トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年04月01日 > KD1hoJSB0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/13683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005300074000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
【芸能/大地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★2
【芸能】高城剛氏、ビートたけし氏に一刀両断され雑誌で反論
【テレビ/映画】人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3

書き込みレス一覧

【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
836 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 10:26:41.15 ID:KD1hoJSB0
この記事書いた奴バカだろ
カズ擁護するつもりが貶めてる
【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
858 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 10:32:42.13 ID:KD1hoJSB0
>>838
支援金は確実性が薄い部分がある
物的支援か自治体への直接募金が一番即効性高い
普段からNPO団体に登録していない人はこういう時に支援金出すのは難しい
【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
889 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 10:39:23.58 ID:KD1hoJSB0
サッカー番の記者が他のスポーツがガンガン寄付してる状況にプレッシャー感じて
こんなアホ記事書いたんだろ
余計な事書くから余計叩かれるのに
【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
954 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 10:52:01.02 ID:KD1hoJSB0
別に野球擁護する訳でも無いけど
1億   イチロー(マリナーズ)
8000万 ラミレス(巨人)、松坂大輔(レッドソックス)
5000万 松井秀喜(アスレチックス)、ダルビッシュ有(日本ハム)
1000万 金本知憲、城島健司、藤川球児(阪神)、稲葉篤紀(日ハム)、朴賛浩(オリックス)、立浪和義(元中日)
*500万 宮本慎也(ヤクルト)、三浦大輔(横浜)
*400万 黒田博樹(ドジャース)、川上憲伸(ブレーブス)、原監督夫妻(巨人)
*300万 安藤優也、藤井彰人(阪神)、山本昌(中日)
*200万 谷繁元信、和田一浩、森野将彦、浅尾拓也、吉見一起、チェン(中日)、田中賢介、二岡智弘、武田久(日ハム)、桧山進(阪神)
*100万 藤井秀悟(巨人)、館山昌平(ヤクルト)、渡辺俊介、吉見祐治(ロッテ)、中田翔、村田和哉、石井裕也、武田勝(日ハム)
      能見篤史、江草仁貴(阪神)、前田健太、豊田清、前田智、石井琢、東出、栗原、梵、嶋、永川、横山、石原(広島)
      橋本将、江尻(横浜)鈴木尚(巨人)
**50万 山口鉄也(巨人)、トレーシー、天谷(広島)、秦裕二(横浜)、赤星(元阪神)
**20万 古田敦也(元ヤクルト)  **10万 小笠原孝(中日)

あくまで個人の分ね
【サッカー】カズ、義援金について「公表している人を否定するつもりはない。でも、僕は支援活動がプロパガンダになるのは嫌なんだ」★3
963 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 10:53:17.22 ID:KD1hoJSB0
    (組織)
1億2000万 プロ野球選手会
1億   日本プロ野球機構、日本ハム
4000万 MLB機構&選手会
3000万 巨人(阪神とのOP戦の収益を寄付)
2000万 横浜+横浜スタジアム  1800万 レッドソックス
1000万 阪神、広島、マリナーズ(1640万円以上)、日本ハム選手会、楽天選手会スタッフ、ロッテ選手会
*960万 エンゼルス  *820万 ヤンキース、マリナーズ
*466万 日本少年野球連盟
*300万 日本プロ野球名球会、東都大学野球連盟
*100万 中日選手会、ヤクルト選手会、日本野球連盟(社会人野球)、レイズ(1万ドル)、大学野球関西5連盟
**81万 レイズ  **50万 全日本大学野球連盟  **30万 日本野球機構審判員、愛知大学野球連盟
その他 広島 →救援物資、オリックス →非常食、ヤクルト→衣類(段ボール50箱)
【芸能/大地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★2
868 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 11:09:29.79 ID:KD1hoJSB0
杉さまプロボランティアだから災害救援系のNPOからも一目も二目も置かれてる
付け焼刃じゃない本物だから
【芸能/大地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★2
875 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 11:17:51.98 ID:KD1hoJSB0
非調理食品はそろそろ足りてる時期だと思う
暖かいものが食べたい頃だろうけど野菜サラダとかのセレクトがボランティア慣れしてるとこだね
生鮮食品とかまず食えないだろうし
それと歯磨きセットは阪神大震災の時の口腔感染症で多くの人が亡くなったからだね

