トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月28日 > b/8THBzA0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/16588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00075670000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)

書き込みレス一覧

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
291 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:13:34.27 ID:b/8THBzA0
去年オールスター出てるのに人気低迷とか言われても……

シーズン後もファンが選ぶ「最も信頼できる選手」に選出されてるし
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
309 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:30:52.54 ID:b/8THBzA0
>>303
誰も興味ない?
去年のシルバースラッガー受賞発表の公式生放送動画で
イチローの200安打について司会者・解説者もちゃんと触れてるぞw
2009年(つまり前年度)のシルバースラッガー受賞者を振り返るコーナーで
イチローが今年も200安打して10年連続になったことに対して「クレージーだぜ」ってな

意味がない数字なら↓動画でイチローを紹介するときに「10年連続200安打達成」とは出ない

Prime 9: Right fielders (2011年1月13日)
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上で最高の右翼手TOP9

1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki ←←←←
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
313 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:34:08.64 ID:b/8THBzA0
>>303
年間最多安打についてはもうねw 
公式HPのSTATSページ左下に、イチローの262安打がトップで表示されるよ

http://mlb.mlb.com/mlb/stats/?tcid=mm_mlb_stats

ボンズの73HRとかじゃなく、イチローの262安打が常に表示されてる
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
337 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:50:33.16 ID:b/8THBzA0
>>328
英語喋れるよ。イチローは塁に出たらいつも相手選手に話かけられるし、その時は笑顔でやりとりしてる
最近じゃスペイン語圏以外の選手で一番スペイン語で野次ってくるのは誰?
っていう選手アンケートで2位にイチローが選出されてるw
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
343 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:53:45.67 ID:b/8THBzA0
>>328>>336
チームメイトから嫌われてるうんぬんの報道は、
2008年のチームが100敗した時、イチローがスケープゴートにされただけ
去年も100敗したが、この時は元スター選手のグリフィーが槍玉にあがった

そもそもアメリカのファンに受けない選手がなんで10年連続オールスター出れるのよ
2001-2003年までは全米トップの得票数でもあったんだぞ?
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
349 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:58:12.60 ID:b/8THBzA0
>>343
発音はフツーか、ちょい英語に慣れた日本人程度だよ

イチローが相手選手と談笑してるシーンは去年を例に挙げるとこういうの

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12496257(公式動画)

↑の顛末の記事
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/ichiro/news/20100927-OHT1T00229

 そして、今度は5回。2死から四球で出塁すると、
相手先発のシールズが投げたけん制球をノーバウンドで右脇腹付近に受けた。
痛そうに体を丸めて倒れ込んだが、立ち上がり、プレー続行。
次の瞬間、一塁手のC・ペーニャに何やらささやくと、ペーニャは腹を抱える勢いで笑い始めた。
「(イチローから)『オマエ、わざと(けん制球を)捕らなかっただろう』って言われたんだ。
あこがれてる人にそんなこと言われて、笑いが止まらなくなっちゃった」とペーニャ。
呼吸が一瞬できなくなった苦しみの後にも、爆笑を誘う余裕を見せた。
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
350 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 03:59:11.43 ID:b/8THBzA0
間違えた>>349は>>341さんにね
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
356 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/28(月) 04:02:57.64 ID:b/8THBzA0
>>354
イチローの出塁率は高いぞ?

