トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月07日 > Gn3yNiIlP

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/17417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000613824400000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
【サッカー】アジアカップで日本が優勝した理由 FFS理論が暴くザッケローニ采配の真実
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★5
【競馬】サクラバクシンオー産駒、JRA通算勝利単独9位に 2/6小倉12R産駒勝利で通算1065勝
【野球】豊田泰光「野球の世界はサッカーに比べて極端に狭い。トップレベルの国際大会もWBCだけになり、致命的なマイナー化の恐れ」★6
【ジャンプW杯/フライングヒル】伊藤大貴、最高205メートルのジャンプで5位入賞 優勝は214・5メートルを飛んだコッホ
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2

書き込みレス一覧

【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
816 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:33:57 ID:Gn3yNiIlP
>>761
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
840 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:36:18 ID:Gn3yNiIlP
>>810
あまりにサッカー選手として不摂生過ぎた
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
942 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:48:15 ID:Gn3yNiIlP
>>932
禁句
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
966 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:50:57 ID:Gn3yNiIlP
>>946
上手すぎたが故悲劇の選手と思うな
もう少し足りない部分がありフィジカルを鍛えていればねえ
結局真価発揮する前に怪我しちゃったしなあ
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★4
984 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:53:25 ID:Gn3yNiIlP
>>959
カンビアッソ・サネッティがいないのはおかしすぎるとしきりに言われてたよ
FWをどうするかとかよりよっぽどそこが議論になった
【サッカー】アジアカップで日本が優勝した理由 FFS理論が暴くザッケローニ采配の真実
93 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 11:56:17 ID:Gn3yNiIlP
>>17
同じくw
同士がいてよかったよ(´・ω・`)
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★5
55 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 12:03:21 ID:Gn3yNiIlP
良かったか悪かったかといえば良かったが
交代後2点取られたってのはやっぱ印象悪いなあ
【競馬】サクラバクシンオー産駒、JRA通算勝利単独9位に 2/6小倉12R産駒勝利で通算1065勝
13 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 13:53:35 ID:Gn3yNiIlP
>>6
強かったなんてもんじゃない
ありゃ空前絶後レベル
1400までの強さと1600での弱さのギャップがまた良い
【野球】豊田泰光「野球の世界はサッカーに比べて極端に狭い。トップレベルの国際大会もWBCだけになり、致命的なマイナー化の恐れ」★6
365 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 13:56:53 ID:Gn3yNiIlP
>>347
国内では上位3チームがほぼ決まってるのに上位3チームを決める戦いを毎年20試合以上やるんですよ
5試合程度の何が悪いんですか><
【ジャンプW杯/フライングヒル】伊藤大貴、最高205メートルのジャンプで5位入賞 優勝は214・5メートルを飛んだコッホ
17 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 13:59:23 ID:Gn3yNiIlP
フライングヒルで転倒したらどうなるんだろ(´・ω・`)
【ジャンプW杯/フライングヒル】伊藤大貴、最高205メートルのジャンプで5位入賞 優勝は214・5メートルを飛んだコッホ
23 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:04:31 ID:Gn3yNiIlP
>>21
骨折ですんだらもうけものですね(´・ω・`)
自分ならFHには二度と参加しなくなると思う(´・ω・`)
まあ遠くとぶってのは競技者からしたらロマンなんだろうけど・・・
【ジャンプW杯/フライングヒル】伊藤大貴、最高205メートルのジャンプで5位入賞 優勝は214・5メートルを飛んだコッホ
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:16:48 ID:Gn3yNiIlP
>>29
空中でバランス崩して着地するまでの気分を想像すると嫌過ぎる(´;ω;`)
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
181 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:20:48 ID:Gn3yNiIlP
>>59
長友の責任じゃなくても長友が入ったことによる守備のバランスの崩れもあるわけで責任0ではないし
今後競った場面で使うの結構勇気いるだろうねえ
なんにせよ長友は先発してなんぼの選手だからなあ
途中出場で最後まで走るなんて誰でも出来る
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
211 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:24:00 ID:Gn3yNiIlP
>>70
ミランに15位勝ち点離されてたのに戦犯も糞もないだろ
あそこからよく勝ち点5差+1試合少ない状態まで来たよ
全勝すれば自力優勝まで来るとはとてもじゃないがベニテス時代からは想像付かなかった
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:27:14 ID:Gn3yNiIlP
>>182
長友のクロスに長友があわせる日も近いな

>>209
相手関係、試合の密集を考えるとカリアリ戦が先発デビュー戦かねえ?
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
294 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:32:55 ID:Gn3yNiIlP
>>218
芸スポなんてそんなもんです

