トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月08日 > g0NInoCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/13898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000286010012000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/日本代表】アルゼンチン協会、日本に南米選手権辞退の再考を促す★3
【サッカー/セリエA】カターニャ・森本貴幸、今季終了後に移籍の意思固める…代理人のブランキーニ氏が明言
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
【サッカー/コラム】金子達仁「南米選手権はJの犠牲なしで参加を」

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】アルゼンチン協会、日本に南米選手権辞退の再考を促す★3
950 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 00:20:05.01 ID:g0NInoCJ0
>>658
将来性ある若手のプレー追っかけるのは面白いよ
【サッカー/セリエA】カターニャ・森本貴幸、今季終了後に移籍の意思固める…代理人のブランキーニ氏が明言
474 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 00:31:11.81 ID:g0NInoCJ0
セリエでFWが弱いとこってどこ?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 11:53:46.78 ID:g0NInoCJ0
>>1
なんという正論

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 11:56:42.35 ID:g0NInoCJ0
野球だって五輪やWBCある時はシーズンあるのにちゃんと派遣してるんだぜ?
Jリーグは海外と違って内弁慶すぎ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:04:24.87 ID:g0NInoCJ0
正直ここでクラブ側が出すのを拒んでる事が、
世間に知れでもしたら、世論の評価悪くなって、
あとあと痛手を負うぞ?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:08:05.99 ID:g0NInoCJ0
>>454
そんなつまんない枠組みに囚われてるから馬鹿なんだよ
アジアカップよかコパの方が全然大会としてのクオリティが違う。
アジアの方がおまけなんだよ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
504 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:09:08.90 ID:g0NInoCJ0
>>403
だからこそこのガチの大会に意味があるんじゃない
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:12:33.32 ID:g0NInoCJ0
>>481
じゃあここにいる代表厨の意見は絶対だな
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
548 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:16:18.90 ID:g0NInoCJ0
>>501
自らがクラブの経営を苦しくしてるのに気づいてないんだよね
結局自分の贔屓のチームが目先の試合に勝つことしか目がいってない自己中共だから
それを隠して、法律逃れの悪徳企業が如く、法を振りかざして自分達の権利を主張してるだけ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
559 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:18:20.69 ID:g0NInoCJ0
そもそもこれを機会にすこしはベンチ外にいる有望な若手にチャンス与えてやれよ
今のJは選手育成を考えてないクラブが多すぎるんだよ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
634 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:35:03.68 ID:g0NInoCJ0
>>624
客増やしたいならもっとリーグのレベル上げろ
上げる為にこういう大会は貴重だという事も理解しろ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
760 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:59:38.81 ID:g0NInoCJ0
>>741
本気の南米勢と戦える事によって得られる経験値
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
785 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:03:21.72 ID:g0NInoCJ0
>>673
Jのレベルがブンデスくらいまで上がればちゃんと見るよ
もうちょっとリーグレベル上げる努力しろ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
798 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:05:16.11 ID:g0NInoCJ0
>>770
シラネーよ
そんなのその選手に聞かないとな
ただ、こういう経験を与えられる舞台を用意しないのは違うだろ
特にコパは毎回出られるわけでもないので貴重な経験が得られる
可能性が高い
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
825 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:08:51.35 ID:g0NInoCJ0
>>788
見てるよ
少なくともJよか面白い
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:10:46.93 ID:g0NInoCJ0
>>810
はぁ?馬鹿かおまえw
何か得ると思うか思わないかはその選手自身の問題だ
理解も追いつかないのか?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:13:36.94 ID:g0NInoCJ0
>>834
オランダ見てるのはフェイエとか日本人いるとこだけ。
宮市効果の補正もあるからな
日本人いなくても見れるクラブなんて、バルサとかアーセナルとか数えるくらいだよ。
ただし、日本人で構成されてるJが、ブンデスクラスまで上がれば、
日本人補正で見れると言う事だよ。
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
919 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:27:02.62 ID:g0NInoCJ0
Jは欧州の中位下位クラブのように、選手育成して
金持ちクラブに高い金で選手売るシステムを早く構築させろよ
そういう先を見たクラブでないとつぶれるのも至極当然
【サッカー/コラム】金子達仁「南米選手権はJの犠牲なしで参加を」
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 15:21:04.92 ID:g0NInoCJ0
>>2
Jは代表強くするために作られたんだよ
その辺他の国々と一緒にされてもらっては困る
【サッカー/コラム】金子達仁「南米選手権はJの犠牲なしで参加を」
401 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 18:47:46.77 ID:g0NInoCJ0
>>355
どこをみりゃいいんだどこを?
【サッカー/コラム】金子達仁「南米選手権はJの犠牲なしで参加を」
436 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 19:38:09.42 ID:g0NInoCJ0
>>427
ぶっちゃけおまえこの流れ面白くないだろ?w
【サッカー/コラム】金子達仁「南米選手権はJの犠牲なしで参加を」
447 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 19:51:03.65 ID:g0NInoCJ0
>>446
>>435から方向を変えてきたねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。