯作り出してる
また明日もネタ狙いの先発メンバー組むんだろうなぁ
パンデフとかエトーとかスタンコビッチにモッタwww
そして懲りずに毎試合守備ボロボロのサネッティのサイドバック起用
ミリート真ん中に据えて周りの邪魔しかしないエトーをサイドにでも張らせて
スナ、カンビアッソ、サネッティ、ハルジャの強い中盤生かしたほうが良い
左サイドバックは守備面で長友が一番パフォーマンス良いしやらかさない
マイコンと長友が上がる上がる方がボール持ちまくる割にたまにしか決めないエトーより効率が良い
イケメンでもあんなに球離れ悪く無いのに最近のエトーは悪すぎる
【サッカー/プレミア】トーレスがチェルシー史上最低の新加入選手になるまで残り43分[4/12]
108 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 04:11:22.19 ID:mosSl/cW0
ドログバ、アネルカあたりはDFライン越えなくてもシュート打って決めるタイプだからトーレスもシュートレンジ広げないと生き残れないな
リヴァポみたいに裏狙ってパス出したり彼の為にスペース開けてはくれないだろ
トーレスの為だけに強みの中盤の得点力削るとかデメリット大きいし
実質零れ球狙いくらいしか長所生きない
ここに来てキック力とフィジカルの弱さが致命的になった
【サッカー】ACL第2節延期分 名古屋グランパス、アルアインに大勝! 前半ムウ2発、藤本フリーキックでとどめ[04/12]
670 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 04:16:22.50 ID:mosSl/cW0
>>662
日本人のフリをする半島人w
興味が無い≠ものを知らない
【サッカー】UEFA-CL準々決勝2nd マンU×チェルシー、シャフタール×バルセロナの結果[04/13]
994 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:35:32.54 ID:mosSl/cW0
このスレでの
ID:qc+l2Fax0
の発狂ぶりは面白いな
いろんなとこに貼りまくろうかな
【サッカー/プレミア】トーレスがチェルシー史上最低の新加入選手になるまで残り43分[4/12]
273 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:45:28.62 ID:mosSl/cW0
>>251
むしろ個人技は上手い
単独突破しまくってるけど周りとのコンビネーション無くてシュートコース読まれすぎ
【サッカー/リーグアン】韓国代表FWパク・チュヨンが2戦連続ゴールで今季11点目!モナコが首位リールに勝利[4/9]
201 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:59:04.33 ID:mosSl/cW0
前田は能力や実績はマハムードに次いでアジアトップのFWだけど海外じゃコミュ力0で通用しないだろうな
磐田出たら人間不信になりそうなくらい適応能力なさげ
こいつとイラク人くらいしかまともに得点王取ってる奴いないだろ?
その次くらいにテセ
韓国は試合数少ないから微妙だけどユビョンスも一応得点王になってるからこの次くらいに思ってた
パクチュヨンは実績が今まで微妙で過大評価だったけど今季でユビョンスと同格くらいの評価に上がった
テセとかも良いFWだけど前田の方が全然凄いのに評価されないっぷりが凄い
完全に人間性が大人しすぎるからだろうな
若さ妄想でそれ以後活躍しない率90%のアジアならあの年齢でも十分海外で実績残す力持ってると思うが明らかにチームで孤立するか引きこもりそうだw
【サッカー】インテル・長友佑都、欧州CL準々決勝第2戦で先発の可能性高まる 厳しい状況も「4-0ね。まじ、やるよ。諦めないよ」
544 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:19:13.49 ID:mosSl/cW0
珍テルだから普通にサネッティを懲りずにサイドバックで使ってDFライン崩壊を再発させそう
また好パフォーマンスのハルジャと長友を罰ゲームとしてベンチに座らせてホルホルして偽ブランド選手を先発させてアホどもの自尊心を尊重するだろ
スタンコビッチとかエトーあたりは戦犯だろうが何だろうが必ず使いたがる
