トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月19日 > mjXwW1pP0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/14416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10152320000000101141492400000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【フィギュアスケート】高橋大輔、羽生結弦、小塚崇彦らが出場 四大陸選手権・男子SPの結果
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
【サッカー/JFL】町田市、陸上競技場の整備計画案作成−「J2仕様スタジアム」整備費試算も
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
【サッカー】ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
623 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:21:49 ID:mjXwW1pP0
>>618
死んでいく身で八百長行為露見とかしたらそれこそ死を早めるだけだとおもうが?
相撲みたいに。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
632 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:26:43 ID:mjXwW1pP0
>>629
今まで通り…?
ジャンパイア問題のことかね?それにしても特定の選手を勝たせるのとは
極端にレベルが違うと思うが。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
635 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:29:40 ID:mjXwW1pP0
>>634
議論を打ち切りたいなら素直にそう言ってくれればいいぞ
俺は有意義な議論をしたいだけで
逃げたとかいって君を罵るつもりはないから。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
637 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:30:29 ID:mjXwW1pP0
>>634
×シャブ
○ジャブ
いきなり麻薬中毒者よばわりされてびっくりした。文字をしっかり読もう。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
639 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:32:49 ID:mjXwW1pP0
>>638
>>637
ID抽出もいいけど、人のレスをやり玉にあげるならその前後の会話も
チェックしないとおかしなことになるよ。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
642 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:35:32 ID:mjXwW1pP0
>>640
ん?説明しないとわからないかな。
君は「ジャブ」(パンチの種類)と「シャブ」(覚せい剤の隠語)
を読み間違ったんだよ。これからはきちんと文を読む癖をつけようね。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
649 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:40:53 ID:mjXwW1pP0
>>646
それはどうだろう。他のプロスポーツがあれほど盛んなアメリカでも
オリンピックの金メダルも多い。サッカーでも日本を上回る実績。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
651 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:41:59 ID:mjXwW1pP0
>>648
それはまさに>>642で俺がやったことだね。
きみがやったのはどっちかというとただのつまらない駄洒落だ。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
653 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 04:44:23 ID:mjXwW1pP0
>>645
硬球打てるバッティングセンターはほとんどないから。
念のため
【サッカー/JFL】町田市、陸上競技場の整備計画案作成−「J2仕様スタジアム」整備費試算も
49 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/19(土) 11:47:23 ID:mjXwW1pP0
都道府県が違う市が合併したことってあるの?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
166 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 13:54:15 ID:mjXwW1pP0
>>141
シャブの件はもういいのか?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
193 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:00:44 ID:mjXwW1pP0
>>186
ワースト10に入らないってことは
すくなくとも最下位グループじゃないってことだなw
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
210 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:04:48 ID:mjXwW1pP0
>>202
野球は昔っからアメリカでも低空飛行だ。
一時期はNBA以下だったんだぜ。
興行維持できるのは年間試合数の多さが効いてる
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
213 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:05:51 ID:mjXwW1pP0
>>201
携帯だからリンク先みれません、って素直に言えばいいのに
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
225 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:07:28 ID:mjXwW1pP0
>>215
ジョーダン全盛期の頃は上だったと思う
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
241 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:10:35 ID:mjXwW1pP0
>>237
Jリーグは海外に売れてるの?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
246 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:11:51 ID:mjXwW1pP0
>>243
へー
自分たちより下手糞なリーグみるなんてブラジル人は変わってるな
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
270 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:16:46 ID:mjXwW1pP0
>>243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127385322
前はJリーグがブラジルで週1,2ぐらい放送されてたらしいけど今はないようですね ...


これはデマ?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
316 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:28:01 ID:mjXwW1pP0
>>296
そんなにつよいならJリーグのチームが
クラブワールドカップでいい成績だしてるとおもうけど
実際どうなん?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
351 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:33:36 ID:mjXwW1pP0
>>328
正しくは6チーム中三位
※三位決定戦はアフリカ、メキシコのチームと
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
359 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:35:26 ID:mjXwW1pP0
>>352
年収一円以下ってこと?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
375 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:37:22 ID:mjXwW1pP0
>>360
代表枠がそれぞれの地域から出ると言う特性上、
いくらJが三位とったといっても
世界のサッカーチームで三番目の実力があるとはとても思えないでしょ。
欧州や南米のすべてのチームと比してどのくらいの力があるのか。それが知りたい。
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
398 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:42:13 ID:mjXwW1pP0
>>389
Jは強い、実力ある、もっと評価されるべきっていうなら
そうやってクラブの実績で注目をあつめるっていう方法もあるとおもうんだけどね

実際は浦項や城南にボコられてるじゃねーか
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
462 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:52:25 ID:mjXwW1pP0
>>419
やったら選手が死ぬ。
これはアメフトでも同じだな。
野球はたくさん試合が組めるので興行にむいてるってこともある。
ピッチャー以外はそんなに運動量ないからな
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
476 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 14:54:34 ID:mjXwW1pP0
>>422
ふーんじゃあJは世界でも高い実力あるはずなのに
韓国リーグとそんな変わらないってことになるけど
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
516 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:00:38 ID:mjXwW1pP0
>>503
Kとそんなに変わらないけど
欧州のトップ以外なら負けない!とか躍起になってるわけかw
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
521 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:01:11 ID:mjXwW1pP0
>>509
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
543 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:05:41 ID:mjXwW1pP0
>>534
有象無象レベルってことか
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
568 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:09:25 ID:mjXwW1pP0
>>549
いくら強い強いっていっても実際に多くのクラブに比してどのくらいの地位でいるおか
証をたてることもできないし
アジアの中でも韓国にボコられてるレベルじゃしょうがないな
俺は強いと吠えても証拠がないんだから
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
582 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:12:12 ID:mjXwW1pP0
>>570
ふーん
そんなレベルにもかかわらず
ベルギーやらフランスやらのチームに日本人が移籍すれば
やれ海外組だと大喜びしてるなぁ?
