トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月15日 > pMfMDsm3P

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/13672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100000000071290100030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【芸能】声優・田村ゆかりがツイッターでキレた! フォロワーからの「障害者手帳貰えるよそれw」のツイートに激怒…ファンも動揺★2
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
【音楽】グラミー賞日本人受賞ラッシュに衝撃の“オトナの事情” 
【芸能】森公美子、カツラであることを公表 本当の髪型を公開

書き込みレス一覧

【芸能】声優・田村ゆかりがツイッターでキレた! フォロワーからの「障害者手帳貰えるよそれw」のツイートに激怒…ファンも動揺★2
992 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 06:07:59 ID:pMfMDsm3P
不愉快な事言われたら、不愉快になった方が負け
なんて状態が異常だと、早く気付きなさいよ。
色んなところで暴れてる人達は。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
261 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:30:35 ID:pMfMDsm3P
無理が通れば道理引っ込む
なんてことが無いために契約というものはあるんだがな・・・
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
291 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:34:29 ID:pMfMDsm3P
なんでドイツ人までこんな訳の分からんことを言うようになったんだ?
テメーサイドのルールしか見えてない言い方じゃん・・・

>>258
それって欧州での話でしょ?
なんで日本が合わせなきゃならんの?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
317 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:38:43 ID:pMfMDsm3P
>>306
なんで嫌がらせと取るのw
なにが嫌がらせなの?w
契約ってなにか理解してるか?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
334 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:40:55 ID:pMfMDsm3P
>>313
いやいやw
これは世界ルールでの話でしょうが・・・

自分(欧州)のルールで都合良く動くためなら、世界のルールを破っても良い
と言いだしてるんだよ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
364 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:45:07 ID:pMfMDsm3P
>>337
ドイツでプレーさせないためじゃないだろw
ドイツの横暴を正すためだよ。
こんなの許したらドンドン横暴な振る舞いしてくるよ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
422 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:54:13 ID:pMfMDsm3P
>>375
ここで得た情報でしかないけど、
ふっかけすぎも何も、そう契約されてるんだから、その契約を真っ当に処理すれば良いだけでしょ?
契約ってのは一方的に結ばれるものじゃないんだから。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
456 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 16:59:23 ID:pMfMDsm3P
>>442
なんで清水が罰金払うんだよw
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
496 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:05:44 ID:pMfMDsm3P
>>479
契約、法律の知識が素人レベルの人間に、
会社組織との契約の全部を把握しろなんて無理。
代理人排除したら選手は搾取され放題になるか、契約の事で自分のリソースを大量に消費する。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
502 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:07:03 ID:pMfMDsm3P
>>482
1月31日までの契約をしたのは清水側だけじゃなく、当然選手側も承知の事なんだぜ?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
521 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:09:30 ID:pMfMDsm3P
>>510
代理人システムが問題なんじゃなくて、
岡崎が頼んでる代理人が問題なんだろうがw
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
561 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:15:52 ID:pMfMDsm3P
>>547
でも31日は清水の契約が残ってる。

シュツットガルトが「全部俺の良いように!」
で馬鹿やってるだけの話なんだよな。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:18:06 ID:pMfMDsm3P
>>560
いやいやw
それはシュツットガルトに言うべき。
で、それをやらなきゃならなかったのは、契約前にシュツットガルト代理人の仕事。

【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
593 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:20:25 ID:pMfMDsm3P
万引きしといて、見つかったら
「金を払えばいいんでしょ?」
で済むと思ってる奴が居そうだw
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
613 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:23:19 ID:pMfMDsm3P
>>606
どこからそういう妄想引っ張ってきたの?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
665 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:32:04 ID:pMfMDsm3P
>>656
清水が起こせる最善の手って?

泣き寝入り?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:36:25 ID:pMfMDsm3P
>>662
岡崎の代理人が糞=岡崎が糞
だからね

弁護士雇って裁判して、負けたからといって「弁護士が糞でした。弁護士替えるから裁判やり直して」が通じないように、
代理人が糞だから、俺を責めないでは通用しない。
文字通り、『代理人』なんだから。

中村ノリの騒動思い出すわ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
723 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:44:36 ID:pMfMDsm3P
契約書にサイン
契約書に押印
借用書に裏書き
白紙委任状にサイン
白紙に押印
白紙にサイン

これの重要さとか怖さとか知らない奴も居そう。
人生棒にするまえに最低限の事は知っておくべき生きるために必須な知識だよ。
俺はジィチャンに小学生の頃にたたき込まれた。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
739 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:47:40 ID:pMfMDsm3P
>>734
どういう思考ロジックなんです?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
800 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 17:59:33 ID:pMfMDsm3P
ウィキペがどこまで正確か分からんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%88%A4%E6%B1%BA
しきりに持ち出してるナンチャラ判決ってコレのこと?

EUの国籍を持ってる選手とEUのリーグの話で、これの何が今回の事に当てはまるの?
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
821 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:01:34 ID:pMfMDsm3P
>>780
清水は損害被ってるじゃん
期間きっちり決めて契約してるんだから。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:09:55 ID:pMfMDsm3P
>>841
何言ってんのかサッパリ分からない。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
871 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:11:55 ID:pMfMDsm3P
>>859
シュツットガルトは世界のルールに則ってないんだよ馬鹿w
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
889 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:15:39 ID:pMfMDsm3P
>>880
難癖じゃないんだw
物事を感情にながされずに論理的に捉えなさいって。

1月いっぱいまで契約したのは清水の一方的な話じゃなくて、選手側もそれで同意して契約してるんだよ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
905 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:18:41 ID:pMfMDsm3P
>>886
いやいや俺の判断じゃなく事実だよ。

1月31まで契約があります。(清水・岡崎)
1月31から契約します。(シュツ・岡崎)

いまあるのはこれだけ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:24:11 ID:pMfMDsm3P
>>921
なぁ
その判決、EU内の国籍の選手とチームにしか適用されないようなんだけど、
間違ってる?

EUって共同体になって、一つの国という体裁で動くことになった地域なんだよ。
いわばEU地域内に限った事務的手続きの話でしょ?
しかも、契約が終了してる選手の話っぽいし。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:25:47 ID:pMfMDsm3P
>>930
普通は他人の物を、明日には要らないんだからといって、勝手に持って行ったりしないよ。
【サッカー】シュツットガルト、岡崎の暫定出場許可をFIFAに求める 「契約日は移籍期限の31日としたもので問題はない」との主張
968 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:29:09 ID:pMfMDsm3P
>>954
協会が日本サッカーの事考えてると思ってる?
協会幹部がいかに美味しいご馳走にありつくかしか考えて無いよ。
日本サッカー滅びても自分らが潤えば問題無し。
【音楽】グラミー賞日本人受賞ラッシュに衝撃の“オトナの事情” 
52 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 18:35:16 ID:pMfMDsm3P
>>5
え?
カナダって多少暢気なアメリカの一地方じゃないの?
【芸能】森公美子、カツラであることを公表 本当の髪型を公開
104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/15(火) 20:26:30 ID:pMfMDsm3P
アメリカのディズニー実写ドラマに出てたとき、この髪型じゃなかった?
ついこの前CSで放送されてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。