イチローの出塁率をリードオフマン同士で比べてみる

01年.382(MLB1位)
02年.383(MLB1位)
03年.352(AL1位 MLB3位)
04年.418(MLB1位)
05年.351(AL7位 MLB9位)
06年.370(AL3位 MLB4位)
07年.396(AL1位 MLB2位)
08年.360(AL7位 MLB9位)
09年.386(AL4位 MLB6位)
10年.359(AL1位 MLB2位)
-------------------------
通算.376(MLB現役1位 2番打者まで含めれば2位)

MLB全体で1位:3回
リーグ1位:6回
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
375 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 04:20:06.37 ID:b/8THBzA0
>>370
お金の折り合いがつけば一流選手でも移籍はしない
それはイチローに限った話ではない
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
379 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 04:28:08.61 ID:b/8THBzA0
>>377
打率の割に、というならその通りだよ
でも君が「一番を打つ以上は」って言うから、
一番として最高性能の選手だよって数字を出しただけ

まあ、通算出塁率.376は現役29位だから普通に高いけど
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
388 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 04:44:00.17 ID:b/8THBzA0
>>383>>387
イチローとMLBトップクラスの待球型の選手を比べた場合、
4打席計算で、1試合中2球〜3球ぐらいしか違わないよ

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
389 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 04:46:07.26 ID:b/8THBzA0
>>387
福留は去年は規定打席に達してないからイチローと比べる意味がない
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
402 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:01:59.49 ID:b/8THBzA0
>>394>>395
出塁率が大事ってのを知ったばかりなんだろうけど、
イチローと福留じゃ戦力として全然勝負になってないんだよ

>>380さんが言ってる現地制作のMLBドキュメンタリーでも紹介された
VORPっていう指標で比べてみれば一目瞭然だよ
平均的な選手よりどれだけ優れているかってもので、守備評価は入ってない

VORP(RC27−0.8×リーグ平均RC27)/27×(打数−安打+盗塁刺+犠飛+犠打+併殺打)

イチロー      
01年 50.2(AL14位)
02年 32.9(AL33位)
03年 29.4(AL34位)
04年 68.5(AL*3位)
05年 34.7(AL25位)
06年 45.9(AL21位)
07年 62.3(AL*7位)
08年 34.2(AL26位)
09年 53.0(AL11位)
10年 30.9(AL25位) 
--------------------
平均 44.2  

福留
08年 *5.4(NL146位)
09年 19.2(NL61位)
10年 12.6(NL89位) 
--------------------
平均 12.4 

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
404 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:06:39.40 ID:b/8THBzA0
>>395
ちなみに日本人だけで比べるとこうなる

VORP最高値ランク
1.イチ:68.5(2004年 AL3位)
2.松井:46.0(2004年 AL16位)
*.イチ:44.2(10年間の通算)
*.松井:29.0(8年間の通算)
3.井口:25.1(2006年 AL44位)
4.城島:23.7(2006年 AL47位)
5.カズ:21.9(2008年 NL64位)
6.福留:19.2(2009年 NL61位) ←福留はココ
7.岩村:16.0(2008年 AL64位)
8.田口:*9.3(2005年 NL111位)
9.新庄:*2.7(2001年 NL181位)

打者としてならイチロー、松井は別格
守備込みだとイチローは別格中の別格(というか殿堂入りクラス)
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
409 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:12:18.04 ID:b/8THBzA0
>>406
私はイチローは打率の割に出塁率が高くないが、
出塁率自体は高い選手と認識してるよ

で、あなたはそのことを主張して何が言いたいのかしらん?
四球を選ばない→選ばなくても優秀な数字
球数を放らせない→最近はMLB平均ぐらいでフツーかやや早打ち程度
ってことになるんだけど
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
429 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:47:50.29 ID:b/8THBzA0
>>417
うんうん、でもイチローはこういう評価なんだよ
君の理想とする選手のように、必要な時はカットでねばるいやらしい選手とされてる

■ボストン・レッドソックス ジョーンズ・コーチ
ここは塁に出るために内野安打を必要とするのか、外野まではじかないといけないのか、
それともヒットは打たなくてもいいから、次の打者のためにひたすらカットボールをし、
相手の投手の調子を測り、決め球を引き出すのかを、その場面その場面で適切に判断し、
状況に適応する最強の一番打者だよ。