1試合目
絶対控え、試合展開次第で途中出場か?DFに新入りを2人ある事は有り得ない
と書いたらニワカ乙ww即戦力で取ったのに使わないわけがないと猛口撃

2試合目
シーズンを左右する試合、中盤戻ってきたしサネッティLSB鉄板か書いたら
と書いたらサネッティはもう中盤の選手、老人がLSBできるかよww猛口撃

試合後は散々絡んで来たやつが潮が引くようにいなくなる不思議
みんなどこいったの><
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
414 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:47:56 ID:Gn3yNiIlP
>>366
まあ攻撃的すぎではあるが攻撃的だとSBの裏に広大なスペースはできるけど
相手SHもゴール前まで押し込めるので一概に悪いことじゃない
相手SH・SBの守備から攻撃への移動距離がとんでもなく長くなり体力をジワジワ奪っていく
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
436 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 14:50:16 ID:Gn3yNiIlP
>>388
仲間には超頼れるアニキ
敵にしたらこいつほどウザイやつはいない

敵にしたら超ウザク味方にすると超頼りない俺らとは若干違うなw
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
508 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 15:00:43 ID:Gn3yNiIlP
>>469
落ちぶれてはないよ
毎年上位に入ってるしインテルをここ数年一番苦しめてると思うよ
最大の問題点はトッティが慢性的に欠場気味なところだなあ
【サッカー/セリエA】インテル長友佑都、本拠地ミラノでデビュー! 途中出場もクロスで見せ場作り…撃ち合いの末ローマに勝利★6
632 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 15:15:57 ID:Gn3yNiIlP
>>607
長友があと1.5年インテルに残れればなんとかなるだろう
その頃になればマイコン移籍してるだろうしね
ミランを笑えないくらい老朽化が凄い
その年齢でもあれだけのプレイの質を保ててるのは凄いけど後継者問題は避けて通れない道
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
243 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:05:40 ID:Gn3yNiIlP
>>208
もう日本は金以外の魅力出すしかないからなあ
住環境のよさとか海外への登竜門的な位置づけとか
とりあえずブラジル人には好評みたいだな
ただ口を揃えて物凄くいい国だが長く住むには退屈すぎる国だというが・・・
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:08:52 ID:Gn3yNiIlP
>>238
盗む盗まない以前に流出させないし流出しなければ盗む必要もない
年俸上限が決まってるからどうしてもトップ選手は出て行ってしまうからなあ
しかしアーセナルから出て行って幸せな選手って少ないよなあ
出て行って不評な選手は枚挙にいとまないけどw
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
300 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:48:17 ID:Gn3yNiIlP
ファギーなんてもう10年以上辞める辞める詐欺してるしベンゲルもまだまだでしょ
後進に猛烈にポストを譲りたい以外辞める理由がないわな
ってことは案外マジネタかもw
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:56:37 ID:Gn3yNiIlP
次回WCまで
代表ザック名古屋ピクシーアーセナルベンゲル
次回WC後
代表ベンゲルアーセナルピクシー
次回WC後
代表ピクシー

これでいこう
勿論ザックやベンゲルが任期延長してくれるに越したことはないが8年はやってくれそうにないしなあ
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
329 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 17:01:23 ID:Gn3yNiIlP
>>322
どうだろうねえ
ピクシーは単純に日本が好きと思うんだ
金や名誉じゃ動かないと思うんだ
つまり納得だ(キリッ
【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
344 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 17:09:01 ID:Gn3yNiIlP
>>335
興味ない人に興味持ってもらうって凄く大事なことと思うんだ
例えば今回のアジアカップ、サッカー殆ど見たことない人でもサッカーって面白いって思うよ
野球や相撲とか若者に興味持ってもらえず悲惨な事になってるじゃん
そうこうしてるうちに中心層である高齢者がどんどん世代交代していく
プロレス大相撲野球のパイをサッカーがひたすら奪い続けてる状態だし
国内は短期で結果出るものじゃなく10年単位だし長い目で見よう
【サッカー】アーセナル・ベンゲル監督、後継者にピクシー指名[11/02/07]
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 17:13:02 ID:Gn3yNiIlP
>>337
マジかよ・・・
絶体絶命じゃん
水戸納豆しか食べない><とかいう拘りはピクシーにないのかな(´・ω・`)?

>>343
名古屋始まったなww

>>348
てっきりアナル監督指名と思ったがよく読むと自分のサッカー哲学の後継者と読めなくもないな
【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
354 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 17:17:30 ID:Gn3yNiIlP
>>349
単純な面白さという意味では高校野球がダントツだな
必死さが痛いほど伝わってくるからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。