トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月20日 > sO6EsRl8P

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/14956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008533200006128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5

書き込みレス一覧

【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 13:29:33.55 ID:sO6EsRl8P
これは酷いw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
84 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:34:59.37 ID:sO6EsRl8P
>>7
このぬこがどうなったのか気になる
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
96 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:37:25.65 ID:sO6EsRl8P
>>62
コートの代わりにポンチョをはおって
頭にはソンブレロの青島



映画化第4弾、決まったな
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
137 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:43:31.85 ID:sO6EsRl8P
仮に法的問題はクリアできても
同義的問題は残るわな
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
153 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:45:58.33 ID:sO6EsRl8P
>>120
>>とりあえず「作曲・松本晃彦」になってるから日本国内においては現在の著作権は松本晃彦ある

よくわからんが、このメキシコの曲をパクってCD出したら
松本から訴えられるのか??
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
201 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:51:07.86 ID:sO6EsRl8P
オマージュって
誰も知らない元ネタのオマージュってありえんだろうw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
216 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:53:00.80 ID:sO6EsRl8P
パクリじゃなくて「モノマネ」と言うことならOKなんんでは?

なあ、山本
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
239 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 13:56:30.09 ID:sO6EsRl8P
エヴァの曲は元々007に似たような曲があるが
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
266 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 14:00:25.99 ID:sO6EsRl8P
>>244
こっちは似てると言われれば似ているってレベルだけど

takes the lektor
ttp://www.youtube.com/watch?v=bahwU9wWwmg
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
350 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 14:15:36.54 ID:sO6EsRl8P
>>343
低視聴率にあえいでる織田のドラマ(夏には映画公開)の話題作り、とか
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
465 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 14:38:48.17 ID:sO6EsRl8P
>>425
まあ、それはパクった本人が認めてるから許してやろうよ
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
478 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 14:40:28.49 ID:sO6EsRl8P
>>440
鉄腕DASH見てる人は
「あ、日テレなのに踊るのBGM使ってる」
と思って見てたんじゃ?
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
565 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 14:58:05.08 ID:sO6EsRl8P
>>533
ORANGE RANGEのロコモーションはどういう扱いになったんだっけ
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
583 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 15:05:53.35 ID:sO6EsRl8P
これは酷い

第22回日本アカデミー賞
優秀音楽賞 松本晃彦(踊る大捜査線)
ttp://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=22


【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
592 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 15:09:47.28 ID:sO6EsRl8P
>>587
この業界ではパクることを「取り入れる」と言うんだろうなぁ
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
755 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 15:59:19.27 ID:sO6EsRl8P
>>704
まあ、出だしはソックリだけど
まだこれはセーフだなw
昔のMGMミュージカル風のを狙ったんだろうけど
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
893 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 16:36:11.04 ID:sO6EsRl8P
踊る大捜査線テーマ曲パクリ疑惑
ttp://www.youtube.com/watch?v=i-P4VUvAtlA
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
951 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 16:52:45.99 ID:sO6EsRl8P
>>944
パクる大盗査線
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
968 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 16:57:38.72 ID:sO6EsRl8P
誰かメキシコ大使館に通報してくれば?
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
982 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 17:02:37.11 ID:sO6EsRl8P
>>852
まあ昔の日本の著作権に対する意識なんて
今の中国レベルだったからなぁ
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★4
989 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 17:07:47.96 ID:sO6EsRl8P
法的にはセーフ、道義的にはアウト
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
27 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:05:40.67 ID:sO6EsRl8P
トリプルパンチの更に上はなんて言うんだ


【芸能】トリプルパンチ 新婚の織田裕二がけつまずいた

 織田裕二(43)の前途に暗雲。まず、現在放送中の主演ドラマ「外交官 黒田康作」(フジテレビ)の視聴率の不振。
織田と柴咲コウというビッグネームが出演する注目のドラマにもかかわらず、
初回から13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と期待を裏切り、その後も低迷のまま。2月17日放送の第6話では8.9%。

 しかも泣きっ面に蜂。ドラマで登場した在日メキシコ大使館の描き方を巡って、
フジが大使館から抗議を受ける事態に発展し、フジはすぐに謝罪。さらに、これが後々の禍根にもなっている。

「初めからドラマはフィクションとうたっているのに、なぜかメキシコだけが実名で他の国は架空の名前とチグハグ。
即刻、対応して謝罪したのはいいとしても、DVD化で問題になっている。当該シーンをどう処理するのか未定だから、
ドラマのDVD化が暗礁に乗り上げているのです」(テレビ関係者)

 織田にとって3つ目の痛手は今夏に公開予定の映画「アンダルシア」の現場が大混乱していることだ。
「映画はドラマ『外交官――』の続編のため、相手役は当然、柴咲コウのはずでしたが、
織田が彼女に“役になりきっていない。見込みがあると思っていたのにな”と上から目線でダメ出しし、
キャスティングで再びモメたそうです」(事情通)
新婚の織田は落ち着かない日々――。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298189854


【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:24:32.84 ID:sO6EsRl8P
パクリの連鎖

『007ロシアより愛をこめて(旧題007危機一"発")』takes the lektor
http://www.youtube.com/watch?v=bahwU9wWwm
 ↓
エヴァンゲリオン - Decisive Battle
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Y5Qo9iAB9q0
 ↓
『踊る大捜査線』サントラより 「危機一髪」・「G-Groove」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BByj4GgfWWI

【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:28:04.21 ID:sO6EsRl8P
>>104
URL欠けてた

パクリの連鎖

『007ロシアより愛をこめて(旧題007危機一"発")』takes the lektor
http://www.youtube.com/watch?v=bahwU9wWwmg
 ↓
エヴァンゲリオン - Decisive Battle
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Y5Qo9iAB9q0
 ↓
『踊る大捜査線』サントラより 「危機一髪」・「G-Groove」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BByj4GgfWWI

【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
176 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:38:10.59 ID:sO6EsRl8P
まあ、間違いなく言えることは
訴える者がいないからマスコミは黙殺だろうね

サイゾーと週刊文春に期待するしかないか

誰かがメキシコ大使館に通報でもしたらわからんがw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:42:57.03 ID:sO6EsRl8P
犯罪者が捕まった時によく使う言葉

「あいつもこいつも、みんなやってるじゃないか!」
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
216 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 22:44:13.41 ID:sO6EsRl8P
こんなに火消が湧いてきてるのを見ると
意外と大ごとになってるんだなw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/20(日) 23:58:01.50 ID:sO6EsRl8P
>>415
いや、踊る大紐育のパクリなのは、既に制作者が認めてる

歌や番組のタイトルには著作権はない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。