何度やらかしても先発保証のキブが使いたくても使えないのは救いだけどオナニードリブルのエトーは一番仕事するミリート外してでも確実に先発
適当にボレーして得点したスタンコビッチなんて走れない守れないキープできないでも先発確約
モッタも…
FWのミリート、パッツィーニ(CL不可)にMFのスナイデル、サネッティ、ハルジャ、カンビアッソに両サイドバックにマイコン、長友は普通のクラブなら先発確定
普通に良いメンバーなのにネタ的なパフォーマンス無視の選抜するからやらかすんだよw
ユナイテッドもベルバトフやパクを軽視してきたけどここぞと言う時はパフォーマンスでメンバー選ぶからやらかさない
1戦目スタンコビッチとパンデフ見たときは目を疑った 過去にタイムスリップしたかと思ったわ
【サッカー】インテル・長友佑都、欧州CL準々決勝第2戦で先発の可能性高まる 厳しい状況も「4-0ね。まじ、やるよ。諦めないよ」
550 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:29:42.22 ID:mosSl/cW0
リーグ後半でチーム復調の原動力となった新加入組をセカンドレグで思い出出場とか笑えるw
ミラン戦の敗戦は何の参考にもしなかったからキエーボ戦の完勝も参考にしないのは分かりきってる
どうせいつものネタメンバーに戻すよ
【MLB】イチローは4打数1安打 マリナーズ連勝 SEA 3-2 TOR[4/13]
98 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:44:45.69 ID:mosSl/cW0
イチローが必要以上に過大評価されるのは他に大した日本人選手がいないのもあるわな
松井や松阪が期待はずれすぎて典型的1番打者のイチローが神の如く扱われすぎた
普通に凄い記録なのにそれ以上にレジェンドとして周りが煽るからイチローが小さく見える
そりゃホームラン打てなきゃチームは牽引できないけど所詮はトップバッタータイプだということも忘れたら駄目だわ
だから狂信者の「野球は一人じゃできない。チームに何の影響も齎さないけどとにかく神みたいに扱え!!」みたいな発狂を誘発するんだよな
弱いチームを強くできるほどの選手じゃないけどヤンキースみたいなチームで自分の役割だけこなす駒として扱われるとスバ抜けた効果齎すトップクラスの先頭バッターってのが万人の認めるイチローの評価だな
【サッカー/セリエA】今季限りでのカターニャ退団を表明した森本貴幸にパルマ・キエーボ・チェゼーナなど複数クラブが興味を示す
406 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:01:56.17 ID:mosSl/cW0
森本師匠の実績
東京V 2004 22試合 4ゴール
    2005 18試合 1ゴール
    2006 6試合 0ゴール
カターニア 2006-07 5試合 1ゴール
      2007-08 14試合 1ゴール
      2008-09 23試合 7ゴール
      2009-10 27試合 5ゴール
      2010-11 11試合 1ゴール
平山とか大久保の方が普通に実績は上
赤嶺とかあのあたりでも普通にこいつより上
年齢とかどうこうよりデビューして3シーズン目にもなってJ2で6試合0ゴールはオワコン
谷口なんてMFの癖にデビューして以来モリモリ点とって二桁とか普通に取れちゃってるのに「点取るだけ!」とか言う不当評価されて潰されつつある
攻撃面に関してはポジション関係なく自分で取ってしまえば足技もスピードも糞も必要ないんだよね
取れないとき他の選択肢として他人に取って貰うのに展開なりキープなりポストなり必要なんだよ
日本の悪いところは数字が明らかに物語ってるのにそこを無視して戦術論展開するところ
得点実績が同格だった場合や皆が一定の得点実績ライン越えてる場合に初めて他の役割を検証するべき
7シーズン二桁どころかコンスタントに2ゴール以上すら取れないFWを国内のFW無視してまで優遇する必要あるか?
【サッカー/セリエA】今季限りでのカターニャ退団を表明した森本貴幸にパルマ・キエーボ・チェゼーナなど複数クラブが興味を示す
410 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:17:33.56 ID:mosSl/cW0
>>409
3シーズン目はどう説明するんだ?
ヴォーンみたいに最年少ゴールしたら後は他人より実績残さずにOKか?
