トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月08日 > RoFclnytP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/13961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131191963300000000008812801216128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】Jリーグ開幕戦の視聴率 4.2%、ニュースを挟んで3.2%★2
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのファンハール監督が今季限りで退任、宇佐美貴史への興味を明かした監督[03/08]
【野球】サッカーの台頭で野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない★3
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★2
【サッカー】長友佑都「日本のサッカーに恩返しがしたい。呼ばれるのは光栄なことなので…」キリン杯代表招集に応じる方針を明言
【野球】9月にパナマで開催のワールドカップ、日本は社会人中心のアマチュアで臨むことに
【サッカー/スペイン】フェイエFW宮市亮にレアル・マドリードが獲得を模索
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:17:48.15 ID:RoFclnytP
>>10
止められてるけどやっぱこいつ伸びるわ
スピードに乗る前に体ぶつけることで封じるというDFに今回は封じられたけど
何度も諦めずにチャレンジしてるのは結構気が強いんだろうなぁ
もうちょっと体が強くなってそこをクリアできればもっとやれるようになる
それとワンタッチで簡単にはたいてもう一回貰うような動きも欲しいかも
オランダじゃリターン返ってこないかな
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:21:27.63 ID:RoFclnytP
>>134
ジュニーニョやエメルソンにチンチンにされて後ろのスペースのケアには
物凄く神経質なのがJのDFだからな
前は比較的自由にやらせるが裏に出られてもすぐもう一人カバーくるような
体制できるまで遅らせるのがJの一般的なやり方だよな
確かにそういうDFはメッシのようなタイプを封じるのには適している
【サッカー】U-22代表がロンドン五輪2次予選に備え緊急合宿開催を検討…最大の目的はセンターバック探し
480 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:40:26.98 ID:RoFclnytP
>>479
バスケを根底から覆すような選手だなww
【野球】サッカーの台頭で野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない★4
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:43:27.15 ID:RoFclnytP
>>3
パチンコとプロ野球って似てるよなぁ
アメリカと在日によって日本人から搾取するツールを構築されてしまった
パチンコとプロ野球を全廃出来たら日本は新たなステージに突入出来るだろうね

戦後の負の遺産だよね、パチンコとプロ野球って
【野球】サッカーの台頭で野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない★4
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:46:24.19 ID:RoFclnytP
>>7
プロ野球の税制優遇措置は早く廃止しないとな
これによって人気や収益に関係なく年俸が高騰してる
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
960 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:48:29.77 ID:RoFclnytP
結局やきうって日本に根付かなかったね
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
962 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:49:53.93 ID:RoFclnytP
>>949
そもそも野球ってピッチャー次第だからな
レベルとかあってないようなもの
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
968 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:52:11.31 ID:RoFclnytP
>>965
・1球団あたりの宣伝量が減るから
・不況でそんなに余裕のある企業が少ないから
・現状の体制を維持するのにも厳しいから
・そもそも野球が求められてないから
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:53:57.26 ID:RoFclnytP
>>967
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg

うーん・・・
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
624 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:56:57.32 ID:RoFclnytP
>>590
サッカー 一定額まで広告費扱い
野球 無制限に損金計上

この差は果てしなく大きい
プロ野球の税制優遇措置は一刻も早く撤廃すべきだ
【野球/芸能】‘野球韓流’を起こしたオリックスが「コリアンデー」に少女時代を招待…韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定★3
358 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:58:36.68 ID:RoFclnytP







野球って韓国臭強すぎるよね







【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
625 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 22:59:52.22 ID:RoFclnytP
>>590
http://twitter.com/takapon_jp/status/27108844778
あと親会社が宣伝費で経費計上できるため無尽蔵に資金を供給するから選手の年俸が高騰するってのもある。チーム数を増やし赤字補填もできないJリーグの年俸は野球ほどは上がらない。でもJは各地にチームを作れるようにしサッカー界の裾野を広げている。
1:37 PM Oct 12th, 2010 webから

【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:00:30.47 ID:RoFclnytP
野球が日本の足を引っ張ってるよね
あ、チョンか
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:03:35.08 ID:RoFclnytP
>>986
球団経営は選手の年俸だけじゃないからね
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
993 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:04:56.00 ID:RoFclnytP
野球は今年も衰退していくんだろうなぁ
【野球】サッカーの台頭で野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない★4
42 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:06:56.47 ID:RoFclnytP
http://twitter.com/takapon_jp/status/27108844778
あと親会社が宣伝費で経費計上できるため無尽蔵に資金を供給するから選手の年俸が高騰するってのもある。チーム数を増やし赤字補填もできないJリーグの年俸は野球ほどは上がらない。でもJは各地にチームを作れるようにしサッカー界の裾野を広げている。
1:37 PM Oct 12th, 2010 webから

【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:12:01.98 ID:RoFclnytP
>>626
サッカーも一定額までは広告費として損金計上されるよ
野球は無制限

