トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月10日 > BK9yXTyeO

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/15270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000016815215210200000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
【野球】斎藤佑樹のデビュー戦打つ!韓国・サムスンが本気モード 落合英二コーチ「なぜこんなフィーバーになっているか説明しました」
【相撲/八百長】渡邊美樹(ワタミCEO)、協会の株式会社化について「すぐつぶれる。経営能力ゼロ」[2/8]

書き込みレス一覧

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
461 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 06:59:36 ID:BK9yXTyeO
日本に限った話しではないよ
長友だってインテル入団会見で「寿司とパスタのどっちが好き?」なんて言うくだらん質問されとる。

速い球が投げられるとかホームラン打てるって事に億の価値はない。
億のギャラを貰えるのはスターだからなんだよ
つまりコアな野球ファンだけを相手にしてたら億は貰えない。
スターであるからにはくだらん質問にも上手く答えられないとならん。
それが出来ないならプロにはならん方がよい。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
477 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:21:12 ID:BK9yXTyeO
>>466
トップアスリートで一匹狼なんて野球のイチロー・野茂、サッカーの中田英寿くらいだよ。

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
486 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:33:42 ID:BK9yXTyeO
>>479
松井はマスコミとは良好だね
焼き肉とか言われてるしw
ちゃんとスターの自覚がある。
小笠原は同意。
落合はわざとアンチスターつうか悪役を狙った節がある。
ノムのボヤキと落合のヘラズ口はマスコミにとっても美味しいコメントw
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
491 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:36:51 ID:BK9yXTyeO
>>487
しょうがないだろスターなんだから
コアな野球ファンだけを相手にしてたら億は稼げねえんだよ。
八百屋のオバチャンや女子高生にも感心を持たれるから億の価値がある。
八百屋のオバチャンが投球の技術論聞かされて喜ぶか?
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
502 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:50:36 ID:BK9yXTyeO
>>494
誰でも始めはニワカ
ニワカを排除してたらそのスポーツはジリ貧。
ハンカチのミーハーファンの一割が後々固定ファンになってくれたらめっけもん。

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
509 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:56:18 ID:BK9yXTyeO
>>495
桑田はダーティーなイメージがあるが、実際には一匹狼じゃないよ。

あとパパラッチの本場は欧州。
欧州のスポーツマスコミはある意味日本以下w
試合のレポートなんかは流石なんだけど、ピッチ外のゴシップ報道は東スポとかわらんw

アメリカだけは例外。
訴訟社会だから下手な事書くと賠償金が凄いからな。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
514 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 07:59:36 ID:BK9yXTyeO
>>496
嘘かかれたり言ってない事かかれたりするのはそりゃ怒ってよいが、「どこで髪切った」程度で一々怒るならプロにならなければよい。

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
519 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:03:52 ID:BK9yXTyeO
>>505
笑顔で「ナイショ」って答えればすむ
わざわざマスコミと険悪になる事をすれば自分が損するし、結果的にはチームにも損。
子供じゃないんだしスターなんだから「営業」を忘れちゃダメ
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
528 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:09:48 ID:BK9yXTyeO
>>517
プロなら当たり前
チームからもスポンサーからも億単位のお金を受け取るんだからマスコミ対策は義務。
コアな野球ファンだけを相手にしてたらチームもスポンサーも金出す意味はない。

事実、現状コアなサッカーファンしかいないJリーガーはチームからもスポンサーからも億の金は貰えない。
Jリーガーならコアなファンだけを相手にしてれば良いが、ハンカチはもうそういう選手ではない。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
532 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:14:06 ID:BK9yXTyeO
>>527
球が速いとか足が速いで億貰えるかいな。
マイナースポーツにも凄い技術の持ち主はたくさんいるが、マイナースポーツのプロは億は貰えない。
野球選手はスターだから億貰えるのよ。
つまりは野球に興味のない八百屋のオバチャンにも興味を持って貰えるから億貰えるの。
コアな野球ファンにしか興味持って貰えなければJリーガー程度のギャラしか貰えないよ。
Jリーガーなんてルーキーなら500万、代表レギュラーだって5000万だぜ。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
535 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:18:20 ID:BK9yXTyeO
>>533
いや
マスコミはプロだからなんか答えてくれればそこから話しを膨らますの。
そこで「当たり障りのない答え」が出来るのがプロのアスリート。
「上手い答え」が出来るのがスター選手。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
555 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:35:51 ID:BK9yXTyeO
>>543
そこから寮母さんとの心温まる関係に話しを膨らますのがプロのマスコミw
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
563 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:40:16 ID:BK9yXTyeO
>>553
そういう意味で原と松井は長嶋の後継者。
巨人凋落の最大の原因は、長嶋→王→原→松井と引き継がれたスターの系譜が途切れたから。
ハムは新庄→ダル→ハンカチと良い感じで繋いでる。
ここでハンカチが良い流れを切ったらダメ。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
569 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:44:03 ID:BK9yXTyeO
>>536
ヒデはともかくホンダはマスコミ対応はちゃんとしてるよ。
狙って言ってるかはわからんが、記事にしやすい発言をちゃんとしている。