海外行ったらレベル考慮って欧州見てる僕らからしたら????だわ
国内で実績残して来てる奴は活躍するけど実績残さず逃げて来て未だに二桁とれずに将来期待とか無い
デビューが遅くて20半ばや後半で伸びることは普通にあるが10代デビューで20半ばまで音沙汰無しってのは厳しい
シエラレオネのカロンなんて天才とか持て囃されてその典型じゃん
才能や能力どうこうよりこんな実績で自分への過大評価に気付かず移籍すれば活躍できると勘違いしてる危機感の無さが終わってる
カターニャにしろヴェルディにしろ十分チャンスは与えてくれてる
あまりにもパフォーマンス悪く得点できないから徐々に出場機会減らされてる
才能無くて努力で実績積み上げて成長するタイプだからカターニャ選んだんだと思ったが期待しすぎたわ
【サッカー】香川真司がキッカーに残留へ前向き発言
140 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:25:51.68 ID:mosSl/cW0
ゲッツェがトップ下で評価されてるけど実際は香川がいなくなって得点力がガクンと落ちてるんだよな
後半大分勝ち点詰められて来てるから早く香川に戻って欲しい
バリオストップに二列目にゲッツェ、香川、グロスクロイツの並びは凄かった
これにブラチコフスキが控にいて後方のサヒンのフィードが加わるから強い
補強はベンダーと両サイドバックのところくらいで十分CL戦える
【サッカー】FIFAランキング 日本は13位に浮上、引き続きアジア勢最高位…スペイン1位、ブラジル3位に浮上[04/13]
502 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:33:51.79 ID:mosSl/cW0
誰も突っ込まないけど
クロアチア、ギリシャ、ノルウェイは直接対決したら明らかに日本が勝つ
国際Aマッチ2試合しなかった影響だな
試合しないと負けと一緒で点0だから仕方ない 強い国とやればやるほど上がるシステム
コパであまり勝ち星拾えないと下がるかもね
弱い相手でも勝てば少なくても確実に加点されるから
【サッカー】インテル・長友佑都、欧州CL準々決勝第2戦で先発の可能性高まる 厳しい状況も「4-0ね。まじ、やるよ。諦めないよ」
640 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 22:08:59.61 ID:mosSl/cW0
インテルはスタメンがネタとか言わないで下さい
サネッティが左サイドバックでやらかさなかった試合なんて最近殆ど無いのも気のせいでございます
中盤のキーマン二人を敢えて外してオナニードリブルエトーと居ても居なくても困らないモッタに拘りを見せるのが私こと、職人レ・オナる・ドの真骨頂
真の天才は実際のピッチでの結果やパフォーマンスを参考に致しません
脳内に保管したウイニングイレブンのメーターを参考に選手を評価します
完勝したキエーボ戦含めハルジャや長友の存在なんて評価はいたしません
とにかくエトーがどんなに駄目でもエトー>>>>>ミリート≧パッツィーニの評価は変えないことに異議など許しません
スタンコビッチやモッタがカンビアッソにどんなに負担をかけようが知ったことか!
スタンコビッチ>モッタ>>>>>>>ハルジャの評価もパフォに関わらず変わりません
彼はブラジル産イタリア代表選手なのです!それだけでレギュラー確定は当たり前!
それが世渡り監督と呼ばれる私の素晴らしい戦術論理!次の就職先考えてもイタリア人とブラジルの好感度アップは欠かせません
左サイドバックのアジアの猿なんて口で上手いこと言って使う気なんてありませんよ
いくら結果出してチーム勝とうが雑魚戦しか出しません もし重要な試合に使ってチーム勝ったら周りから今までの自分の采配疑われますからね
周りが怒って起用しろとか言い出してアリバイベンチ出来なくなったら大変ですから!
リップサービスしとけば極東のアホども喜んで就職先を斡旋してくれそうですし、ぶっちゃけハルジャと長友は外しても文句言わないから楽というのが最大の理由です
まあ素人には分かってもらえないでしょうが監督はいろいろ大変なのです
ラニエリと言う先輩監督を見る限り成績や実力なんてイタリアじゃ関係ない
とにかくファンや監督や会長にゴマをするのが一番 その為にはブランド志向が一番リスクが無い
とにかくエトーが一番!他はメンドくさいから名前で選ぶのが本当のプロ監督 
ナガトモ、シンライシテマス 就職先困ったらニッポンのみなさんヨロシコオネガイイタシマスーニョ                      
【サッカー/杉山茂樹】良い監督か否かは、番狂わせを起こした過去があるかどうかでわかる 決め台詞として使ってください!
344 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 23:18:57.30 ID:mosSl/cW0
いまさら恐縮ですが

…全然恐縮してる文章じゃねーよ
【サッカー/杉山茂樹】良い監督か否かは、番狂わせを起こした過去があるかどうかでわかる 決め台詞として使ってください!
346 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 23:29:04.34 ID:mosSl/cW0
>>297
決勝でオーストラリアは完全にニールとササを中央に置いた典型的な4バックだった
変則も何も両サイドのカーニー、ウィルクシャーが完全にサイドバック
多分サイドバックに限らず守備時に相手のマーカーを追って中央に寄せるのでそれで勘違いしてるのだと思う
日本が基本スリートップ型攻撃してるからマーカーが誰か入ってくる
4人入れば4人真ん中とかよくある
でも基本は4バック 攻撃時見たら良く分かる
【サッカー】来季はセリエでGK大移動?他国リーグも巻き込みクラブの構想始まる
22 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 23:37:23.02 ID:mosSl/cW0
>>13
かなり違う
というかGKとセンターバックとFWが良かったらかなり戦える
悪くても1点で勝てたり引き分けて凌げる
そこが悪かったらMFがいかに優秀でもチームは弱い
後ろがチョンボすると守備だけじゃなくビビッ攻撃にいけなくなって結果チーム崩壊
岡田が悪そうに見えてクラブで結果残して代表でも一番成績残してるは戦力不足やチーム作り失敗しても後ろの安定感を重視してるからチームが崩れないから
強いチームはあそこから更に攻撃オプション上積みする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。