トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月14日 > HlOInC2o0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/14031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000401030000011028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司の移籍騒動、清水側が請求できる違約金はわずか20万円程度?一方シュツットガルト側は約534万円★2
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3

書き込みレス一覧

【サッカー/ブンデス】岡崎慎司の移籍騒動、清水側が請求できる違約金はわずか20万円程度?一方シュツットガルト側は約534万円★2
903 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 13:22:56 ID:HlOInC2o0
>>890
2月1日の契約だと登録期間を過ぎててブンデスリーガでプレイできない
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司の移籍騒動、清水側が請求できる違約金はわずか20万円程度?一方シュツットガルト側は約534万円★2
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 13:25:08 ID:HlOInC2o0
二重契約ってことでロベルト佃を5年くらい資格停止にしてほしいね。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司の移籍騒動、清水側が請求できる違約金はわずか20万円程度?一方シュツットガルト側は約534万円★2
947 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 13:28:24 ID:HlOInC2o0
>>938
FIFA基準だと二重契約になるんだが。

【サッカー/ブンデス】岡崎慎司の移籍騒動、清水側が請求できる違約金はわずか20万円程度?一方シュツットガルト側は約534万円★2
973 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 13:31:44 ID:HlOInC2o0
>>963
シュツットガルトも清水が提訴したら
一年間の選手獲得禁止になる可能性が高いから
そりゃ必死でウソでも何でもつきますよ。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
297 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:21:18 ID:HlOInC2o0
おまえらも昔はBzで熱狂して
エレキギターとか買っちゃってBzのフレーズを弾いてたりしたんだろ?

少しは素直になれよ
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:24:55 ID:HlOInC2o0
アンチの人がすぐパクリとか言ったりするけどさ
実際にLive行ったら一発でファンになるからな。
あんだけ毎回クオリティの高いライブするのはめったにないからな。

フェスでも洋楽のバンドが総崩れでgdgdになってる中
Bzだけがビシッときちんとライブ演奏してた事もあったしな。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:27:35 ID:HlOInC2o0
ロキノンはミスチルやラルクとか載せたりV系も載せたりするし
別に主義主張があって弾いてるって感じには見えないけどな。

たぶん事務所の関係とか私怨があるとかくらいの理由だよ。


【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
321 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:28:59 ID:HlOInC2o0
>>314
いやいやロキノンはミスチルとか載せてるし、商業主義の否定とかの主義主張じゃないでしょ。

でもBzはTMNの真似ごとをしてた初期の方が俺は好きだな。

【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
326 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:31:41 ID:HlOInC2o0
>>324
B'zが売れてるから叩かれるんでしょ。
いろんな人が触れてるから、必然的にキチガイも呼びこむ。

B'zが売れてなかったら、「B'z?なにそれ」だよ。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
336 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:34:19 ID:HlOInC2o0
>>328
one ok rockは1stが一番良かった。
がんばってほしいね。

ただギタリスト逮捕→脱退は痛かった。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
344 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:35:53 ID:HlOInC2o0
youtubeで衝撃を受けたのは
稲葉の高校時代の動画だな。

うますぎで笑った。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
375 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:41:54 ID:HlOInC2o0
アイアンメイデンほどスタジオ録音のCDを買うのが馬鹿らしいバンドもないよな。

CDよりもライブの方がいいってどういう事だよ。
ライブCDの方がずっといいしな。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
389 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:45:46 ID:HlOInC2o0
松本
「よくいるでしょ。この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人­。
それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃな­い(笑)。
僕らはそういう次元ではやってないんだよね。あくまで­も楽しんでやっていることだから」

- 「遊び心があるわけですよね」

松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター­」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」

- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)­」

松本
「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバン­ドやって、そうならない方が不思議だよ。
遊ぶ側のセンスだし、聞­く人のセンスの問題だと思うけど」
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
397 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 15:48:53 ID:HlOInC2o0
俺はB'zで一番すごいなーって思うのは
初期のTMNが売れてるからTMNに似せましたみたいな曲も未だにライブでやるんだよね。

よくそういう初期の曲を黒歴史みたいに封印するバンドがあるけど
B'zはそういう事しないで、ある意味B'zの黒歴史的な曲もファンが望むならライブですることだよ。

ライブでも演奏が安定してるし、本物のプロだと思うよ。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
465 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 16:13:48 ID:HlOInC2o0
>>462
自分で判断しろ

お前が凄いといった奴がお前の凄い人だよ
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
497 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 16:26:26 ID:HlOInC2o0
>>477
さすがB'zっていうライブだな。

最近はB'zは聞いてなかったけどこのDiveは良い曲だな。
【音楽】「B’z」松本孝弘グラミー受賞!最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞 ★2
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 16:35:01 ID:HlOInC2o0
>>522
B'z的には黒歴史時代の曲なんだけどね。

人気あるからライブではやる。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:08:16 ID:HlOInC2o0
いろいろ言われるが、やっぱり松本のギターは良いと思うよ。
誰が聞いても一発で松本のギターってわかる音があるってだけですごいと思う。
コンスタントにずっと曲を作り続けてるのも高評価だよ。

ライブでの演奏も常に安定してる。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
102 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:09:59 ID:HlOInC2o0
ロキノン系と言われてる人たちも
ロキノン意外ではB'zすごいって言ってるんだけどね。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
110 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:12:36 ID:HlOInC2o0
俺はB'zはコンスタントに曲を作り続けて
ライブも積極的にして常に活動してるのはもっと評価されてもいいと思うよ。

デビュー20年のバンドがDiveみたいな曲をB面で入れてくるんだから
どんだけパワーが有り余ってるんだよって思う。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
123 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:14:25 ID:HlOInC2o0
>>107
B'zみんなはまってたからねぇ。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:18:37 ID:HlOInC2o0
B'zをHR/HMと思ってる人がいるのか。

今どきHR/HMのファン層自体がなくなりつつあるし
B'zがHR/HMでいいってなら伊藤政則さんがプルプル震えながらライナーノーツ書いてくれるよ。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
154 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:22:26 ID:HlOInC2o0
>>144
伊藤政則ってなんであんな人脈あんだろうな。

日本に来たら伊藤政則と会わなきゃいけないルールでもあんのかね。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:23:53 ID:HlOInC2o0
>>155
俺は初期のTMNもどきの頃が一番好きなんだよな。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
180 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:27:03 ID:HlOInC2o0
>>174
もっと肩の力抜いて音楽きこうよ。

自分が良いと思った音楽が一番良い音楽。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:29:23 ID:HlOInC2o0
>>181
伊藤政則は音楽を愛してるからね。
TVKの伊藤政則がやってるの昔見てた。


【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
199 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:30:18 ID:HlOInC2o0
>>189
どっちが上じゃなくて、スタイルの違いでどっちが好きかになるね。
【音楽】B'z・松本孝弘がラリー・カールトンとの共作で「第53回グラミー賞」最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞受賞!★3
218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 22:33:26 ID:HlOInC2o0
>>209
自分の趣味に合わなければ、どっちも嫌いでいいんじゃないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。