トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年03月07日 > wACWeGWbO

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/14746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000041560000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【アイドル】『週刊AKB』ドッキリ収録中に篠田麻里子がブチ切れ「どう見てもマジ切れ」「あまりにも怖すぎる」と話題に★5
【アイドル】AKB48高橋みなみの顔芸がヤバい
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”

書き込みレス一覧

【アイドル】『週刊AKB』ドッキリ収録中に篠田麻里子がブチ切れ「どう見てもマジ切れ」「あまりにも怖すぎる」と話題に★5
830 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 02:04:39.92 ID:wACWeGWbO
謝れば免許を返していただけるんですね?
【アイドル】AKB48高橋みなみの顔芸がヤバい
42 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 16:40:44.67 ID:wACWeGWbO
篠田さんのキレ芸も凄かったね、
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
113 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 16:50:43.35 ID:wACWeGWbO
>>87
そう。日本も中国も韓国も、イエローモンキーはみんな見分けつかない。
白人から見てわからないのは当然。
当の我々イエローモンキーでさえ見分けがつかないんだから。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
140 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 16:55:58.87 ID:wACWeGWbO
>>125
韓国人が同じ事やったら大騒ぎするのが日本人だがなwwww
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
160 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 16:59:45.90 ID:wACWeGWbO
>>145
「俺は白人が物真似するような典型的アジア人とは違う」ってコンプレックスの塊だよね。気づいてないの?
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
176 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:01:59.69 ID:wACWeGWbO
>>157
いや。そう思い込んでるのは日本人だけで、
世界じゃ「日本って中国のどの辺にあるの?」って認識だよ。
イエローモンキーにすぎない。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
196 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:05:44.15 ID:wACWeGWbO
>>183
都合が悪くなると脊髄反射的に「在日」「チョン」って言葉が出てくるのは、
都合が悪くなると日本のせいにするチョンとなんら変わりがない事に気づかない?
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
214 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:07:58.26 ID:wACWeGWbO
>>195
実際ヨーロッパにでも行ってくれば?
日本人が思ってるほど誰も日本なんか興味ない。
マジで中国の一部くらいの認識。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
224 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:10:21.16 ID:wACWeGWbO
>>188
いや、どんぐりの背比べだよ。日本も中国も韓国もモンゴルも、外人はおろか当の我々にもほとんど見分けがつかない。

日本人が「パク」って名札つけて歩いてても何の違和感もない。
韓国人が「田中」って名札つけて歩いてても何の違和感もない。

これが現実。イエローモンキーの見た目は全部一緒。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
241 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:13:11.05 ID:wACWeGWbO
>>232
>>196
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
252 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:15:13.54 ID:wACWeGWbO
>>243
で、君は見分けつく?パクって名札つけた日本人と田中って名札つけた韓国人見て。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
289 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:19:50.27 ID:wACWeGWbO
>>255
だから誰もイエローモンキーの区別なんかついてないしつける気もないよ。
アジア人=チャイニーズ。
「日本人は世界中で好かれてるんだ!」「韓国人は世界中で嫌われてるんだ!」

これ日本人の妄想。だれもんな区別ついてない。あっちではアジア人=チャイニーズ。問答無用でこれ。以上
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
303 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:22:13.81 ID:wACWeGWbO
>>281
答えは「つかない」でいいんだね?はいありがとう。

>>287
机上の空論だな。いくら理詰めで日本人と韓国人と中国人の違いなんか説明しようとしたって、

現にどれも見分けがつかないから。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
324 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:26:26.29 ID:wACWeGWbO
>>310
どんぐりの背比べだわ。エラとか目とか全くあてにならん。
アジア人はどれも見分けがつかない。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
340 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:28:51.21 ID:wACWeGWbO
>>325
だからそんな理詰めでいくら「違うんだ別物なんだ」と言おうとしても無駄。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
364 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:31:45.73 ID:wACWeGWbO
>>334
それは「こいつらは中国代表の中国人だた」「こいつは韓国代表の韓国人だ」と予めわかっているからそう見えるだけ。

日本人10人、中国人10人、韓国人10人をごちゃ混ぜにした計30人を、
「国別にわけてみてください」って言われたらまず誰もできない。
それだけアジア人の容姿は区別つかない。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
388 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:36:01.79 ID:wACWeGWbO
>>381
机上の空論。実際に>>364の事をやってみろと言われたらまず無理。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
451 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:46:16.74 ID:wACWeGWbO
>>431
韓国人が田中って名札つけて歩いてたら、
お前は本当にそれを見て「田中?韓国人でしょ?」って思うかな?

ここで何を言っても、実際にはまずそんな区別はつかないだろうな。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
477 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:52:15.84 ID:wACWeGWbO
>>458
そう。それが大半の外国人の認識。アジア人はアジア人で一まとめ。
わざわざイエローモンキーの国を区別してくれてる外国人の方がまれ。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
498 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 17:56:07.72 ID:wACWeGWbO
>>491
そえか。じゃあジャップでもいいや。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
518 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:00:28.66 ID:wACWeGWbO
>>501
ジャップってそうやって「日本人はホリが深くて、のっぺり細目の朝鮮人とは違うんだ」とか思い込みたがるが、
実際には日本人の大半がその朝鮮人とほとんど見分けがつかないのっぺり不細工顔だと気づくべき。

さらに言えばこの決まり文句は「日本人は白人に違いからお前らとは違うんだ」とも聞こえるよな。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
545 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:05:44.42 ID:wACWeGWbO
>>508
そう。それと同じ。アフリカなんて「黒人」で一まとめにされるけど、
実は同じ黒人でも遺伝子レベルで全く多種多様。

それを「アフリカ人」「黒人」で一まとめにしておきながら、
自分らが朝鮮人や中国人と違うって事は必死で主張するのが日本人。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
554 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:09:27.54 ID:wACWeGWbO
>>546
日本人って白人コンプレックスの塊だよ。
最近の日本人が一見そうでもなくなったように見えるのは、
白人コンプレックスが無くなったのではなく、
意識できないほどに日本人の奥底にもはや当たり前の事として根付いたからだよ。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
572 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:13:59.07 ID:wACWeGWbO
ここの書き込みを見てもよくわかる。日本人は自分が中国人や朝鮮人と同じ見た目である事、イエローモンキーである事が嫌で嫌で仕方がない。
だから必死に「朝鮮人よりホリが深い」「朝鮮人より目が大きい」等と、
少しでも白人に近いと思い込む事で精神のバランスをたもっている。
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
610 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:23:05.21 ID:wACWeGWbO
>>587
やはり容姿での区別は全くつかないわけですなwww
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
634 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/07(月) 18:27:23.89 ID:wACWeGWbO
日本人は自分が中国人や朝鮮人と同じ容姿だと認めるのが嫌で嫌で仕方がない。
少しでも白人様に近づこうとして「我々は朝鮮人や中国人より目が大きい。鼻が高い。背が高い。」

哀れなもんよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。