トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月20日 > 1tyRbtEZ0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/14956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000113300000000000004930



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5

書き込みレス一覧

【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
60 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 06:54:01.96 ID:1tyRbtEZ0
前スレの最後のほうでひたすら「権利切れてるから大丈夫」「パクリじゃない」
「サザンもやってる」と1行レスし続けてた奴はバイトなの?
だったらわかるけど、本当に「大丈夫」「パクリじゃない」と思ってるなら病気。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
92 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:00:54.79 ID:1tyRbtEZ0
メキシコの原曲が良い曲すぎて何度も聴いてしまうw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
103 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:03:15.55 ID:1tyRbtEZ0
いくら著作権が切れてても「自分が作った曲」じゃないんだから
作曲者を名乗っちゃダメだろ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
116 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:07:16.59 ID:1tyRbtEZ0
>>105
恫喝って…関係者?
今後は作曲者のクレジットを変えるとか、プロフィールに載せないとか、やりかたはあるだろ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
121 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:08:47.83 ID:1tyRbtEZ0
>>114
全然ちがうw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
133 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:11:00.52 ID:1tyRbtEZ0
>>125
は? 今「踊る」なんてないじゃん。
松本の今後のこと言ってんの。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
140 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:13:29.50 ID:1tyRbtEZ0
>>137
だからってこの曲の盗用罪は消えないよw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
166 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:20:55.69 ID:1tyRbtEZ0
権利切れてたらパクっていいんだったら、俺も今から古い名曲見つけて「作曲:俺」で
売り出せるんだけど。けど普通はしないのよそんなこと。恥ずかしくて。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
178 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:24:42.99 ID:1tyRbtEZ0
>>158
だよねえ。漫画家のトレースとかも、当時は検証サイトなんてなかったからな。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
193 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:27:56.27 ID:1tyRbtEZ0
>>184
そこが悪質でむかつくよね。
誰もが知ってる有名曲をオマージュ的に入れてる曲が可愛く思えるよ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
203 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:29:51.39 ID:1tyRbtEZ0
>>199
ちゃんと>>1聴き比べてみたか?
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
245 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:41:25.97 ID:1tyRbtEZ0
>>231
だね。グルーポンおせち以上に怒りを感じるよ。
ただ週明けになったら工作員がうじゃうじゃだろうな。
今だって「大丈夫」厨がいるぐらいだから。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
270 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:50:02.94 ID:1tyRbtEZ0
「福山もやってる」厨はどうして単発なの?w
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
290 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 07:57:10.26 ID:1tyRbtEZ0
>>283
ただの釣り師なのか火消し工作員なのかハッキリしてくれよ、iさんw
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
316 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 08:05:10.94 ID:1tyRbtEZ0
>>310
あわてて追加したのに、あれでで実質「謝罪」ってことにするつもりかね。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
329 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 08:11:31.85 ID:1tyRbtEZ0
>>323
最初からそうしときゃよかったんだよな。けどネットが無い時代だったから
バレるわけないと思ったんだろ。もしかしたら松本は隠すつもりなかったけど
フジテレビの奴らが決めたことかもしれん。いかにもやりそうだよ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★3
434 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 08:42:29.97 ID:1tyRbtEZ0
今後もしドラマ特番や映画の続編を作るとして、この曲はやっぱ外せないから
しぶしぶwikiに入れたんだろうな。悪質の極み。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
236 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 22:48:00.29 ID:1tyRbtEZ0
ID:Q56JtG8b0は釣りなの?病気なの?工作員なの?
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
258 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 22:51:26.27 ID:1tyRbtEZ0
権利切れてたらパクリOKなんだったら、権利切れの曲とか絵とか見つけてきて
「すべて俺が作った、えっへん」と言えるわけだよね。
擁護厨の主張はそういうことだけど?
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
271 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 22:53:40.56 ID:1tyRbtEZ0
>>259
これサンプリングじゃないじゃん。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
301 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 22:58:28.91 ID:1tyRbtEZ0
>>279
たとえば煙突からピンクの煙が出る「天国と地獄」へのオマージュなんかは
元ネタが有名だから遊び心としてとらえられたけど(くっだらないけどな)、
メキシコの、あまり知られていない権利切れの曲を黙って使うところがセコいんだよ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
329 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:03:52.35 ID:1tyRbtEZ0
>>311
君と話す気はない、ごめん。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
395 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:16:35.40 ID:1tyRbtEZ0
明日になったら工作員がわきまくりだろうな…
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
416 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:21:32.41 ID:1tyRbtEZ0
>>407
少しも変えなかったところを逆に言い訳にしてきそうだな。
「パクろうと思ったらこんなモロに使いませんよ〜(笑)」みたいな感じで。
それこそ「サンプリング」「オマージュ」と言い張ってくるだろう。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
424 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:23:05.65 ID:1tyRbtEZ0
>>413
「法律的には」ね。
けど松本は「音楽家」として食ってるんだぞ。これは音楽家の所業ではない。

【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
456 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:31:20.51 ID:1tyRbtEZ0
>>446
明朝体は市川崑。庵野は「オマージュを捧げた」とのこと。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
469 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:33:16.05 ID:1tyRbtEZ0
>>439
98年のムックなんて誰も持ってないからどうとでも変えられそう。
ソースにはならない感じ。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
487 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:36:43.20 ID:1tyRbtEZ0
>>463
当時のフジテレビのチャラプロデューサーが「黙ってればわからないから。
オリジナルのほうがインパクトがある」とか言って納得させた可能性もある。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
496 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:39:49.51 ID:1tyRbtEZ0
>>488
「古畑」は当時町山智宏がボロカスに叩いてたな。
「コロンボは貧しいイタリア移民の刑事が犯人の白人セレブに挑む構図に
意味があるのに、ただ倒叙法と雰囲気だけパクっても」と。
【音楽】「踊る大捜査線」のテーマ曲・松本晃彦氏が作曲した『RHYTHM AND POLICE』が、20年前のメキシコの曲にソックリと話題に★5
542 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/20(日) 23:51:24.99 ID:1tyRbtEZ0
>>526
作曲者のクレジットさえ正直に書いてれば、この曲を見つけてきて刑事ドラマに当てたのは
凄いことだと思うよ。ただ「作曲:松本」にしちゃったからすべてがオジャンw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。