【芸能/大地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★2
897 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 11:32:48.68 ID:KD1hoJSB0
>>883
ドッチも意味はあるよ
ただこういう直接支援は経験者じゃないとかえって迷惑掛ける場合が多い
NPOは経験あるけど金が無かったりする
こういう金と経験がある人が直接支援する事は非常に大きい
普段からボランティア活動やってる人の強みだね

そしてなにより杉さまレベルが直接顔見せる事で
お年寄りが喜んで元気づけられる
【芸能】高城剛氏、ビートたけし氏に一刀両断され雑誌で反論
658 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:06:57.82 ID:KD1hoJSB0
今回の震災では普段社会問題番組や政治番組やってる人がぜんぜん旗振らないよね
【テレビ/映画】人気マンガ「荒川アンダー ザ ブリッジ」が実写映画化 テレビドラマ化も決定
86 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:12:18.33 ID:KD1hoJSB0
中村光稼いでるなぁ
若くて美人漫画家で当たり漫画二本持ってるって凄いな
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
73 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:30:01.49 ID:KD1hoJSB0
初動は未調理食品(おにぎりやパン)がほとんどなので
炊き出しはむしろこれから
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
100 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:44:03.18 ID:KD1hoJSB0
お金出してる人も物資出してる人も後方支援してる人も皆素晴らしい。
ただお金と経験と知名度を全部持ってる人は超貴重なんだよ。
お金だけ経験だけ知名度だけって人は、やれる事は限られてくる。

特に今回は被災規模大きすぎて、
お金もスグ届かないし一般ボラアティアも簡単に入れないって状況だから特に。

自治体トップに直に話通して、場所と物資のニーズ取って、
物資集めて輸送手段を確保して、直接行って勇気づけるってのは
金経験知名度の三拍子揃ってないと無いと出来ない
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
106 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:46:17.09 ID:KD1hoJSB0
炊き出しは簡単じゃないんだよ
特に今回は輸送と燃料に問題がある
水も少ないしね
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
113 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:49:09.97 ID:KD1hoJSB0
阪神大震災も神戸ばっかに荷物集まって淡路はスルーされた
そういう事を経験から学んでる強みがある
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
118 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 15:50:38.17 ID:KD1hoJSB0
>>112
それは間違い
自治体スルーして勝手に物流参加したらかえってトラブル起こる
あくまで連携が大事
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
143 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 16:02:08.44 ID:KD1hoJSB0
>>124
本当に食べ物無いような初動期に民間が動けない
食べ物無い=輸送ルートが無いって事ね
こういう時期は災害派遣の自衛隊等によるレスキューと道路復旧が最優先される
それから日持ちする保存食や未調理食品という段階を踏んで
やっと炊き出しになるけど、現状炊き出しできるのが自衛隊に限られてる

自主調理出来る避難所はいいけど
ガス水道はやられてる被災地が多いからね
【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/04/01(金) 16:05:00.69 ID:KD1hoJSB0
現状物流を担っているのは自衛隊と米軍なんだけど
今回は被災エリアが余りに広く小さな避難所が点在してるから
物資輸送が難しい状況
ヘリ運搬に頼ってるところは食品だけじゃなく
その他の物資も補給しないといけない都合上
どうしても日持ちする食品中心になる

【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
163 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 16:14:06.47 ID:KD1hoJSB0
>>158
確かにある意味今回一番問題になってるのは
被災者が被災地離れてくれない事ではあるけどね

現状17万人以上被災者居るけど
これをインフラ復旧まで現在の避難所で支えるのは事実上不可能

でもまぁそれは政治や行政の問題で杉さまは関係無いわな

【芸能/地震】杉良太郎、車両12台で宮城へ 大規模な炊き出し&物資配布で被災地支援★3
205 :名無しさん@恐縮です[]:2011/04/01(金) 16:27:40.46 ID:KD1hoJSB0
>>181
自衛隊が持ってる大型野外炊具でも1台で1度に作れる主副菜は約200人分
これが100台以上はあると思うけど、今避難してる人は17万人ね
どう考えても炊き出しの部分は自衛隊のキャパ超えてる状況



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。