トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月11日 > ZJ0sE26O0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/11389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000089000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4

書き込みレス一覧

【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
559 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:01:44.91 ID:ZJ0sE26O0
>>552
アメリカ人がクリケットから上流階級色を取り除いた結果生まれたのが野球なんだけど
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
566 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:03:58.30 ID:ZJ0sE26O0
>>560
>向こうは強制で視界に入れている訳ではないから、自分から野球を遠ざければいいだけでしょ。

いや、強制で視界に入れているでしょ
マスコミのゴリ押しという形でね
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
587 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:10:35.74 ID:ZJ0sE26O0
>>564
Jの降格争いは冗談抜きで世界屈指の激しさですよ?
何しろJ1上位チームと下位チームで差がほとんどなく、
J2中位くらいまではJ1とあまりレベルが変わらない
これほど格差の少ないサッカーチームは世界的にも珍しい
欧州なんかは毎年同じチームが優勝するのが普通だったりするからね
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
597 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:14:10.29 ID:ZJ0sE26O0
>>578
どんなスポーツでも代表の試合というのは国を挙げて応援するもんです
国の誇りを背負って戦う試合なわけだからね
そんな代表選手たちにさえ野球関係者は敬意を払わず「日本サッカー負けろ!」とマスコミで発言してしまう
野球の不人気とはすなわちマスコミの暴力への反発なんだよ
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
633 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:27:28.53 ID:ZJ0sE26O0
>>622
視聴率はジーコジャパンの時とそんなに変わらんけど?
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
648 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:38:22.54 ID:ZJ0sE26O0
アジア大会はレバノン大会での日本最強ぶりと
中国大会での勧善懲悪漫画みたいなノリが忘れられん
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
658 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:43:52.75 ID:ZJ0sE26O0
>>647
たぶん90年代後半のドン底時代のイメージでJを見てるんだろうけど
今のJはそれからだいぶ盛り返してるぞ
カズやラモス時代にはまだ及ばないかもしれないが、それに近いところまで回復してる
当時と違うのはマスコミでの扱いくらいだよ
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
669 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 12:51:14.47 ID:ZJ0sE26O0
>>659
運動能力的にはともかく、新庄のキャラにはサッカーを感じたw
サッカーは遊び心というか創造性が必要だからね
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
689 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:01:15.39 ID:ZJ0sE26O0
>>686
その理屈なら、道頓堀川に飛び込む阪神ファンは野球好きとは言えないなw
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
704 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:06:23.38 ID:ZJ0sE26O0
>>695
阪神が勝って暴れる奴がいると「でも野球好きもかなり混じってる」
サッカー日本代表が勝って暴れる奴がいると「サッカー好きなんて1人もいない」

単に君の視点がダブスタなだけだろw
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
720 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:10:56.15 ID:ZJ0sE26O0
>>714
日本の場合は野球が他のスポーツの露出を潰すことで観客や視聴者を独占しようとしてる点が問題だね
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
726 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:14:48.64 ID:ZJ0sE26O0
>>718
>道頓堀で暴れるってのはすでに阪神ファンの伝統だが

迷惑行為にそんな貴賤はねえよw
てか、迷惑行為なんだから伝統とか言って変に持ち上げるなよ
渋谷で暴れるのと変わらんよ
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
739 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:23:56.24 ID:ZJ0sE26O0
>>733
野球独特の妙な特権意識があるから「伝統行事」なんて言葉が出てくるのであって
実態は単なる迷惑行為です
渋谷で暴れるのと何ら変わりません
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
748 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:27:00.51 ID:ZJ0sE26O0
>>743
いや、君の論調はダブスタすぎて意味不明と言ってるだけw
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
757 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:29:56.69 ID:ZJ0sE26O0
>>749
俺は「野球でもサッカーでも暴れるのは単なる迷惑行為」と言ってるだけですけどw
野球で暴れるのは伝統行事だから良くてサッカーで暴れるのはバカだなんておかしいだろw
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
773 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:38:34.72 ID:ZJ0sE26O0
>>770
>道頓堀で暴れる馬鹿どもの中にはかなり野球ファンが多いって言ったら否定されたから

別に否定はしてないよw
道頓堀で暴れる奴も渋谷で暴れる奴も同じだと言ってるだけ
どっちが真のファンなんてことはねえよw
【野球/サッカー】「なぜ野球はサッカーのように世界に広まらないのか」2ちゃんねるで野球ファンとサッカーファンの激論発生★4
788 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/11(金) 13:43:15.42 ID:ZJ0sE26O0
>>780
単なる迷惑行為に「伝統行事」なんて言葉を使ってる時点で美化してるも同然
結局そういうのは暴動容認になるのでやめるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。