トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月19日 > eTFtT1cL0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/14416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000451200000000145001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
【芸能】森泉さん「結婚しているとは知らなかった。もう二度と会わない」・・・元女優の夫との“不倫愛”をフライデーされ破局★2
【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「神は私に見合った能力を与えた。そうでなければ説明がつかない」[2/18]
【相撲/東スポ】取組多過ぎてガチンコ相撲は無理…スポーツ医師指摘 「一年を20日で暮らすいい男」が今や本場所年90日、公傷制度も廃止
【芸能】早期復帰に暗雲…市川海老蔵 シナリオ崩れた?
【サッカー】アーセナル、“ネクスト・C・ロナウド”宮市亮を視察へ コーチをオランダに派遣[2/18]
【テレビ】上野樹里、NHK大河の演技に批判続々「何をやっても“のだめ”」…視聴率も苦戦
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
【サッカー/Jリーグ】広島、元グルジア代表MFダビド・ムジリの完全移籍加入を発表

書き込みレス一覧

【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
682 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 05:44:26 ID:eTFtT1cL0
第5回 世界大学野球選手権大会  2010/7/30-8/7

予選ラウンド
A  USA  カナダ  台湾  スリランカ
B  キューバ  日本  韓国  中国

決勝トーナメント1回戦
USA−中国
台湾−日本
カナダ−韓国
スリランカ−キューバ 
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
686 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 05:46:21 ID:eTFtT1cL0
高校大学、社会人は下部ではないし、MLBは国が違うだけではない
NPBは親会社の広報、年俸が高いのはタレントだから
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
688 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 05:52:49 ID:eTFtT1cL0
野球はスポーツではあるがNPBだけはプロスポーツではない、「劇団スポーツ広報」
演劇のようなもの、「世界大会が無い」「たかが選手が」「新規参入にはナベツネの許可」、、、
とあるように選手は親会社の広報、だから年俸もべらぼうに高い、芸能人みたいなもんだから
観客の人数とか関係ない、親会社の広報だから。
MLBとNPBのガチ大会も無い、ブロードウェーと四季は同時に興行しない

【芸能】森泉さん「結婚しているとは知らなかった。もう二度と会わない」・・・元女優の夫との“不倫愛”をフライデーされ破局★2
308 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 05:58:53 ID:eTFtT1cL0
57と28かよ
俺でも32と14が最高なのに
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
697 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 06:01:06 ID:eTFtT1cL0
WBC=世界かんぴょう村選手権

国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう村選手権を
開催することとなった。
参加数が足りないため、血眼になって欧州でユウガオを加工してる
村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘
の末、栃木の2連覇

栃木「世界一!(キリッ」、世界中の人「かんぴょうって何?」
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
703 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 06:04:43 ID:eTFtT1cL0
>>700
どう読んでも国内の話としか読み取れないが、、。

しょせんやきうは戦後復興にマスゴミ等企業が利用した劇団
【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「神は私に見合った能力を与えた。そうでなければ説明がつかない」[2/18]
181 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/19(土) 06:20:08 ID:eTFtT1cL0
ジュリオ・セーザル
マイコン
ルシオ
サムエル
サネッティ
カンビアッソ
モッタ

この守備、さらに-八百長
前の4枚がJリーガーでも優勝できるわ
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★9
714 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 06:22:44 ID:eTFtT1cL0
第1ラウンド A組
3/05(木) 日本4-0中国 東京ドーム
3/07(土) 日本14-2韓国 東京ドーム
3/09(月) 日本0-1韓国 東京ドーム
第2ラウンド 1組
3/15(日) 日本6-0キューバ PETCO Park
3/17(火) 日本1-4韓国 PETCO Park
3/18(水) 日本5-0キューバ  PETCO Park
3/19(木) 日本6-2韓国 PETCO Park
準決勝・決勝
3/22(日) 日本9-4米国 Dodger Stadium
3/23(月) 日本5-3韓国 Dodger Stadium

【相撲/東スポ】取組多過ぎてガチンコ相撲は無理…スポーツ医師指摘 「一年を20日で暮らすいい男」が今や本場所年90日、公傷制度も廃止
511 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 06:58:19 ID:eTFtT1cL0
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/06/index.html

島根県 隠岐の島
この島に代々伝わる隠岐古典相撲は、
必ず1勝1敗で終わる。
それは、小さな島で、しこりを残さず
仲良く暮らすための思いやりのルール。
私たちも、相手を思いやることで、仲良く暮らせる。
思いやりも、日本の国技に。

