トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月13日 > gJMEG8ex0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/13329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010650000001800000000001031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】日本ハム・中田翔、2打席連発も猛省「2打席目が本当にレベルの低いバッティングをしてしまった 二度とないようにしたい」
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長

書き込みレス一覧

【野球】日本ハム・中田翔、2打席連発も猛省「2打席目が本当にレベルの低いバッティングをしてしまった 二度とないようにしたい」
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 01:54:30 ID:gJMEG8ex0
1年目から使ってれば去年は本塁打タイトル争いしてたよ。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
388 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:19:58 ID:gJMEG8ex0
ざまあないな。
代表レギュラークラスの選手が0円で移籍って、そんなことあってはならないよ。

【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:24:06 ID:gJMEG8ex0
Jの全チーム、全サポは清水の味方だよ。
0円移籍を喜ぶJの関係者なんていない。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
513 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:36:19 ID:gJMEG8ex0
清水は岡崎が日本に戻ってきてもグラウンドとか使わせるなよ。
岡崎は練習したけりゃ公園にでも行って一人でリフティングでもしてろ。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
579 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:45:18 ID:gJMEG8ex0
本田もそもそも名古屋から0円で出ていった選手だからな。
一番得したのはVVVだな。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
605 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:49:53 ID:gJMEG8ex0
Jの全チーム、全サポは清水の味方だよ。
自分たちにも起きる問題だから。
まあ、メッシ級の才能と確信があるなら、Jなんて経ずに直接ヨーロッパに行けばいいだけだよ。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 03:55:22 ID:gJMEG8ex0
中田浩二は最終的に鹿島が根負けして移籍を認めた。
今回のケースとは違う。
そもそもあの時は3000万くらい移籍金を払うって話だったけど、鹿島はその受け取りを拒否したぐらいだから。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
698 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 04:04:05 ID:gJMEG8ex0
同じく移籍した本田拓なんかは、清水に金残すために契約延長して違約金が発生するようにしたんだぜ。
内田なんか育ててくれた鹿島の為に、移籍金0なら移籍するつもりはなかったって言ってる。
実際鹿島は内田の移籍金で1億5000万受け取ってる。
これがまともな移籍だよ。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
764 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 04:18:36 ID:gJMEG8ex0
本来は去年岡崎が契約延長を拒否した時点で、清水は岡崎を試合から干すべきだったんだ。それがクラブ経営の常識。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
797 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 04:32:51 ID:gJMEG8ex0
本田拓は契約中だから0円じゃ取れない。
しかし、本田拓はいい選手だから、鹿島は8000万くらい払っても惜しくない。
物には相場がある。
それなりの選手にはそれなりの移籍金が発生するのは当たり前。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 04:35:30 ID:gJMEG8ex0
岡崎に未来はあるだろうけど、清水にも未来があるよ。
【サッカー/ブンデス】岡崎慎司、FIFAから移籍証明書が届かず、まさかのベンチ外 シュツットガルトは大敗[2/12]
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 04:41:09 ID:gJMEG8ex0
本田拓は他チームに移籍する意思あったと思うよ。契約更新の際に。
じゃあ本田拓の移籍金がどれくらいが妥当かとなって7000万くらいだろうと、清水と交渉がまとまった。
で、実際その額を払っても本田拓を欲しいというチームがあったと。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
721 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 11:55:35 ID:gJMEG8ex0
まあ、どっちみち岡崎なんかが通用するわけないけどな。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
791 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:03:02 ID:gJMEG8ex0
だいたい0円でしか移籍出来ない方に問題がある。
それなりの選手にはそれなりの移籍金が発生するのが当たり前。
本田択は去年契約更新時に移籍金を7000万円に設定してある。
それでも鹿島は本田択の能力を買って、ちゃんと移籍金が清水に支払われて、移籍した。
岡崎って代表レギュラーで0円って。
岡崎は去年契約更新に応じなかった時点で清水を移籍する意志満々で、0円移籍を狙ってたって事だ。
そして、理由はともかく、それは失敗した。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
819 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:06:35 ID:gJMEG8ex0
まあ、Jのクラブもこれまで義理人情みたいな曖昧な契約の仕方してきて、それは改めるべきだな。
能力があって若い選手には長期契約を結ばないと行けない。
長期契約の更新を拒否するなら、そんな選手は干すべきだ。

