トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月08日 > mKi5yhyU0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/13898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001010411000001220022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/ACL】名古屋・ストイコビッチ監督激怒!次戦アルアイン戦で先発メンバー入れ替えの“粛正プラン”
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
【サッカー】7日夜の余震でユアテックスタジアム仙台の壁の亀裂さらに広がる
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
【ボクシング】WBC世界フェザー級チャンピオンの長谷川穂積、挑戦者のジョニー・ゴンザレスに4回KO負けで王座陥落

書き込みレス一覧

【サッカー/ACL】名古屋・ストイコビッチ監督激怒!次戦アルアイン戦で先発メンバー入れ替えの“粛正プラン”
50 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 08:56:54.75 ID:mKi5yhyU0
昨年から楢崎頼みのクソサッカーだったけど、
サイドで起点になっていたマギヌンが抜けたのが大きい。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
34 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 10:45:12.64 ID:mKi5yhyU0
こちらにも事情があるんだから、代表選抜を各クラブから一人までとか制限つけても、向こうは理解を示すだろうし、
コパに出場することは普通に可能だよね。
Jリーグの我儘だけ押し通すのはどうかと思う。どちらも少しずつ妥協すればいい。
【サッカー】7日夜の余震でユアテックスタジアム仙台の壁の亀裂さらに広がる
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:41:45.29 ID:mKi5yhyU0
\(^o^)/
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
713 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:49:56.79 ID:mKi5yhyU0
だからよー、各クラブから代表は最大で一人までという制限でもつけて、並行すればいいがな。
Jリーグの為に代表の日程を潰すこたーない。
Jリーグも、代表も少しずつ、妥協すればいい。それが日本サッカーの為だろ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
748 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:56:35.25 ID:mKi5yhyU0
>>716
あー市単位を強制されているのは昔から疑問なんだよなぁ。
日本では都道府県単位の方がいいし、実際にクラブ側もなるべく都道府県と同じ名前を使おうとしている。
このあたりの制度はもっと自由にさせてやればいいのにな。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
756 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:58:48.43 ID:mKi5yhyU0
>>744
同意。
サッカー人気を増やしているのが代表で、Jリーグは受け皿なんだよな。
Jリーグが日本のサッカー人気を支えているわけではない。
だから、どっちも大事で、Jリーグ側だけを優先しろという傲慢はおかしい。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
835 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:11:10.70 ID:mKi5yhyU0
前回のコパとは意味合いが違うだろ。
今回のコパはそれなりの実績を引っ提げて勝負しに行くのだから。

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
855 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:14:30.51 ID:mKi5yhyU0
>>830
だから、Jクラブも協力姿勢を打ち出すべきだろ。
日本のサッカーはJリーグだけで成り立っているわけじゃないっていつになったら理解できるのか?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
879 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:18:39.41 ID:mKi5yhyU0
海外組は呼べるよ。
時期的にキャンプ時期だから、そこまで海外のクラブ側も過敏にならない。

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
890 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:21:19.90 ID:mKi5yhyU0
>>851
アクシデントの一つで納得すればいいがな。
主力選手が怪我で1ヵ月くらい離脱するなんてそう珍しくないだろ。
今回は震災で、代表の日程と被り、そういう事態になりました、と。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
920 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:27:14.13 ID:mKi5yhyU0
>>896
コパのような大会にを出ることはそれだけでメリットがある。
その盛り上がりで、将来のサッカー選手やファンが増え、
メディアも取り上げるし、サッカーに注目するスポンサーも増える。
自分のクラブのことしか考えられない自己中にゃわからんだろうけど。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
933 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:30:04.41 ID:mKi5yhyU0
>>905
なにもせずにただ協力しろと言っているのはJリーグ側なんだけどね。
Jリーグの為に代表の日程を潰せーとしか言っていない。
それでは公平性に欠く。
だから、代表側も妥協すべきだが、Jリーグ側も制限をつけるなりして妥協すべきなんだよ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
954 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:34:04.17 ID:mKi5yhyU0
>>914
協会はそこらへんを議論して、再考しているんじゃねの。
ただクラブ側も、代表への協力を多少なりとも考えて欲しいけどね。
それこそ、頭ごなしに代表の日程潰せーってだけじゃなくな。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
958 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:37:09.22 ID:mKi5yhyU0
>>931
>>943
>>946
おまえらのクラブにいる選手も、代表のサッカー熱で出てきた層なんだよ。
代表のおかげでサッカー普及は大きく広がった。
JFAが管轄しているのはA代表のサッカーだけじゃないって知っているだろ?
自分とこしか考えられないから、おまえらはダメダメなんだよ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
965 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:38:44.87 ID:mKi5yhyU0
>>941
は?
自分とこは主力が一人でも欠けるのが嫌だと主張しているのに、何を言っているんだ?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:41:05.73 ID:mKi5yhyU0
>>948
最大でスタメン級一人か二人まで妥協すべきだね。
お互いが協力姿勢を打ち出さないと問題は解決しない。
同じ日本のサッカーのことなんだから、クラブだけが優先されていいはずがない。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:44:20.37 ID:mKi5yhyU0
>>972-973
こういう輩がJリーグのファンだから、Jリーグクラブの人気は頭打ちになっているんだろうなぁ。
Jクラブだけで、サッカーが成り立っているわけじゃないのに、自クラブのことしか頭にない。
そんなに排他的になって、一体何を守ろうっていうんだろうね?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
148 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 19:58:58.65 ID:mKi5yhyU0
できればベストチームで挑戦して欲しいけど、
Jリーグは1クラブから1人ずつでいいよ。
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
240 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 20:07:43.44 ID:mKi5yhyU0
コパを楽しみにしているサッカーファンは多いからね。
外堀が埋まってきているのはいいことだ。
Jリーグも協力しないとダメだね。代表の恩恵も大きいんだから。
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
361 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 20:19:00.96 ID:mKi5yhyU0
>>286
疲れの問題はあるけど、キャンプに全部不参加になるわけじゃねーぞ。
仮に優勝したとしても、2週間以上は参加できるはず。
【ボクシング】WBC世界フェザー級チャンピオンの長谷川穂積、挑戦者のジョニー・ゴンザレスに4回KO負けで王座陥落
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:22:09.73 ID:mKi5yhyU0
スタイルを失った穂積に未来はなかったか。
【ボクシング】WBC世界フェザー級チャンピオンの長谷川穂積、挑戦者のジョニー・ゴンザレスに4回KO負けで王座陥落
564 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:23:54.60 ID:mKi5yhyU0
KOパンチはボディに行くと思ってたわ、見てて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。