この差だよ
無制限でしかも野球は収支公開しなくてもいいから
やりたい放題だよ
裏金脱税上等ですよ
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
190 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:13:17.83 ID:RoFclnytP
カルロンがスタメン取れてないからな
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:14:39.91 ID:RoFclnytP
>>189
日本人は一般的欧米人に比べればみんなスピードあるっていわれるよ
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
196 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:16:22.74 ID:RoFclnytP
>>194
このままいけばガチでCLで再戦あるかもなぁ
そうなったら胸熱
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
630 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:21:10.95 ID:RoFclnytP
>>629
きちっとした額は判明してないが大体13〜14億くらいではないか、と言われてる
それ以上パナソニックがガンバに資金投入しようとすればしっかりと課税されます

野球の場合はこの上限がなく、無制限に無税で資金投入出来ます
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
633 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:27:41.55 ID:RoFclnytP
>>631
特に弊害のない限り=無制限だよ
あとサッカーの場合は一定額の宣伝広告費が損金計上されるだけだけど
プロ野球は宣伝費、貸付金、赤字補填全て損金計上されるから
いつでもどれだけでも球団に資金を投入することが出来る

これによって何が可能になるかというと親会社の業績に合わせて
経理を弄って大幅な節税、むしろ脱税が可能になるというわけだ
球団の収支は公表しなくてもいいから誰にも突っ込まれることはないんだ

よって親会社の業績さえ高みで安定していれば球団経営はとてつもない利権となるのだ
だが業績が落ち込んだ場合は球団が重荷になってくる
そこで身売りしたのが近鉄でありTBSというわけだ
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:34:45.60 ID:RoFclnytP
>>634
親会社とかプロ野球抜きにして
「税金対策 黒字圧縮」あたりでググってみ
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
647 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:38:00.85 ID:RoFclnytP
>>646
>>640
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
219 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:42:19.11 ID:RoFclnytP
>>209
でも宇佐美の腕ヒョロいぞ
ユニ脱いでランニング姿見ると分かる
長友とか本田とか上腕二等筋がボコってなってるけど
宇佐美は棒みたいになってるw
【サッカー】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず★6
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:45:06.29 ID:RoFclnytP
http://twitter.com/#!/takapon_jp
takapon_jp 堀江貴文(Takafumi Horie)

そうか親会社が子会社球団の赤字補填をしている話はファンタジーだと思っている人も結構いるわけだ。。。
これは物凄い利権なんですよ。TBSが球団手放すのも近鉄が手放したのも同じ理由。
つまり親会社が赤字か黒字をほとんど出せなくなったから。 http://goo.gl/RzTp

しかし、今考えると2004年当時のプロ野球のコミッショナーは根來泰周 http://goo.gl/ETIp
元東京高検検事長なんだよねぇ。。。ほんと検察利権ってすごいよ。。。

黒字化しないと使い道ないですよ。 QT @ohnuki_tsuyoshi 親会社が赤字の時はどんな使い方が?
RT @takapon_jp: これは物凄い利権なんですよ。TBSが球団手放すのも近鉄が手放したのも同じ理由。

たしかにえげつない! QT @mai7star 「映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人」という範囲指定が
えげつない。今こそ政治主導でこんな特権は廃止せよ。
 RT @takapon_jp: 本当です。国税庁通達 http://goo.gl/RzTp

そゆこと。普通は認められません。100%子会社で連結納税にしてないかぎり QT @mayuge21 大幅節税が
出来てたってことですか?@takapon_jp

えーと普通は架空取引って言われますよ。赤字額に応じて広告宣伝費が変わるんだから。 QT @funkastic54
当たり前の話なんじゃないの?連結決算してればトータルで節税になるわけでしょ? 子会社がプロ野球球団
だってところが普通とちょっと違うだけで。

実態に合わない広告宣伝費を赤字子会社に支給したら、悪質な隠蔽を伴う脱税と看做され法人税法違反で
起訴される可能性が非常に高いです。

便器のINAXと、アルミサッシのトステムの持ち株会社 QT @takatakayuuki @takapon_jp もちつもたれつって
いうかですね。今度買収しようとしている住生活グループって何の会社なんでしょうか。

だからよく否認されてるでしょ。大きいところから・・・ QT @shikamaru0510 @takapon_jp 普通に海外子会社の
利益供与と同じ仕組でしょ?別にどこでもやっていることかと。
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
226 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:46:25.72 ID:RoFclnytP
>>225
宇佐美の同年代でも早い奴は結構良い体してるけどな
米本とか
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/08(火) 23:54:14.27 ID:RoFclnytP
Jリーグブームの頃は世界のスターがやってきて華があったけど今は…
ってブーム終了以降ずーっと言われてきたけど解決策が見えてきたよね

日本人選手が海外に出て行ってスターになったあと帰ってくれば
スター選手が来日したのと一緒じゃんw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。