トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年02月02日 > I/9X8ZXM0

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/15238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000029457200029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]

書き込みレス一覧

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
147 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 15:29:48 ID:I/9X8ZXM0
だからスクールを収益部門化すればいいだけだろ。
サッカー観戦ビジネスはビジネスというより、大富豪によるリアルサカつくの要素が強い。
そういう状況下ではサッカービジネスの余剰のほとんどが選手に行くようになってる。
選手はプロになれば大金を稼ぐ可能性があるし、うまくいけば世界中に名を売ることができる。
選手がそういう環境にあるなら環境の良いスクールに金を払ってでも行こうと思うようになる。
何人プロになって、いくら稼いで、どのくらい有名になったかでスクールの価値は決まるんだし、
Jのクラブは他のスクールに比べて競争優位がある。
Jのクラブはスクールの広告塔でいいんだよ。
クラブが強くなって欲しければ、サポが金を払えばいいだけ。


【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
300 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 15:44:37 ID:I/9X8ZXM0
現実問題として、
セリエAのクラブから年俸3000万円のオファーと
Jのクラブから年俸3000万円のオファーだったら、
間違いなくセリエAのクラブと契約結ぶだろ。
セリエAで活躍してビッグクラブから引き抜かれれば年俸が10倍以上になるし。
でも、Jのクラブが年俸6000万円をオファーすれば引き抜かれないでしょ。
さらに、年俸6000万円をオファーすればセリエAの選手を逆に獲得できるだろ。
クラブが能力と年俸をうまく見極めができれば逆にチャンスなんだけどな。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
595 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:18:17 ID:I/9X8ZXM0
>>544
年功序列の給与体系なんか崩壊するだろ。
ただ、能力は実績を見ないと判断できないから、
実績のある高年齢の選手の給与が高くなるのは、
市場原理が働いてもそうなるだろうな。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
611 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:20:36 ID:I/9X8ZXM0
>>559
そもそも育成というのは、ユースとかスクールとかでやるもんだからな。
観客は選手が育つのを見る為にスタジアムに行くわけではないんだから。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
677 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:29:18 ID:I/9X8ZXM0
>>647
長期契約すれば上乗せ賃金を払えばいいだけだろ。
クラブも選手も結局は価格なんだから。
年俸を1000万上乗せするから2年契約にしてとか、
2000万上乗せするから3年契約にしてとか言えばいい。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
704 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:32:57 ID:I/9X8ZXM0
>>674
金とればいいだけだろ。
Jユースに入りたい子供はいっぱいいるんだから。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
735 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:37:07 ID:I/9X8ZXM0
>>718
上位1%の子供だけ無料にすればいいだろ。
残りの99%から金を取れば十分まわるだろ。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
763 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:40:09 ID:I/9X8ZXM0
>>743
ユースの人数を100人とか1000人にすればいいだけだろ。
グランドを買って。
スクールは高収益だから十分採算にあうぞ。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
783 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:42:29 ID:I/9X8ZXM0
>>753
海外のクラブやJの選手がそのルールを無視すればいいだけだけどな。
Jの自治ルールなんか何の法的拘束力はないんだから。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
811 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:46:08 ID:I/9X8ZXM0
>>779
高校からプロになる確率とユースからプロになる確率を子供や親は比較するだろ。
プロと同じ環境のユースに優位性があるのはあきらかなんだけどな。
金を払う奴は絶対にいる。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由[11/02/02]
930 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 16:59:16 ID:I/9X8ZXM0
>>786
たしかに、国内限定の年俸上限契約は時代遅れのルールになってるな。

>>795
単なる自治ルールには何の法的拘束力はないよ。
選手と協会間の契約でなければ何の意味もない。
「移籍金無しで海外クラブには行きません。行った場合は10億円払います」といった覚書に全Jリーガーが署名しないと駄目。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
67 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 17:23:14 ID:I/9X8ZXM0
>>52
そもそも日本でトップクラスでないと海外にいけないだろ。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
84 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 17:25:49 ID:I/9X8ZXM0
>>63
リーグ期間中に破綻されたらリーグが困るだろ。
健全経営しなくてもいいなら、倒産保険に強制加入させるとかしないと駄目だろうな。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
170 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 17:44:32 ID:I/9X8ZXM0
>>125
香川がいなくてもドルトムントは8万人動員するからな。

結局のところ
金のあるチームに選手が集まる
金のある企業に優秀な人材が集まる。
突き詰めればクラブ間の経営競争なんだよ。
経営がうまいクラブは成長し、駄目なクラブは淘汰される。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
245 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 17:58:54 ID:I/9X8ZXM0
>>202
他のクラブから声のかからない選手はそれでも応じるだろうな。
有望選手は無理だろうけど。
一部の有名選手以外はそういう方向になるだろうな。


