トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月14日 > DtY3iXhk0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/14031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00041003430000000720010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/Jリーグ】東京V河野広貴が中村俊輔抑えた!2-1で横浜に勝利
【サッカー】長友のインテル移籍で中国に広がる波紋 「インテルは大好きだけど、日本人は嫌い。どうすればよいのか」
【サッカー/ブンデス】槙野智章はベンチ入りせず ケルンは上位マインツに4-2で勝利[2/13]
【華流】ファン・ビンビン、透けドレスで人魚姫に変身(画像あり)[2/14]
【サッカー】インテル広報部長が語る長友獲得の真実「ジャパンマネーじゃない」「強化責任者主導」「W杯時からリストアップ」[2/13]
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場★2

書き込みレス一覧

【サッカー/Jリーグ】東京V河野広貴が中村俊輔抑えた!2-1で横浜に勝利
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 03:08:58 ID:DtY3iXhk0
練習試合はまったくリーグには影響ないというが、
横浜の場合は少し違うからな。
【サッカー】長友のインテル移籍で中国に広がる波紋 「インテルは大好きだけど、日本人は嫌い。どうすればよいのか」
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 03:26:14 ID:DtY3iXhk0
競合相手と思えば、それは癪に障る。
しかし競合相手じゃなく鬱陶しい相手となると嫌悪感は出るわな。
いつも自分達の上にいるが、韓国と一部の支那人の日本感。
アンフェアで暴力的だが、日本人の韓国朝鮮支那感。
【サッカー/ブンデス】槙野智章はベンチ入りせず ケルンは上位マインツに4-2で勝利[2/13]
115 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 03:38:28 ID:DtY3iXhk0
国際的な無名若手のディフェンスで特にセンターでは、
海外一部リーグでベンチ入りも難しいだろ。
ラインの上げ下げ確認、連携、キーパーとの信頼がもっとも必要なポジ。
バランスだけで良い場合がある中盤より前とは違う。
覚悟の上としないと。
【華流】ファン・ビンビン、透けドレスで人魚姫に変身(画像あり)[2/14]
32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 03:53:05 ID:DtY3iXhk0
怪談もので勝負だな。ま人魚もそうだが雪女とかロクロ首とか夏向けに。
【サッカー】インテル広報部長が語る長友獲得の真実「ジャパンマネーじゃない」「強化責任者主導」「W杯時からリストアップ」[2/13]
261 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 04:13:27 ID:DtY3iXhk0
>こパレルモ戦でサントンが左サイドバックとして彼のキャリア最低とも言うべき悲惨なパフォーマンスを演じる前の話である。

おっと、サントンの悪口はそこまでだ。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
447 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 07:47:13 ID:DtY3iXhk0
いやぁ、緊張したいい試合だった。
インテルはカバーし合う献身的な選手が多い。
特に守備面で今日は見せてくれた。
その分、攻撃の集中がなぁ。
結果論だが、長友の投入がもう少し早ければと思ったくらい良い出来だった。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 07:48:11 ID:DtY3iXhk0
>>440
そうか、それがあったな。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
492 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 07:54:27 ID:DtY3iXhk0
スタメンはまだ無理だろ。
今度は後半からで、サネ、砂、ナガ、砂、エトーの流れで見てみたいな。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 08:02:43 ID:DtY3iXhk0
今日の長友の守備で、俺の不安は消えた。
しかも、攻撃は相も変わらず凄いスピードで上がって戻りもスピーディ。
後は今日のマイコン、スナイデルのように危機的な時に守備を支えたら完璧。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
569 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 08:13:56 ID:DtY3iXhk0
>>545
今の面子、そしてスタメンと一緒に練習が出来る状態のスタベンであっても
チーム出るのは勿体無い。ベンチ外なら考慮すべき。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
584 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 08:17:28 ID:DtY3iXhk0
勝っておかしくない試合だったけど、親善試合の疲れは一流プレーヤでも
大変なんだな。これが強豪チームの大変なところか。
しみじみ思うな。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
593 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 08:21:26 ID:DtY3iXhk0
>>588
砂、ナガ、砂、ナガ、エトー、砂前出るだったか?
良いコンビネーションだったじゃないか w
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
754 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 09:16:40 ID:DtY3iXhk0
>>721
エトーは、前半いつものように中に切れ込んでいる。
バリ戦からだと思うがパッツィーニとポジチェンも面白かった。
ミリートとスナが絡めば得点は高かったろうけど代表選が癌だったな。
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
766 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 09:20:00 ID:DtY3iXhk0
>>755
さらしあげ w
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場[02/14]
806 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 09:33:05 ID:DtY3iXhk0
>>797
ローマ戦のナガトモを褒めてる人か。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
609 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:02:59 ID:DtY3iXhk0
ガセッタ、凄い期待感だな w
チッゼーナで何見てきたんだ w
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:12:28 ID:DtY3iXhk0
ナカタの出した結果と比較しているのかね?
どこと無くひがみが入ってるな。サントスかな? w
なんか、辛い気持がわかるような気がする w
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
755 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:27:54 ID:DtY3iXhk0
>>688
あれは無理だ。エトーのマークと共にゾーンで囲んでいる感じだった。
ユーベの攻撃が左から何度か押し上げていたのでもわかるだろ。
バックパスしても、スナのポジの関係もあってあまり散らなかった。
だから右が空いて、マイコンが結構動けていた。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
829 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:43:48 ID:DtY3iXhk0
なんやかんや言っても注目されてんだな。
SBでの結果は十分に出してる。
SBを攻撃に利用するには、チーム戦術が大きく物を言う。
エトーが開きすぎてた。もう少し中で貼っていれば前にスペースはできた。
まぁその代わり、右のマイコンにスペースがあったけどな。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
867 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:49:41 ID:DtY3iXhk0
>>849
俺がFWをやる!か w
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
887 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:54:12 ID:DtY3iXhk0
ウソか本当か、前節ではSHで使うという憶測記事もあったな。
しかし、ポジション的にはサイドバックだった。
その面での守備に不安の声も前節ではあったな。
今回はSBの役目を本当に良くできてたよ。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 17:59:56 ID:DtY3iXhk0
>>891
見せ場というのは乱闘と得点かね w
クソなりに一失点に抑え、何とか得点をのプレーは面白かったな。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
965 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 18:10:07 ID:DtY3iXhk0
>>955
マイコンと間違えているんだろ。
【サッカー】インテル・長友佑都にイタリア紙が「ラスト・サムライへの要求は大きすぎた」と2戦目は少し辛めの評価
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 18:16:14 ID:DtY3iXhk0
>>987
ビッククラブに入った事を妬いてんの?
希望という文字が無い人?
【サッカー/セリエA】「イタリアダービー」ユヴェントスがマトリのヘディング弾でインテルに勝利!長友佑都は後半27分から出場★2
714 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/14(月) 21:27:22 ID:DtY3iXhk0
>>683
>採点は中位ながら
ここはこうだろうな
>同チーム内で採点は高位ながらも辛口の評価を与えた。

このアンバランスで違うものが見えてくる。
そしてパッツィーニが移籍金50億とか聞いてるが、話半分でも凄い。
幾ら冬の移籍とはいえ、それと同じ期待をしてもらっては困る。
金額でなければ、イタリア代表のサントンとのレンタルショックかもしれんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。