トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月08日 > bAnxj6JW0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/13898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000334010002341223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】マリノス 紅白戦で俊輔をボランチ起用  長短の効果的なパスを繰り出す
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
【サッカー】シャルケ・内田篤人がCL準々決勝第1戦のベストイレブンに選出「マイコンをしのぐパフォーマンス」[04/08]
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟は招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ★2

書き込みレス一覧

【サッカー】マリノス 紅白戦で俊輔をボランチ起用  長短の効果的なパスを繰り出す
212 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 11:00:06.54 ID:bAnxj6JW0
>>26
マリノスには、水戸のガットゥーゾと呼ばれた男がいる
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 11:13:33.72 ID:bAnxj6JW0
Jクラブは実業団とかことあるごとに言いながら、無理してでもコパ参加とか

その発想こそアマチュアの実業団におんぶにだっこの昔の代表の姿じゃん
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 11:24:52.69 ID:bAnxj6JW0
>>228
じゃあ、そんなレベルの低いJから一切選ばずにコパやって下さい

Jを貶すならJ以外から選手集めて代表やってろ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:02:35.08 ID:bAnxj6JW0
>「無理をする一年」なんだ。その覚悟をみんなが持たなければならないんだ。
>本当に代表チームを組むことは不可能なの?
>無理は承知の上で、無理をしようよ。

本当に組めるかどうか、セルジオ自身が具体的に考えて案を提示するならまだしも
「無理を承知で、無理をしようよ」とか根性論精神論の世界で解決できると思ってるなら
セルジオこそアマチュアだろ

Jは日程的に無理ってすでに答えを出してる、無理させるなら海外組にでも無理させなさい
秋以降のW杯予選どうなっても知らないけど
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
576 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:23:16.47 ID:bAnxj6JW0
>>558
>それで全チーム黒字なのか?
黒字だの赤字だのリーガやプレミアの悪口はやめろ

>増やすの目指さず仲間内でやりたいのか
増やすの目指さずってリーグ創設時の10チームから、今はJ1J2合わせて38チームまで増えてますが
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 12:45:45.05 ID:bAnxj6JW0
>>680
馬鹿のスクツのツイッターで多数派なのがそんなにうれしいか?

地震以降デマ垂れ流しのツイッターなんぞをありがたがる人間はいなくなったと思ったが

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
770 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:01:29.01 ID:bAnxj6JW0
>>760
で、99年のコパの経験って、その後の代表に活かされたの?
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
810 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:07:19.75 ID:bAnxj6JW0
>>798
>シラネーよ

つまりその程度の意味しかなかったって事だろ
逆になんでそこまで有難がるかわからんわ
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
850 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:14:03.69 ID:bAnxj6JW0
>>811
今回だって本命は秋以降のW杯予選で、地震前のコパの位置付けはせいぜい国内から底上げするのが目的だろ

つか、コパコパ言ってる奴はほとんどガチメンガチメン言ってるが、
どう見ても海外組温存でガチメンじゃないだろ、それで経験値とか言われてもな
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「コパ・アメリカは無理してでも行け」
877 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 13:18:31.73 ID:bAnxj6JW0
>>832
だから、99年のコパに参加した選手でその経験値とやらを目に見える形で
その後の試合に反映させた選手を言ってみろよ

お前は選手に聞けって言うが、選手は感想を言うのが仕事じゃないんだよ
プレイで反映させなきゃ経験値なんて意味ないの

お前がシラネーよというなら、その程度の経験値だったんだよ
【サッカー】シャルケ・内田篤人がCL準々決勝第1戦のベストイレブンに選出「マイコンをしのぐパフォーマンス」[04/08]
596 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 15:17:14.83 ID:bAnxj6JW0
南アW杯で「マイコンが世界基準」の名言を残した人間力は一年もしないうちに
内田が「マイコンをしのぐパフォーマンス」と言われるようになるとは思わなかっただろうなw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
70 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 19:51:59.95 ID:bAnxj6JW0
まあ、プラッターが検討してもUEFAが反対するだけだろうが
FIFAとUEFAの綱引きで海外組だけで参加する事になっても、別にどうでもいいけど
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
135 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 19:57:46.71 ID:bAnxj6JW0
まあ、どう考えてもクラブから突き上げくらうUEFAが文句を言うから
プラッターも検討で終りだろうけど
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
423 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 20:25:31.71 ID:bAnxj6JW0
しかし、どう見ても上げて落す展開なのにはしゃいでる奴が多いな

まあ、所詮日本人選手だからでプラッターが強権発動すれば出来るかな
しかし、シャルケやドルトムントが黙って差し出すとも思えんが
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
602 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 20:46:42.79 ID:bAnxj6JW0
しかし、この分だと15日までまだまだ色々ありそうだなあ
まあ、なんだかんだ言っても15日までに決まる事は確定してるぽいが
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
697 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 20:56:42.20 ID:bAnxj6JW0
おまいら、なにを言ってもいいけど


コパは7月だぞ? 6月とか言ってたらそれこそ自分はコパなんか関心ないって晒してるって事を忘れるなよwww
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
830 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:13:51.51 ID:bAnxj6JW0
15日まで1週間か
色々と反応があるだろうな

まあ、>>1みたいな記事書いてる奴らは
その反応でまた記事書けるからなんでもOKだろうなw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
949 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:30:07.58 ID:bAnxj6JW0
駄目だ
数日後、グロンドーナ無能じゃねーかとか叫んでる芸スポ住人の姿しか想像できんw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
999 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:37:07.79 ID:bAnxj6JW0
>>979
こういう人って控えは休んでるって思ってるんだな

まあ、槙野みたいにスタンド観戦とスタメンフル出場じゃ疲労度は全然違うが
控えだからって休んでなんかいないんだが
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟は招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ★2
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 21:59:58.31 ID:bAnxj6JW0
つか、JFAは14日か15日までって言ってるが、たった一週間で海外クラブを従わせるなんて出来るのか?

結局、Jにもう一回聞いて終りってなりそうなんだが
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟は招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ★2
265 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 22:44:00.28 ID:bAnxj6JW0
小倉は確か7通りのプランがどうとか言ってたから、海外組招集リストはそのプランの一つだろうけど

ただ、たった一週間でそれを通せるのか?
川島とか移籍話のある選手についてリールセにレター送っても俺シラネって言われるのがオチだと思うがw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟は招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ★2
683 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 23:49:07.67 ID:bAnxj6JW0
>>660
運営主体が全然違うから無理
ナビスコは試合で出た利益はクラブの稼ぎになるが
天皇杯は試合会場の都道府県協会の稼ぎになる
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟は招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ★2
700 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/08(金) 23:53:13.78 ID:bAnxj6JW0
>>690
日本人選手の多いブンデスは早いんだよ
特に来年夏のシーズンオフはEUROがあるから日程が全体的に繰り上がる
多分、ブンデスは8月上旬には開幕する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。