しかも、足も速いから、全打席盗塁を目指せというと、
彼ならできるかもしれない。だが、本当に必要なとき以外走らないのもイチローの魅力。
あと、彼のことを嫌いな評論家はイチローのことをスラップ・ヒッター(ボールをちょこんと当てるだけの打者)と呼ぶが、
あれはイチローを知らない証拠。彼は下手したらマリナーズで最もホームランが打てる選手じゃないかな。
普通に 2,30本は打てる。彼にはパワーとスピード、そしてテクニックの三拍子がそろっている。
ある意味、先頭打者に置いておくのはもったいない選手だよ。

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
435 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:52:14.35 ID:b/8THBzA0
>>427
イチローがチームプレーしていないなら、様々な数字に影響がでる
例えばRE24とかね。それもイチローは非常に数値が高い

んー、じゃあ、君が例として進塁打を出したから、その数値をある選手と比べてみようか


進塁打の通算成功率(自分のアウトと引き換えにランナーを進めた確率)

チームプレーの権化ジーター:34%
安打にこだわりすぎるイチロー:36%
MLBの平均:33%

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
445 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 05:57:31.19 ID:b/8THBzA0
>>441
球数投げさせるに関係ある数字としてこんなのもあるよ

初球を振った確率(01-10年)

チームプレーの権化ジーター:34%
安打にこだわりすぎるイチロー:20%
MLBの平均:29%

【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
449 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:00:06.43 ID:b/8THBzA0
>>441
じゃあ二人目もあげとこうか

■モリター打撃コーチ
イチローは野球の試合全体をハーフスピードで見ているんだ。
投手が投げる嫌いな球はファウルにし、好きな球を待って確実にとらえる。
そして試合状況、守備形態を計算し、いちばんヒットになりやすい ところにボールを運べる。
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
451 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:03:21.02 ID:b/8THBzA0
>>441
イチロータイプができるチームプレーというと、犠打・進塁打・盗塁によるゆさぶりぐらいだろうけど、
そのすべてが高レベルだから、チームプレーしてないってのは、完全に君の思い込みだよ
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:07:04.58 ID:b/8THBzA0
>>452
うんうん、それで>>435に反論はないの? 
イチローは進塁打もちゃ−んとする選手なんだけども
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:08:37.86 ID:b/8THBzA0
>>454
球数に関しては、必要な場面ではカットして投げさせてる
打てると思った球は打って高打率・高出塁率を保ってるから問題ないと思いますよ
試合見てればイチローがファウルで粘りまくる場面を目にすると思うんだけどねえ……
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
461 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:12:29.91 ID:b/8THBzA0
>>459
マリナーズの試合見ろとしか
あとイチローにインタビューしてみたらいいと思う
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
465 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:13:58.25 ID:b/8THBzA0
>>463
あと、イチローがチーム低迷の原因とか言ってたけど、
去年は「イチロー以外の全打者がLVP(MVPの逆)だ」とされたんだけどね
【MLB】イチローも「戦力外」日本人選手の商品価値…イチローの人気低迷をきっかけに日本人選手獲得に二の足を踏む球団続出?(ゲンダイ)
466 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 06:15:59.37 ID:b/8THBzA0
>>463
さらに言っておこうか
君の言う通り、イチローがチームプレーしないような選手なら
去年「最も信頼できる選手」なんてものに選ばれないはずだよね? これね↓

イチロー、MLB公式サイトで投票を募っていた2010 This Year in Baseball Awardsで
「Dependable Player(最も頼りになる選手)」部門を受賞!!

「TYIB Dependable Award: Ichiro」(受賞結果の紹介動画)
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13067081

<Dependable Player 投票結果>
43% -- Ichiro Suzuki
39% -- Roy Halladay
*8% -- Felix Hernandez
*6% -- CC Sabathia
*4% -- Neftali Feliz

national and local media members メディア
Major League Club front-office personnel フロント
former Major League players 元メジャーリーガー
online fan balloting at MLB.com. オンラインファン投票

この総合で選出されてる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。