トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月28日 > cA8U0iU80

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/16588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000181625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
【サッカー/Jリーグ】仙台が震災後休止していたチーム活動を再開…避難所でバケツリレーなどのボランティア活動
【サッカー】ニッポン放送がチャリティーマッチを宮城県各地のコミュニティーFM放送局を通じて被災地に届ける

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
144 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 21:00:57.29 ID:cA8U0iU80
>>139

え?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
539 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:29:02.22 ID:cA8U0iU80
>>531

吉田? 細貝???
誰???って言えないから後からこっそり調べるんだよw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
548 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:30:26.12 ID:cA8U0iU80
>>537
そういう選手の具体的な名前をあげてください。
「Jが無くても成り立つ」って言うのなら何人もいるんだろうね。
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
579 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:38:27.07 ID:cA8U0iU80
>>573

あんたは日本代表の試合しか見ないのか?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
592 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:40:08.39 ID:cA8U0iU80
>>585

海外は見るけどJは見ない理由ってなに?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:45:57.71 ID:cA8U0iU80
>>594

代表の試合はわくわくする訳?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:47:42.85 ID:cA8U0iU80
>>631

たかが趣味のスポーツで何言ってんの?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
649 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:49:55.17 ID:cA8U0iU80
>>642

今の代表にわくわく出来る理由は?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
659 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 22:53:35.75 ID:cA8U0iU80
海外サッカーは見るけど地元クラブの勝敗で胃が痛くなるような感覚は無いな
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
695 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:03:25.84 ID:cA8U0iU80
>>675

それ思い出補正だよ。
たまにスカパーで過去の試合やるから見てごらん。

【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:06:43.49 ID:cA8U0iU80
>>675のレスは不味かったね・・・・・
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
237 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:11:57.54 ID:cA8U0iU80
あの地震の時にすぐ停電になったんだけど、
あれが通電してたらNHKが津波の映像を実況中継してたから
それを見て逃げて助かった人が何人かは居たと思う。

【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
733 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:13:52.07 ID:cA8U0iU80
>>726
あの試合は柏の元気の良さしか記憶に無いわw
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
747 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:16:43.35 ID:cA8U0iU80
>>731

俺が!俺が!のプレーで叩かれてたんだけどw
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
250 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:18:24.78 ID:cA8U0iU80
>>245

それ以前にいろいろ買占めしてたでしょ。

【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
757 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:19:47.47 ID:cA8U0iU80
まぁ、「Jは無くてもいいw」とか言う人は
J以前と以後で代表の成績比べてみたらいいんじゃないかな?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
762 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:21:20.22 ID:cA8U0iU80
>>755

外人の質だけで物を語ろうとしてるのね。
サッカーの質とかは無視ですか?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:22:51.56 ID:cA8U0iU80
>>764

Jが無い時も代表はあったでしょ。
成績は別としてね。
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:24:43.13 ID:cA8U0iU80
>>258
東京で買占めって無かったの?
【サッカー/Jリーグ】仙台が震災後休止していたチーム活動を再開…避難所でバケツリレーなどのボランティア活動
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:30:46.60 ID:cA8U0iU80
22日の段階で平瀬がトラック運転して菅井と柳沢つれて避難所回って物資を届けてたな。
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
286 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:35:53.46 ID:cA8U0iU80
>>269
東京でだよ。
米とか買占めあったよね。
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権を辞退する可能性示唆「Jリーグがなかったら日本サッカーは成り立たない」★3
805 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:39:08.62 ID:cA8U0iU80
>>803
なんか凄く狭い物の見方だよね。
【サッカー】ニッポン放送がチャリティーマッチを宮城県各地のコミュニティーFM放送局を通じて被災地に届ける
18 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:41:50.06 ID:cA8U0iU80
>>11
いや、物資の募集以前から避難所を訪問して去年まで使ってたウインドブレイカーとか持って行ってたよ。
柳沢は個人で訪問してたりしてたしね。

【サッカー】ニッポン放送がチャリティーマッチを宮城県各地のコミュニティーFM放送局を通じて被災地に届ける
19 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:43:24.98 ID:cA8U0iU80
>>17
宮崎かな?
沖縄はどうだろ?
【文芸/大震災】直木賞作家・伊集院静「東京人は買い占めする必要があるのか」仙台での震災体験と被災者への思い綴る[03/28]
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/28(月) 23:45:46.45 ID:cA8U0iU80
>>305

東京の人が東北に米送るの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。