トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月07日 > GmU7ZeuO0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/17417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1330000000000000010100011130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]

書き込みレス一覧

【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
535 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:33:01 ID:GmU7ZeuO0
一昔前まではFWといえばブラジル人で
ブラジル人に球を渡すってサッカーが多かったけど
ブラジルが好景気になってからは、日本人FW増えてきて
日本人が点を決めるようになってきてるからなぁ。

FWもJリーグから出てくるでしょ。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
551 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:36:56 ID:GmU7ZeuO0
>>545
ちゃんと試合見てたか?

宮市は試合を通して無視され
黒人が右サイドばっかにボール配給してた。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
560 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:38:49 ID:GmU7ZeuO0
>>552
プレミアはあまり見てないからわからんが
エールはスペースありまくりのズタボロな守備でブンデスはザル。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
568 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:40:55 ID:GmU7ZeuO0
つか両チームともCBの一人がスイーパーかよってほど下がるから
バイタルエリアはがらがらに空いてるし、サイドにはスルーパス通されるし
ほんと攻撃側はやりたい放題だったな。

やりたい放題のはずなのにミスが続くってのが今日の試合でありオランダの今のレベルだった。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
572 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:41:39 ID:GmU7ZeuO0
>>567
アイサティは安田になってたな。

フィテッセには安田が3人くらいいた。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
578 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:42:46 ID:GmU7ZeuO0
>>571
縦にボール運べなくなった後に
止まってから周りを見渡して、横に弱いパスするのはいかがかと思った。

しかもその弱い横パスを敵に狙われてたしな。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
589 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:43:53 ID:GmU7ZeuO0
>>573
そういう意味で言ってんじゃないよ。
スペースありまくり、バイタルエリアすかすかなのにミスが続くサッカーしてたってことだよ。

今のJであれだけスペース空けてバイタルエリアがスカスカだったら簡単に夢のスコアになるよ。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
598 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:45:18 ID:GmU7ZeuO0
つーか海外厨が見る目なかっただけで
Jは少しづつレベル上がってるって言われてただろ。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
603 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:46:07 ID:GmU7ZeuO0
>>594
Jなら宮市がレギュラーになれるクラブはほとんどないな。

でもオランダレベルならレギュラーもありだ
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:47:48 ID:GmU7ZeuO0
>>605
まぁ実際にオランダはボカスカ点入ってるからな。

あんな守備してたらそりゃ点はいるだろって思う。
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:48:33 ID:GmU7ZeuO0
>>609
柴崎はオランダでも試合出れるかどうか怪しいレベル・
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:50:08 ID:GmU7ZeuO0
>>615
正直な話、SBとしては身長の低さがネックで
マイコンが上がった時に長友を狙われそうなんだが
最初の試合が肝心だから、とにかくがんばってほしいね
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
655 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 00:53:26 ID:GmU7ZeuO0
>>648
J2なら試合出れるな>宮市
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
765 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 01:12:26 ID:GmU7ZeuO0
>>759
3人くらい安田がいたな
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
790 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 01:16:44 ID:GmU7ZeuO0
>>777
そうそう。
宮市くらいの年齢の時はとにかく試合に出るのが重要。

宮市は自分が試合に出場できるチームに入れて良かった。

Jだったらスタンドかベンチだったろうし
オランダ行って良かったと思うよ。

【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、先発デビュー! 鋭い縦の突破見せる…安田理大との対決はドロー★2
841 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 01:25:05 ID:GmU7ZeuO0
家長に関しては、マジョルカは家長の良さわかってない感じだからな

家長は鬼ミドルを打てるドリブルするパス出し地蔵だからな。

まったく家長のことをわかってない感じだった
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
595 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:27:54 ID:GmU7ZeuO0
>>593
NBAはソフトサラリーキャップだけど、ラグジュアリタックスがあるでござる。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
602 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:32:11 ID:GmU7ZeuO0
>>597
NFLはハードサラリーキャップを敷いてるが
NBAはソフトサラリーキャップ+ラグジュアリータックス。
両リーグともに戦力均衡を目指してるリーグに代わりはない。
ただNFLの方が戦力均衡に関してラジカル。