【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
843 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:10:42 ID:gJMEG8ex0
鹿島の内田は、育ててもらった鹿島の為に0円移籍なら海外移籍しないつもりだったと言ってる。
内田は鹿島と長期契約を結んでいて、契約期間中に海外移籍した為、鹿島は1億5000万円の移籍金を受け取ってる。

【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
874 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:15:05 ID:gJMEG8ex0
宮市並の才能と自信がある選手なら、直接ヨーロッパに行くのも良いだろうな。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
886 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:16:37 ID:gJMEG8ex0
>>872
内田の能力が高いから。1億5000万円払っても、それに見合う選手だと評価されたから。
岡崎の能力は0円。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:21:35 ID:gJMEG8ex0
長期契約を結ぶって事は、それだけ海外移籍が難しくなるって事。
ただし、十分な能力を持ってれば、移籍金を払っても獲得しようとする海外のクラブはある。
内田は自らの意志で長期契約を結び、鹿島に移籍金が支払われ、移籍した。
岡崎は去年契約延長を拒否した時点で0円移籍を狙っており、今回清水に1円も金残さずに移籍成功したかに見えたが、なぜか失敗した。
という事。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
972 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:25:26 ID:gJMEG8ex0
本田択は去年の契約更新時に移籍金を7000万円設定してる。
この時点で清水を去る意志があったと思われるが、清水に対して金を残そうという意志もあった。
実際、移籍金も当初の7000万からアップして8000万円が清水に支払われてるし。
岡崎は去年の契約延長を拒否する時点で0円移籍を狙ってたってこと。
【サッカー/ブンデス】シュツットガルト・岡崎慎司、移籍証明書が届かずまさかのベンチ外…最悪の場合移籍取り消しの可能性も★3
992 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 12:27:33 ID:gJMEG8ex0
移籍市場が開いてるリーグなら、どことでも契約出来る。
だから、Jに戻る事は出来る。
が、FIFAから出場停止の制裁を食らう可能性も十分あるけど。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:25:03 ID:gJMEG8ex0
だから、2月1日に契約したら、今期のリーグ戦には出場出来ないから。それで1月中の契約にこだわったんだから。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
361 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:31:19 ID:gJMEG8ex0
内田は1億5000万、長友は2億円の移籍金が発生してるから。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:33:47 ID:gJMEG8ex0
鹿島の中田浩二の時も今回とほぼ同様の移籍の仕方だった。
違うのは、1月末になって、鹿島は中田の移籍を容認したこと。
あの時も時差がどうこうとかいう話が出たが、結局それって本当かどうかよく分かってない。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:35:48 ID:gJMEG8ex0
まあ、Jリーグの関係者、Jリーグサポは清水の味方だよ。0円移籍の問題は自分達にも起きうるというか、起きてる問題だから。

【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
403 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:37:00 ID:gJMEG8ex0
まず本当に臨時の移籍証明書が出るのか怪しい。田島の言う事が当てになるわけ内。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
418 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:39:21 ID:gJMEG8ex0
同時期に鹿島に移籍した本田択は去年の契約更新で移籍金を設定してる。この時点で清水を去る意志、そして移籍の際、清水に金を残す意志があったと思われる。
岡崎の場合、去年の契約延長を拒否した時点で、この冬の0円移籍を狙ってたという事だ。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:44:09 ID:gJMEG8ex0
中田浩二が移籍した際も1月31日までの契約期間を巡って散々議論が出た。
結局、鹿島が根負けする形で、少額の移籍金の受け取りも拒否して、中田は移籍した。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
468 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:46:31 ID:gJMEG8ex0
いずれにせよもう2月に入ってるわけで、移籍金どうこうって問題じゃなくなってる。
1月に遡って移籍が完了した事にするか、2月に移籍して、半年まって次のシーズンからプレーするか。
どっちかだな。
【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:51:53 ID:gJMEG8ex0
鹿島は中田浩二の失敗から学んで、以後は有望な新人は長期契約を結ぶようになった。内田とか柴崎とか。
内田は、鹿島に育ててもらったから0円移籍ならしたくないという意志もあって、鹿島と長期契約した。
シャルケへの移籍は契約途中だったから、1億5000万の違約金が発生した。

【サッカー/ブンデス】移籍問題渦中のの岡崎、FIFAが15日にも臨時の国際移籍証明書を出すことが濃厚と日本協会・田島副会長
535 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/13(日) 23:54:56 ID:gJMEG8ex0
俺も一番考えられるのはこの代理人が相当いい加減な奴だったって事だと思う。
常識的に考えてたった1000万の移籍金をけちるとは思えない。
何かしら別の事情があったんだろうと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。