トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月22日 > j+64C0Zz0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/16278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3

書き込みレス一覧

【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
464 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:36:47.20 ID:j+64C0Zz0
東京ドームは何千人分の膨大な電気使うから反社会的だとか言ってる馬鹿がいるが
東京ドームに来る5万人が普段使う電気は消えてるだろが
むしろ東京ドームで試合するほうが節電してることになるくらい分からんのか馬鹿ども
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
570 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:45:06.70 ID:j+64C0Zz0
>>491
お前は馬鹿か
東京ドームに行く人間の電力使用量はゼロなんだから同じことだろ
だったら東京ドームで試合がある日とない日でどのくらい電力使用量に差があるか
データを出してみろ話はそれからだ
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
612 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:48:12.59 ID:j+64C0Zz0
>>578
みんなが球場に行けばそれだけ家庭での電力使用量は減るんだよ
そんな単純なことくらいわからないで一方的に叩くお前はノータリンか?
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
636 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:49:55.67 ID:j+64C0Zz0
>>610
だったら東京ドームで使用する電力量と
野球を見に来ない場合の家庭での電力使用量を比較して物事を言えよ
それをしないで一方的に叩くのはお前が単純なだけだ馬鹿
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
650 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:50:43.20 ID:j+64C0Zz0
>>634
正論を言われると馬鹿しかいえないお前はゴミだ消えろ
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
679 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:52:55.20 ID:j+64C0Zz0
>>638
家族全員で見に行く場合は?
一人暮らしの人間が見に行けばその時間の電力消費はゼロだが?
それらをふまえた上で東京ドームの電力使用量が多いというデータがあるなら納得するが
お前らは一方的に東京ドームの使用する電力ばかり強調してるから全く説得力がないんだよ
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
688 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:53:36.48 ID:j+64C0Zz0
>>643
今ナイターなどやってないが?
なに的外れなこと言ってんだ馬鹿
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
706 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:55:08.87 ID:j+64C0Zz0
>>671
なんで東京ドームの電力が何十万人分って話になるんだ馬鹿
単に感情的に一方的に叩くだけでまったく科学的根拠がないんだよお前の話は
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
741 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:57:42.27 ID:j+64C0Zz0
>>675
その時間の家庭での電力使用量は明らかに減るのは事実だろが
単に東京ドームの使用量の話ばかりを出してそういう都合の悪いところは無視する
家庭でのマイナス分も入れてちゃんとデータを出してから中止すべきと言うなら分かるが
ここでいちゃもん付けてる馬鹿どもは全く根拠のない話ばかり
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
750 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 22:58:48.20 ID:j+64C0Zz0
>>684
だから早くデータを出せって言ってるだろ
誰一人客観的なデータを出さないから言ってるんだが?
東京ドームで試合をする場合としない場合の電力使用量の差を言えよ馬鹿
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
798 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:01:42.18 ID:j+64C0Zz0
>>768
じゃあ明らかに東京ドームで試合したほうが電力使うのか?
そういうデータはどこにあるんだ?
中止しろって言ってんなら当然お前は持ってるんだよな?
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
844 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:06:03.81 ID:j+64C0Zz0
>>810
俺が言ってるのはここで試合を中止しろって言ってる馬鹿は
単純に東京ドームの電力使用量だけ考えてそこに来る人間の
電力使用量を一切無視して一方的に騒いでるのがおかしいって言ってるんだ
中止すべきって言うなら明らかに東京ドームの試合があった日は電力使用量が多いって
データを出さないと説得力がないだろが
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
870 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:08:01.60 ID:j+64C0Zz0
>>819
何度言ったら分かるんだ馬鹿
その時間ドームにいる人間たちの電力使用分を考えて
試合がない時とどっちが使用量が多いかって言うデータを出せって言ってんの
都合が悪いからわざと分かんない振りしてんのかよ?
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
890 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:09:55.21 ID:j+64C0Zz0
>>834
別にゼロにしなくても家に人がいるのといないのとじゃ明らかに違うだろ
それを踏まえて計算しろって言ってんだよ
だが誰もそこの部分は全く無視して一方的に中止しろと騒ぐ馬鹿ばかり
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
903 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:10:55.76 ID:j+64C0Zz0
>>837
一言もそんなことは言ってないが?
単に国民受けを狙って発言してるだけだ
もしそんなデータがあるならちゃんと出せば巨人だって従わざる負えないだろが
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
924 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:13:33.23 ID:j+64C0Zz0
>>846
はぁ?
お前らは東京ドームで試合するなって言ってんだろ?
だったら科学的なデータをちゃんと出す責任があるだろ
大事な興行をひとつ潰すんだから大事な責任があるよな?
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★2
960 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:16:43.59 ID:j+64C0Zz0
>>905
なんでほとんどいないって断言できるんだよ馬鹿か
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
43 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:27:44.98 ID:j+64C0Zz0
はやく反対派は電力使用量が
東京ドームの試合がある日>>>東京ドームで試合がない日という客観的なデータを出せよ
出すまでは絶対俺は納得しないからな
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
60 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:29:42.90 ID:j+64C0Zz0
>>40
前者だろ
むしろ反対派の意見は感情的すぎて全く説得力ないわ
こいつらは単に東京ドームの電力使用量が膨大だと言うだけで
それ以外の部分を一切無視して強行的に中止させようとしてるエゴイスト
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
135 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:36:03.91 ID:j+64C0Zz0
>>85
わかったから早く客観的なデータを出せよ
ドームに来る人間の普段の電力使用量のマイナスも考えてな
それらを無視して一方的に中止を強行しようとするなら俺は断固反対する
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
157 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:38:17.28 ID:j+64C0Zz0
>>96
俺は中止しろなんて一言も言ってないが?
東京ドームでの試合が中止になると莫大な損害を出すのわかってるの?
そんなことをお前らはデータもなくただ感情論で強行しようとしてるんだが
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
224 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:44:50.01 ID:j+64C0Zz0
>>148
そんなこと言ってないんだが
ドームの試合がある日とない日の差を出せって言ってるだけだろ
それで明らかにドームでの試合が影響してるんなら話は分かるが
中止させようとしてるエゴイストどもは全くデータを出さないで騒いでるから話にならん
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
289 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:51:17.91 ID:j+64C0Zz0
>>175
中止させようとしてるほうがデータを出す義務があるんだが
全くの感情論でデータもなく興行をやめさせようとしてるんだからな
データもなしに中止すべきって言うならなぜ他のイベントなどには口を出さない?
野球だけターゲットにするのはフェアじゃないのがわからないのか?
【野球/NPB】巨人・滝鼻オーナー「開幕はお上が決めることじゃない。パ・リーグが色々決めているようだが、そうはいかない」★3
324 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/22(火) 23:54:59.60 ID:j+64C0Zz0
>>197
そんなの全部お前の想像
俺はちゃんとしたデータを出せって言ってる
東京ドームで開催した日のほうがしない日より明らかに電力使用量が多いというデータをな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。