トップページ > 芸スポ速報+ > 2011年01月30日 > SiiXftTe0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/17073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00238120016700000003294351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】複雑な心境を明かす李忠成「韓国に敬意を払いつつ、日本代表でアジアの頂点を目指し全力を尽くす」★2
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★7
【サッカー】川島永嗣がCM初出演で“鼻の中の守護神”に!『アルシャット 花粉 鼻でブロック』CMで鉄壁の守り(画像あり)★2
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
【サッカー】「日本のサッカーは一番面白い」日本代表が地元ファン魅了 アジア杯
【サッカー/アジア杯】「なぜあそこでアニソンが?」試合会場で流れたJAMの歌
【文壇/いい話】芥川賞を受賞した西村賢太(43)さん、賞金や印税を大正時代の作家・藤澤清造の全集刊行に注ぐ[1/29]
【舞台】「あんたは何もわかっていない!」大竹しのぶが“ブチ切れ事件”を起こす…演出のマギーを一喝、実権を剥奪(東スポ)
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★15
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー】複雑な心境を明かす李忠成「韓国に敬意を払いつつ、日本代表でアジアの頂点を目指し全力を尽くす」★2
47 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 02:42:56 ID:SiiXftTe0
いつかのCL決勝のジダンを思い出すな
【サッカー】複雑な心境を明かす李忠成「韓国に敬意を払いつつ、日本代表でアジアの頂点を目指し全力を尽くす」★2
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 02:47:30 ID:SiiXftTe0
キャプ翼だったらボールから青いオーラが出るレベル
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★7
709 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 03:34:10 ID:SiiXftTe0
>>661
そうそう。急に奇抜なことはじめたから02のトルコ戦がよぎったけど、見事に流れを変えたな。
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★7
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 03:37:13 ID:SiiXftTe0
Jで13点の藤本は決定力以外では香川を凌駕しているからチーム力は増す・・そんな風に思ってる時期が
俺にもありました。
【サッカー】川島永嗣がCM初出演で“鼻の中の守護神”に!『アルシャット 花粉 鼻でブロック』CMで鉄壁の守り(画像あり)★2
125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 03:45:40 ID:SiiXftTe0
精力剤のイメージキャラクターとか合いそうだな。
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
817 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:05:37 ID:SiiXftTe0
>>797
そういうタイプだからこそスーパーサブでは活きるんだよな。干されてたのに腐らずに出番をまち結果を
だした男。そいつが読みどおりに干されていながら最後の舞台でおお仕事をやってのけた・・采配が
すごすぎる。
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
880 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:10:48 ID:SiiXftTe0
サイドがこんだけ手薄だと宇佐美も充分な戦力になりそうだな
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
899 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:12:29 ID:SiiXftTe0
>>883
監督に求められてるのは結果であって机上の空論ではないから問題ないだろ。
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
930 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:15:00 ID:SiiXftTe0
>>900
俺らだってワールドカップで他国をみてるときに内容がよかったり劇的勝利を繰り返すチーム、たとえば
南アだと米国なんかを贔屓するのと同じじゃないの。
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
942 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:16:19 ID:SiiXftTe0
韓国との延長線で守備に徹してやられた経験があったから、今日は相手がセットプレーが強いことも
あるんだろうけど極端に引かないで逃げ切ったな
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:19:42 ID:SiiXftTe0
>>966
すごいよな。俺はサウジ戦以外は折れながら見てたよ。
【サッカー】ザック監督「最高の勝利、最高のチームだ」全員でつかんだ勝利と強調 アジア杯
983 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:20:59 ID:SiiXftTe0
いまになってみると、サウジが手抜きで小休止できたのが大きいな。あそこも死闘だったらさすがに
もたなかったろ。
【サッカー】「日本のサッカーは一番面白い」日本代表が地元ファン魅了 アジア杯
647 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 04:22:44 ID:SiiXftTe0
サブも含めてあるものは全て使い倒し、考えられるかぎりの困難をもりこんで徹底的に盛り上げる。そして最後には
奇跡の勝利・・・・・・完全にキャメロン演出の大会。
【サッカー】「日本のサッカーは一番面白い」日本代表が地元ファン魅了 アジア杯
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 05:09:20 ID:SiiXftTe0
この興奮を味わった世間はぬるいキリンカップなんて好きになれないだろうな。
【サッカー/アジア杯】「なぜあそこでアニソンが?」試合会場で流れたJAMの歌
81 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 06:30:08 ID:SiiXftTe0
ちゃんと日本を代表するミュージシャンの曲をつかえよ。嵐とかAKBとか西野カナとかいきものがかりとか
アジア圏随一を誇る音楽文化が生んだ天才たちの名作がわんさかあるじゃないか。
【文壇/いい話】芥川賞を受賞した西村賢太(43)さん、賞金や印税を大正時代の作家・藤澤清造の全集刊行に注ぐ[1/29]
15 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 06:39:02 ID:SiiXftTe0
太宰「クソッ・・! 川端の野郎が俺を憎んでるせいで芥川賞がもらえないんだ・・・!」
【舞台】「あんたは何もわかっていない!」大竹しのぶが“ブチ切れ事件”を起こす…演出のマギーを一喝、実権を剥奪(東スポ)
774 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 09:10:35 ID:SiiXftTe0
大竹さんの気持ちもわからないでもないけど、不満があるなら仕事を降りるのがベストだよな。こんな
クーデターみたいな真似をしたら、役者やスタッフ全員が演出家であるマギーに対して軽蔑や哀れみの目で
みるようになり、事実上まぎーを頂点としたトップダウンの仕組みは崩壊する。東スポの言ってることだから
100%ガセかもしれないけど。ただ、映画だって新人監督と組んだベテランのカメラマンや助監督が
「こうやるんだよ!」と指導した時点で映画が死ぬからな。北野武も最初の時にそれで苦労したそうだし。
どれだけ経験積んでるのかしらないが、畑違いの仕事に口だすべきじゃないな。
【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★15
556 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:14:09 ID:SiiXftTe0
長友のクロスはゴール前に届くのに内田のクロスは相手の足に当たるよね
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
134 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:28:05 ID:SiiXftTe0
DF長友 7 延長に入り、4−2−3−1の3の左でプレイ。この采配が的中し、準決勝に続き、
見事なアシストを決めた。決めた選手は、これもザッケローニが交替でピッチに送り込んだ李忠成。
とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。
空中戦で苦戦している今野に代えて岩政を投入するのは当然。バックのリーダーとして頑張ってきた
今野を、ベンチに下げず左サイドバックに回すのも当然。これにより長友がポジションを一つあげるのも
妥当。藤本が活躍できずにいたので、そう難しい選択ではない。