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
576 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 08:47:27 ID:BK9yXTyeO
>>537
だから
Jリーグでは結果出してもなかなか億貰えないよ。
それはJがコアなファンしかいないから。
つまりプロの年俸にはアスリートととしての部分と客寄せパンダの部分があるわけ。
球が速いってだけじゃ億は貰えない。
八百屋のオバチャンに名前を覚えられてやっと億貰えるの。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
612 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 09:33:56 ID:BK9yXTyeO
>>603
そこで一面トップの見出しになるようなコメント出すのがスーパースター。
伊東テルや明神にはそんなコメントは期待しとらん。
だがヒデは代表のエースであり顔だった。
地位に見合ったコメント力が必要。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
630 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 10:02:32 ID:BK9yXTyeO
>>627
だとしたらそういうマスコミと上手くやったほうが自らの為になる。
チームの為にもなるし野球界全体の利益にも繋がる。
ハンカチは既にハムの顔になってんだから、そのへんのとこはちゃんとやらんとな。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
649 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 10:17:05 ID:BK9yXTyeO
>>632
始めは誰でもニワカ。
ニワカファンを締め出してコアなファンだけ相手にしてたら野球はジリ貧だよ。
ハンカチ目当てのニワカがいつかコアなファンになってくれたらめっけもん。
そのためにも芸能マスコミの相手もせにゃならん。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
658 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 10:37:04 ID:BK9yXTyeO
>>656
長友なんぞよりハムのOBの新庄の方が参考になるよ

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
661 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 10:44:24 ID:BK9yXTyeO
>>657
ヒデやイチローにも言えることだが糞真面目すぎなんだよな。
「おどける」ことが出来ない。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
663 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 10:49:10 ID:BK9yXTyeO
>>662
ハンカチ程度を客寄せパンダにせにゃならんのがプロ野球の現状。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
683 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 11:24:58 ID:BK9yXTyeO
>>665
「名前を出すと迷惑がかかるんで名前は言えませんが、腕も良いしご主人の人柄も良い素晴らしい店です」とか言っとけばよいのにな。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
692 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 11:30:09 ID:BK9yXTyeO
>>690
いや あの不倫は自業自得だろw

【野球】斎藤佑樹のデビュー戦打つ!韓国・サムスンが本気モード 落合英二コーチ「なぜこんなフィーバーになっているか説明しました」
72 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 12:50:31 ID:BK9yXTyeO
>>69
だよな
せっかく注目浴びるんだから巨人か西武にすべきだった。

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
755 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 13:19:45 ID:BK9yXTyeO
>>695
そのへんは球団のマネージメント次第だろ。
取材時間を制限したり広報を同席させるとかな。
特ダネリークと引き換えに提灯記事かかせるとかいくらでも出来る。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
758 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 13:22:29 ID:BK9yXTyeO
>>717
コアな野球ファンならそれもよい。
だが八百屋のオバチャンがハイレベルな投球の解説を欲しがると思うか?

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
763 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 13:28:07 ID:BK9yXTyeO
>>752
愛想悪い選手なんて一握りだろ

【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
769 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 13:33:20 ID:BK9yXTyeO
>>759
でも始めは誰だってそんな感じのニワカファンなんだよ。
そういうニワカも取り込まないとジリ貧だわな
サッカーには代表と言うニワカを集める仕組みがあるが野球にはない。
ハンカチが野球に残された最後の希望。
このチャンスを逃したら二度とチャンスはないかも
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
771 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 13:41:50 ID:BK9yXTyeO
>>766
たんなる野球選手ではなくスター選手です。
ハンカチの背後で億単位の金が飛び交っています。
もはや「野球だけやってればよい」って立場ではありません。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
787 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 14:18:14 ID:BK9yXTyeO
>>779
そういう質問をする記者はもちろんいてそういう記事は野球専門誌や総合スポーツ誌の特集記事に載ります。
でも大多数のパンピーは専門誌なんて読まんからね。
髪型がどうのこうのまで記事になる事によってプロ野球は膨大な広告効果を得ているわけだ。
だからこそ日本ハムは五十億とも言われる補填が出来る。
専門誌でしか話題にならんのなら五十億はだせんよな。
事実専門誌でしか話題にならんJリーグにはスポンサーはそんなに金出せんだろ。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
805 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 14:43:44 ID:BK9yXTyeO
甲子園や六大学のスターを球団とマスコミが協力して客寄せパンダに使うってのは長嶋以降のプロ野球の戦略。
いわゆるスターシステム。
このスターシステム無しではプロ野球の高コスト体質は維持出来ない。

っでハンカチが松坂以来のスターシステムの対象者。
【野球】斎藤佑樹がイチロー化?散髪について質問した記者に「それ、関係あるんですか」 行く行くは個人事務所設立?
838 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 15:48:02 ID:BK9yXTyeO
>>834
「どうでもよい事」まで記事になるからこそプロ野球には絶大な広告効果が生まれ、それによって膨大な補填がなされる。

今年Jの8クラブから指名されそうな山村って大学生がいるんだが、山村の事なんかこれっぽっちも記事にならん。
だからJには金が集まらん。

プロ野球選手がJ並みのギャラで満足すんならくだらん質問には答える必要は無い。
【相撲/八百長】渡邊美樹(ワタミCEO)、協会の株式会社化について「すぐつぶれる。経営能力ゼロ」[2/8]
150 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 17:42:31 ID:BK9yXTyeO
>>138
外食産業は独立開業のためにギャラもらいながら修行できるってメリットがある。
まあ独立出来る奴は一握りなんだがな。
【相撲/八百長】渡邊美樹(ワタミCEO)、協会の株式会社化について「すぐつぶれる。経営能力ゼロ」[2/8]
152 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/10(木) 17:45:45 ID:BK9yXTyeO
外食産業の場合
三年以内に辞める奴は根性無し
十年勤める奴はアホ
ノウハウを吸収したら独立するのが吉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。