【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
350 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 18:16:50 ID:I/9X8ZXM0

ユーロドル市場とか米国債市場のような流動性のある市場じゃないというのもあるしな>サッカー選手市場
めざとく選手を発掘して長期契約結べば一攫千金できるかもしれんが、本流ではないわな。
観客収入とかスポンサー収入を上げて、その枠内で選手を獲得するしかない。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
398 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 18:26:30 ID:I/9X8ZXM0
日本の労働市場の契約体系は月給制だしな。
1年とか複数年契約が無いのは引き抜きというのがめったに起こらないからなんだよな。
サッカー選手市場だと引き抜きは普通にある。
クラブに30人いればその10%の3人くらいは引き抜かれるでしょ。
クラブは所属選手にはサッカー選手市場で最高価格を契約時に支払っているはずだから、
複数年契約でクラブが解約オプションを持つ契約を結べるだろうな。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
428 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 18:31:26 ID:I/9X8ZXM0
>>408
人に対しては法的な所有権は成立しないだろうな。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
512 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 18:45:23 ID:I/9X8ZXM0
新人選手に対しては、
Aクラス:年俸2000万10年契約
Bクラス:年俸500万円10年契約
Cクラス:年俸200万円10年契約
いずれもクラブに解約オプションあり。

この契約を結べばいいんだよ。
活躍すれば年俸を上げてやる。
活躍して年俸を上げないと引退されて、その後1カ月とかで他のクラブと契約するようになるだろうし。
クラブが払えない額まで年俸が上がってしまった場合は、移籍金を取って移籍させる。
これでいいんじゃね?

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
597 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 18:59:43 ID:I/9X8ZXM0
>>573
いや、逆だろうな。
そもそも日本人選手の価格が国際市場での価格より低ければ、
Jリーグの外国人はいなくなるはずだし。
実際は国際市場価格より高い給料をもらっているはず。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
608 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:02:41 ID:I/9X8ZXM0
>>586
その選手は他クラブが提示するより低い年俸で働いているということだから、
それはクラブにとってもメリットだから別に0円移籍でもいいだろ?
【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
624 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:05:17 ID:I/9X8ZXM0
>>598
複数年で解約オプションをクラブが持てば、
長期契約のクラブ側のリスクは無くなる。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
658 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:13:06 ID:I/9X8ZXM0
>>633
たとえば新潟に所属する選手は契約成立時に他のクラブと比較して最高の条件を提示されているから、
新潟に所属しているんだぞ。
長期の解約オプション位は飲むでしょ。
でなければ、もっと条件の低い提示をするクラブと契約しないといけないんだから。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
689 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:20:05 ID:I/9X8ZXM0
>>678
そういう選手に対して長期の解約オプション付きの契約を結べばいいだよ。
新潟が契約してくれなければJ2の下位クラブと契約するしかないんだから。
活躍すれば移籍金が取れるし、活躍しなければ首にできるんだから。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
722 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:26:45 ID:I/9X8ZXM0
>>704
不動産の賃貸借契約は長期の契約なんだよ。
店舗だと3年が普通。
借り手は解約オプションがある場合が多いよ。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
754 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:33:54 ID:I/9X8ZXM0
>>707
選手がどのくらい活躍するかの不確実性が高く、
解約オプションがないと選手がサボル誘因が発生するから、
長期契約なら解約オプション付きになっていくと思うけどな。
解約オプションって商行為ではいくらでもあるし。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
828 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 19:51:01 ID:I/9X8ZXM0
>>817
複数年契約いやがったら、「じゃあ契約しませんよ」とか「単年なら年俸半分ね」って言えばいいじゃん。
結局交渉で条件がきまるんだから。
選手側の要求を一方的に聞くクラブなんか無いでしょ。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
867 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 20:01:44 ID:I/9X8ZXM0
>>849
別のJクラブなら条件が悪くなるだろ。
選手は条件のいい方に行くんだから。
相場なんて無いんだよ。
新潟が
@5年契約で解約オプション付きなら3000万円
A単年なら1500万円
と提示して、栃木が
B単年で2000万円
の提示をして、それ以外のクラブからは
数百万円くらいのオファーしか無ければどうするかということだろ。
普通の感覚なら@だろうな。
選手も生活してるんだし。

【サッカー】Jクラブ苦悩…香川ら「0円移籍」止まらぬ理由★2[11/02/02]
889 :名無しさん@恐縮です[]:2011/02/02(水) 20:07:09 ID:I/9X8ZXM0
>>881
それは2500万円の単年契約が最高価格だからそのクラブに行くだけだろ。
あくまで新潟の評価は単年1500万円なんだから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。