トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月13日 > bCZYqtRa0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/16035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000019441111123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも

書き込みレス一覧

【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
271 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 15:49:28.91 ID:bCZYqtRa0
黒澤明 夢 問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=bvT4heNjVHQ

確かに現状と酷似している。
後は、東電の会長か社長が自殺すれば的中だな?
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
302 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:01:26.38 ID:bCZYqtRa0
赤富士=新燃岳の噴火
原発の爆発=福島第一と同じく1〜6号機まである
逃げ惑う被災者=東日本大震災と福島第一原発の放射能汚染からの避難
避難民が海に消える=津波に飲まれる←今ココ
東電幹部の自殺←NEW
http://www.youtube.com/watch?v=bvT4heNjVHQ


【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
324 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:10:59.51 ID:bCZYqtRa0
>>322
俺ネトウヨだけど、原発反対!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
334 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:18:10.13 ID:bCZYqtRa0
>>329
それは我々が奴らを、これから
どう追い込んで逝くかに賭かってるんじゃ?
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
359 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:33:22.60 ID:bCZYqtRa0
>>349
メタンハイドレートによる火力発電は、すぐにも実現できるってTVタックルで独立総研の青山が言ってたが?
既存の火力発電所の隣にメタンを燃やす小屋を立てて、その動力でタービンを回すだけ。採掘技術も既に確立済みだってよ!
CO2も石油の半分以下で、燃焼効率も天然ガス以上の燃料が、日本近海には無尽蔵に眠っているんだよ!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
364 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:38:58.28 ID:bCZYqtRa0
>>360
お前にとっては都合が悪い情報なんだろうな?w
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
367 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:43:36.01 ID:bCZYqtRa0
>>363
赤富士は新燃岳噴火に始まる一連の災害を、富士山噴火に投影していると見るべき。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
377 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:45:59.39 ID:bCZYqtRa0
>>368
原発利権ヤクザが、政財官と癒着して排除してるからだろう?

【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
384 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:50:01.52 ID:bCZYqtRa0
>>378→>>377
石油代替エネルギーの研究を、米石油メジャーが潰してるのと同じ構図。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
397 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 16:59:41.97 ID:bCZYqtRa0
>>390
もちろん係わっているが、それ以外にもエネルギー産業には
様々な既得権益を持つ妖怪どもが蠢いていて、複雑に絡み合っている。
福島の件は、この閉塞状況を打ち破れる好機とも見える。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
400 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:03:28.67 ID:bCZYqtRa0
>>396
ようは、凍らせたまま掘り出せればいい、それだけ。

【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
409 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:11:57.74 ID:bCZYqtRa0
>>407
ベントと海水による冷却を、マニュアル通りに早期に実施していたら?
一種の操作ミスなんじゃない?
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
425 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:28:50.12 ID:bCZYqtRa0
>>423
菅はベントの実施を再三東電に要請したが黙殺し、
廃炉にしなければならなくなるからと、海水による冷却をも拒んだだろう?
これらが迅速に実施されていたら、水素爆発も燃料棒の溶解も防げたろう?
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
435 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 17:44:12.14 ID:bCZYqtRa0
原発の危険性 映画「東京原発」より
http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog

ま〜、現実にもこの程度の認識しかない文系脳の馬鹿が
推進して来たのが原発計画なんだろうな・・・。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
440 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:03:00.81 ID:bCZYqtRa0
>>438
ほう?
防げなかったソース出せよカス!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
441 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:06:41.70 ID:bCZYqtRa0
>>438
俺は防げたと主張する共産党議員のソースを挙げる
http://www.youtube.com/watch?v=SLKDRnwUdeg&feature=player_embedded

お前には、防げなかったとの説得力のあるソースを提示する義務があるカス!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
443 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:10:59.95 ID:bCZYqtRa0
>>438
長いから分かり易いのを貼る
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/28307500.html

おらおら!早期にベントしても、水素爆発は
防げなかったと主張できるソースを提示しろよ!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
447 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 18:23:10.03 ID:bCZYqtRa0
>>438
おい馬鹿!
逃亡するくらいの低脳なら、わざわざ喧嘩売るなカス!
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
481 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 19:41:51.70 ID:bCZYqtRa0
>>480
その通り、単なる馬鹿。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
495 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 20:37:35.02 ID:bCZYqtRa0
>>491
今回の件で、核武装信者はぐっと減ったと思う。
日本が核武装しなくても、通常兵器で原発を攻撃した(された)だけで
世界中が心中する事になるって分かったんじゃないか?
原発保有国は核武装国と同義。原発保有国を攻撃すれば、自国も絶望的な被害を受ける。
核兵ミサイルなど何発保有しても、もはや厄介なガラクタでしかない。
地球は丸いんだから・・・。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
519 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 21:49:35.99 ID:bCZYqtRa0
>>518
馬鹿なの?死ぬの?
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
532 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 22:42:37.01 ID:bCZYqtRa0
>>529
ゲームの話は他でやれ。
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
554 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/13(水) 23:41:38.27 ID:bCZYqtRa0
ID:KZdGo/4T0
菅首相「靴が汚れる、臭い」暴言連発に被災者激怒!

4月2日、菅直人首相(64)が岩手県で震災被害が大きかった、陸前高田市を視察した。
だが、その振る舞いは被災者たちを凍りつかせるものばかりだったという
(以下引用)

「菅首相は、がれきの山となった市街地を見て、眠そうな目で『津波ってすごいんですね…』と
つぶやいていました。まるで、人ごとのような口ぶりでした」(前出・官邸関係者)
(中略)
だが、菅首相が避難所の一つである、米崎小学校を訪れたときのこと―。
「菅首相は、被災者が寝泊りしている小学校の体育館に、土足で上がろうとして、
あわてて周囲に止められたんです。目を疑いましたよ」(前出・地元関係者)
体育館に入っても、被災者への“心ない発言”が連発されたという。
「たとえば家族を亡くした小学生の男の子をつかまえて
『ボク、やっぱり日本ハムのファン?』なんて。
ここは北海道じゃないのに、質問の意味が不明です」(現地関係者)
ほかの被災者に感想を聞いても、菅首相の印象は悪い。
「最初は一人ひとりと話をしていましたが、あとは『頑張って』と、おざなりな言葉を一言かけるだけ。
本当に心配してくれているとは、思えませんでした」(被災者の一人)
体育館にいた被災者には、怒りと不信感だけが残った。
「がれきの山となり、潮やガソリンの匂いが混じった市街地を歩いたときも『臭うな』と文句をいったり、
おろしたての靴を気にして、泥水のたまっている場所は『靴が汚れる』と、避けていたり。
地元の人間として、怒りを感じました」(別の現地関係者)
この首相の様子に視察を願い出た黄川田議員も、ショックを隠せなかったようだ。
「あの、すさまじい被災地の光景を目の当たりにして、涙ひとつ流さず、防災服や靴の
汚れを気にしているような人に、国民の命は任せられないと漏らしていましたよ」(前出・官邸関係者)
(引用「女性自身」より)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。