公共広告機構
【芸能】早期復帰に暗雲…市川海老蔵 シナリオ崩れた?
4 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 07:21:33 ID:eTFtT1cL0
芸能】海老蔵は謹慎1年か廃業か スポンサーから損害賠償を請求される可能性も★2
1 :メイド・イン・ヘブンφ ★:2010/12/06(月) 05:46:20 ID:???0
●推定2億円の出演ギャラがパー

 残された道は引退、廃業しかない――。そんな声も出始めた。東京・西麻布で深夜に殴打され、
全治6週間のケガを負って入院している市川海老蔵(32)だ。

 テレビで酒癖の悪さなどをガンガン流され、事件も海老蔵が先に乱暴狼藉をはたらき、
返り討ちに遭ったというのが既定路線化し、海老蔵のCMスポンサーなどはカンカンだという。
テキーラを灰皿に入れて喧嘩相手に無理やり飲ませようとしたなんて、
とんでもない行状が暴かれ、とくに食品関係のメーカーには影響が大きい。

 まず、そうめんツユのヤマキが3日、海老蔵が出演するCMの放送を見合わせると発表した。
同社は「社会的影響を鑑みて決めた」とコメント。

 次に、お茶の伊藤園だが、社長が会見で「推移を見守る」と語り、今後動きがありそうだ。

 また、10月からピップエレキバンZの新CMに出ているが、
血流がよくなる貼り薬のCMタレントが血だらけになり、深夜にステテコ姿で街をうろうろしていたのではシャレにならない。

「3社で推定約2億円のギャラです。各社とも契約破棄を検討しているようで、
損害賠償を請求する可能性を指摘する声もあります」(事情通)

 また、一部ワイドショーが忘れられていた隠し子騒動の会見に応じる海老蔵の姿を流した。
主婦たちの評判は悪くなるばかりだ。

「松竹も株価がダウンしました。その後持ち直しましたが、今度の事件で海老蔵の謹慎は確実。
舞台に戻ることができるのかという声もあるほどで、少なくとも1年は仕方がないのではないか」(芸能評論家の金沢誠氏)

 あまりにも海老蔵が叩かれているので、
松竹と資本的に関係の深いフジテレビがベンチを持ち上げたりする海老蔵の元気な姿を流したが、
もはや後の祭り。取り返しがつかない事件である。

【サッカー】アーセナル、“ネクスト・C・ロナウド”宮市亮を視察へ コーチをオランダに派遣[2/18]
610 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 08:29:44 ID:eTFtT1cL0
まぁまぐれでゴールしただけで大騒ぎだな

J経由しないで10代でオランダ1部でゴール量産できる日本人が現れるにはちょっと早いよ
【サッカー】アーセナル、“ネクスト・C・ロナウド”宮市亮を視察へ コーチをオランダに派遣[2/18]
623 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 08:43:17 ID:eTFtT1cL0
ジュリオ・セーザル
マイコン
ルシオ
サムエル
サネッティ
カンビアッソ
モッタ

ディフェンスは世界一にも輝いたイタリア伝統のカテナチオが最強だよ
アンチ哀れwwwwwwwwwwwww
【テレビ】上野樹里、NHK大河の演技に批判続々「何をやっても“のだめ”」…視聴率も苦戦
25 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 17:33:39 ID:eTFtT1cL0
「本物の○○はこんなんじゃねーよwww」とか
「なんで○○役がこいつなんだよ、合ってねーよ」
とか良く見るけど、なんで武将のことそんなに知ってるの?会ったの?
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
2 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 18:02:38 ID:eTFtT1cL0
世界大学野球選手権大会

予選ラウンド
A  USA  カナダ  台湾  スリランカ
B  キューバ  日本  韓国  中国

決勝トーナメント1回戦
USA−中国
台湾−日本
カナダ−韓国
スリランカ−キューバ  
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
93 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 18:29:34 ID:eTFtT1cL0
>>9
日本語で
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
107 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 18:32:39 ID:eTFtT1cL0
野球はスポーツではあるがNPBだけはプロスポーツではない、「劇団スポーツ広報」
演劇のようなもの、「世界大会が無い」「たかが選手が」「新規参入にはナベツネの許可」、、、
とあるように選手は親会社の広報、だから年俸もべらぼうに高い、芸能人みたいなもんだから
観客の人数とか関係ない、親会社の広報だから。
MLBとNPBのガチ大会も無い、ブロードウェーと四季は同時に興行しない