トップ以外はショボいんでしょ?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
619 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:19:15 ID:mjXwW1pP0
>>591
ガンバが朝鮮人に3-0でボッコボコにされてトーナメントでれない醜態さらした姿みちゃうと
なにいってももう、だめね
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
653 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:26:09 ID:mjXwW1pP0
>>633
グランパスがトルコ人に六点とられてレイプされたこともありましたね
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
661 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:27:25 ID:mjXwW1pP0
>>655
みたいけど代表選以外そもそも中継やってないのが難点だな
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
669 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:28:37 ID:mjXwW1pP0
>>660
老いて痴呆になるのは仕方ないことだよ
それを悪口とうけとってしまってはダメ
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
684 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:30:59 ID:mjXwW1pP0
>>676
サポーターが相手チームのサポーターを監禁したり
座ってみてた子供を殴ったりするサッカーリーグです
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
730 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:39:37 ID:mjXwW1pP0
>>721
毎回ブラジル人を帰化させてるサッカーがそれを言えないだろう
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★10
748 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:43:32 ID:mjXwW1pP0
>>739
まぁ何かって言うと派手に転んではピッチに倒れこんで
足を抱えて絶叫して転げまわっているからな そして濡れた瞳で審判を見上げる
プレミアとかではあまりみないけど、あの儀式世界中のリーグでやってるのかな?
【サッカー】ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
161 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:46:21 ID:mjXwW1pP0
嫉妬だろ
間違いなく自分より一時期上手い選手だったから
【サッカー】ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
172 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 15:48:10 ID:mjXwW1pP0
良く昔の選手はすごかった的なことを
いろんなスポーツで言うけど
実際昔のプレイを動画でみると
間違いなく技術も身体能力もいまの選手のほうが上ってことのほうが
ずっと多いと思う
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
2 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:04:22 ID:mjXwW1pP0
運動量すくないスポーツなのによくやる
節制してるんだなぁ
【サッカー】ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
285 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:06:01 ID:mjXwW1pP0
>>242
動きがおもしろい
でも昔のサッカーはゆっくりしてたんだなぁとも思う
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
13 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:08:20 ID:mjXwW1pP0
このまま空気よまず
弱いチームだけど打ち続けてピート・ローズを超えてほしい
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
15 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:09:09 ID:mjXwW1pP0
>>11
日経のコラムで自ら10%くらいって言ってたような気がする
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
36 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:20:20 ID:mjXwW1pP0
>>21
体重増やしてケガするのが嫌なんじゃないかな
頑強な松井も体重増でヒザやった
【サッカー】ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
379 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:22:51 ID:mjXwW1pP0
>>356
言葉が足りなかったようだな。
俺が言いたいのは
「今の選手よりも昔の選手のほうが凄かった」という金田みたいな言動に対しての反論だ。
全体の平均が低い時に自分ひとり飛び抜けたってことはもちろん凄いけど
絶対的な能力で現代のほうが進化しているとおもう。
間違ったこと言ってないと思うけどな
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
48 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:25:31 ID:mjXwW1pP0
>>45
たまに休んでるからそいういうときには風邪ひいてるんだろ
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
57 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:28:07 ID:mjXwW1pP0
>>51
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
68 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 16:31:32 ID:mjXwW1pP0
>>64
人生で一度も肥満したことない男に減量法がわかるわけないだろ
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
135 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 17:01:11 ID:mjXwW1pP0
>>134
FA宣言はしてないが契約終了したときに
他にいけるチャンスはあったじゃないか
不思議なのは弱いチームに苦言を呈してる癖に
自分はそこに居残ることであって
【MLB】衰えを知らないイチローの肉体 体脂肪率は今年も6%台キープ
149 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 17:07:28 ID:mjXwW1pP0
ピート・ローズを抜くまであと2000本
最低でも10年か
きついな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。