トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月17日 > p8K0LdZ40

書き込み順位&時間帯一覧

425 位/18378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001000150016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/
【芸能/大地震】辰巳琢郎に石巻の友人から連絡…「死体がゴロゴロ。避難所にいるのに子供が餓死…」
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
【野球】25日開幕のセ・リーグ、電力使用量は横浜スタジアムで1日2万1千KW(2千世帯分) 東京ドームは1日5〜6万KW

書き込みレス一覧

【芸能/大地震】辰巳琢郎に石巻の友人から連絡…「死体がゴロゴロ。避難所にいるのに子供が餓死…」
494 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 17:19:27.16 ID:p8K0LdZ40

このスレタイは「遺体を食え」っていう意味なのか?
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
565 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:00:36.46 ID:p8K0LdZ40

 ナ イ タ ー で 使 う 総 電 力 を 観 客 数 で 割 る と 

 家 で 使 う 分 よ り 少 な い ん だ が 
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
597 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:03:30.82 ID:p8K0LdZ40
>>577

ナイター観に行く方が家で生活するより節電になるわけだが。

よく考えれば数万人で照明を共有して他には全く電力を使わないわけで
ナイターの方が節電になるに決まってる。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
631 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:06:52.90 ID:p8K0LdZ40

「観客一人あたりで比べるとナイターの方が節電になる」という事実に動揺してるやつ多すぎだろw
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
652 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:09:36.23 ID:p8K0LdZ40
>>642

別に野球場じゃなくてもでかけるやつはいくらでもいるわけで、それは野球だけの問題じゃない。
外出禁止令が出てるわけでもないし、交通にかかるエネルギーなんかはこの議論に関係ないね。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
661 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:10:21.72 ID:p8K0LdZ40
>>648

昼間はどうせ家でも照明使わないわけでその点、むしろ夜にやった方が節電になる。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
669 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:11:25.69 ID:p8K0LdZ40

さっきから「家族全員でいくやつなどいない」みたいなこと言ってるが、
観客一人頭で割った使用電力の方が「部屋一つ分」より少ないぞ。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
683 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:13:38.25 ID:p8K0LdZ40

ナイター一回での使用電力=2万1千KW(2000世帯分)

2000世帯で概ね6000人分くらいの電力と考えると、野球の観客は2万人はいるので
ナイターはすごい節電やが。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
693 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:14:48.69 ID:p8K0LdZ40

おいおい、「ナイターやると大節電になる」という事実がわかっちまったぞw
どうするよ?
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
709 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:17:03.47 ID:p8K0LdZ40

お前ら本当に頭悪いな。

ちょっと考えてみろよ。
真っ暗なところに2万人集まって灯りを共有して、他はテレビも暖房もPCも一切電気使わないんだぞ。

そんなもん家でテレビつけて暖房にあたりながらニュース見るよりよほど節電になるのは明らかだろ。
実際に2万の観客でもたった6000人分の電気しか使わない。
5万入れば10分の1しか使わない大節電やがw
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
712 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:17:37.59 ID:p8K0LdZ40
>>707

東京ドームは5万入るからもっと節電になるで
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
737 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:20:20.64 ID:p8K0LdZ40

ナイターの方が節電になるとしって、アンチたちが思わずナイター(泣いた)なんてねw
【野球】25日開幕のセ・リーグ、電力使用量は横浜スタジアムで1日2万1千KW(2千世帯分) 東京ドームは1日5〜6万KW
469 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ []:2011/03/17(木) 21:21:55.57 ID:p8K0LdZ40

観客一人当たりを求めると、なんと家でテレビみるよりナイターの方が節電になるという事実w
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
759 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:23:50.94 ID:p8K0LdZ40

電力の問題じゃないよ。

そんなに節電したかったら死ねばいいじゃないか。
アホか。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
803 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:28:05.53 ID:p8K0LdZ40

だったら、お前らも今すぐにPCなり携帯なりすぐに閉じて2chやめろや。

「俺は電力使って2chはやるけど、野球で使うのはけしからん」って自分勝手も甚だしいな。
【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
890 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2011/03/17(木) 21:39:40.51 ID:p8K0LdZ40

あのさ、草野球じゃなくて「業務」なのよ。
じゃあ、関東は全部の経済活動止めろってことなのか?

事務や小売はよくてサービス業は駄目なのか?
全くもって支離滅裂。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。