【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
214 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 18:54:19 ID:eTFtT1cL0
1970斎藤隆
1972建山義紀
1973イチロー
1974松井秀喜 岡島秀樹 高橋尚成 黒田博樹 上原浩治 川上憲伸
1977福留孝介
1979五十嵐亮太 井川慶
1980松坂大輔
1984西岡剛
1986田澤純一

1980巻誠一郎
1981阿部勇樹 松井大輔 相馬崇人
1983坂田大輔 川島永嗣
1984長谷部誠 矢野貴章
1985カレン・ロバート
1986岡崎慎司 家長昭博 細貝萌 長友佑都 本田圭佑
1987安田理大 槙野智章
1988吉田麻也 森本貴幸 内田篤人
1989香川真司
1992宮市亮
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
244 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 19:00:57 ID:eTFtT1cL0
>>231

第5回 世界大学野球選手権大会  2010/7/30-8/7

予選ラウンド
A  USA  カナダ  台湾  スリランカ
B  キューバ  日本  韓国  中国

決勝トーナメント1回戦
USA−中国
台湾−日本
カナダ−韓国
スリランカ−キューバ 

【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
280 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 19:09:04 ID:eTFtT1cL0
日本
韓国
中国
台湾

キューバ
ベネズエラ
アメリカ合衆国
ドミニカ共和国
プエルトリコ
カナダ
パナマ
メキシコ

オランダ
イタリア

オーストラリア

南アフリカ共和国

【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
302 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 19:12:34 ID:eTFtT1cL0

去年の夏、知人の代理で中学校の野球の練習試合の審判をむりやりやらされたんです。
「サードの塁審だから、立ってればいいから」と言われました。
とにかくたいくつなんです、動いてるのは投手と捕手だけ、他の野手は声だしてるだけ
いっぽう攻撃側、すぐ打てばいいのにぜんぜん打たないし、こっちは1人しか動いてないw
やっとチェンジになったとおもったら守備側がいっせいに影のベンチに休みに行きました。
「おいおい、こっち(審判)は立ちっぱなしなんだぞ!攻撃なのになに木陰で茶飲んでんだよ!」
暑かったので補欠が定期的に私のところにお茶やおしぼりを持ってきます、
そう、選手より審判のほうが体力を消耗するので審判を助けるシステムが確立しているんです。
攻撃側も休憩、守備側も休憩、、、、こんなスポーツあります?

【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
349 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 19:24:44 ID:eTFtT1cL0
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/b/1/b17a15a3.jpg
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★11
384 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 19:33:53 ID:eTFtT1cL0
>>368
日本語で
【サッカー/Jリーグ】広島、元グルジア代表MFダビド・ムジリの完全移籍加入を発表
8 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/19(土) 22:24:59.94 ID:eTFtT1cL0
【J1】

名鯱 藤本淳吾
脚大 金勝龍 アドリアーノ
桜大 金甫Q 中後雅喜 倉田秋 高橋祐太郎 ホドリゴ・ピンパォン
鹿島 増田誓志 田代有三 カルロン 西大伍 アレックス 本田拓也
川崎 柴崎晃誠 久木野聡 山瀬功治 田中裕介
清水 高木俊幸 高原直泰 村松大輔 小林大悟 アレックス
広島 水本裕貴 ムジリ
横浜 谷口博之 青山直晃 小林祐三 金根煥 大黒将志
新潟 菊地直哉 石川直樹 藤田征也 ブルーノ・ロペス
浦和 マルシオ・リシャルデス 永田充 青山隼 堤俊輔 野田紘史 原一樹 マゾーラ
磐田 藤田義明 植村慶
大宮 東慶悟 金英權 渡邉大剛 片岡洋介 上田康太
山形 大久保哲哉 船山祐二 川島大地 エルサムニー・オサマ ウーゴ マイコン
仙台 大久保剛志 柳沢敦 松下年宏 角田誠 チョビョングク 川俣慎一郎 マックス マルキーニョス
神戸 羽田憲司 ホジェリーニョ 柳川雅樹 馬場賢治
木白 ジョルジ・ワグネル 安英学 増嶋竜也 中島崇典 兵働昭弘 稲田康志
甲府 フジネイ 伊東輝悦 市川大祐 小林久晃 犬塚友輔 永里源気 内田智也 冨田大介 阿部吉朗
福岡 和田拓三 松浦拓弥 重松健太郎 小原章吾 成岡翔 清水範久



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。