NBAはソフトサラリーキャップだからサラリーキャップに抜け道があるから
ラグジュアリータックスを払うのを覚悟してオーナーが湯水のように金を使えば選手を集められるが
それで優勝できないと金を削るというサイクルが出来てる。

NFLの方がリビルドのサイクルが早くて
NBAの方がリビルドのサイクルが遅い。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
604 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:33:51 ID:GmU7ZeuO0
というか今日の試合は、最後チームが混乱に陥ってる時に
どうしてピッツバーグは最後のタイムアウト使わなかったんだ?

あそこで1stダウンとれなかったら後に残してても意味なかっただろ。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
605 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:35:29 ID:GmU7ZeuO0
>>603
俺はスポーツが好きだから、野球もアメフトもバスケもサッカーもラグビーも見るんだが
最近、芸スポの空気がギスギスしすぎててイヤになるな。

何かを持ち上げるときに、なにかをけなすってのは
人間として最底辺の奴がすることだと俺は思うんだけどね。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:43:26 ID:GmU7ZeuO0
>>611
NBAも2メートル以上かつ、筋肉の塊で肉団子になってる奴が
ピョンピョンと跳ねたり飛んだりしてっからなぁ。

アメリカのスポーツエリートとそいつらを作り上げてるトレーニングはすげーと思うよ。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
619 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:45:06 ID:GmU7ZeuO0
>>616
この試合の唯一けなされるべきとこがあるとしたら
ハーフタイムショーがいまいちだったことかもね。

設置と片付けは貫禄だったけど。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
627 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:49:18 ID:GmU7ZeuO0
>>620
誰がやり始めたかなんて関係ないだろ。

きみがクズなのを他人のせいにしてもなんにもならんから
自分が間違ったことをしてるなら、自分の行動から改めないとな。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
633 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:52:09 ID:GmU7ZeuO0
ピッツバーグのメンデルホールがファンブルした後に
呆然とした顔でベンチで座ってるのが印象的だった。

ファンブル狙ったタックルじゃなかったのに運が悪かったな。
しかもあのTOからのタッチダウンで完全にパッカーズ蘇ったしな。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:55:34 ID:GmU7ZeuO0
>>636
八時だよ全員集合の撤収はそんなすごかったのかw
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
644 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 16:58:58 ID:GmU7ZeuO0
>>641
大人になれば、同じ事をしても状況が変われば良い悪いは変わるし
「好き嫌いと良い悪いは別」と冷静になるはずなんだけど
なんか嫌いなものは全否定しようとする子供っぽい人が多い気がする。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
649 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 17:04:03 ID:GmU7ZeuO0
それにしてもロジャースはほんと圧巻だった。

そんなん通ったから良かった結果論のパスだろと見てて思ったけど
後で録画見直したら、そう思ったパスのほとんどがインターセプトの危険がないパスが多かった。

限界までリスクを犯したロジャースはほんとしびれた。
写真で見ると普通のおっさんなんだけどな。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
886 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 21:46:06 ID:GmU7ZeuO0
>>885
円盤投げとか古代よりモノを遠くに飛ばすってのは競われてきてるよ。
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
925 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 22:54:07 ID:GmU7ZeuO0
デンバーってエルウェイの時の印象しかないな
【NFL】パッカーズ14季ぶり4度目V スーパーボウル[11/02/07]
935 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/07(月) 23:08:40 ID:GmU7ZeuO0
>>931
しかし最低限としてラインを揃えないとQBも活躍できないし
出来ればレシーバーもプロボウル候補クラスは一人はいないと話しにならんし
ドラフトはウェーバー式だからカレッジで評価高いQBは弱小から始まるしね。

>>934
ファーブは辞めてるぞ。
復帰してるだけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。