この馬鹿は結果論でなにを偉そうに語っているんだ・・・・?
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
236 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:36:41 ID:SiiXftTe0
>>195
このパターンに入ると狂うんだよな。湯浅にしたって本田と松井をクズみたいに批判し続けたのに南アで
活躍したもんだから狂った。その後もしつこく二人を批判し続けて、アジアカップでもサウジ戦で松井と本田が
いなくなった途端に大喜びで最高のサッカーだったと賞賛。相手がアレなのに。

大切なのは正しい認識ではなく、自己正当化と自分の美化だから、そのために現実なんてものは都合よく
歪曲されなくてはいけないわけだ。それは杉山の豚も同じ。母国語で文章書ける程度の知能があれば
杉山の過去の文章からいくらでも矛盾を見つけれるんじゃないだろうか。監督の哲学を求める前に
自分の哲学・・というか最低限のモラルを求めるべきだ。
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
316 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:45:33 ID:SiiXftTe0
日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ



一生日本のサッカーみないでバルセロナの試合でも見てればいいじゃないか。馬鹿かこのデブは

【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
340 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:48:06 ID:SiiXftTe0
スペイン代表を超える華麗なサッカーで全試合大差で勝利、なおかつスタメンは毎回入れ替えて全選手が
経験値を高める。それでやっと杉豚様によるお褒めの言葉をいただけるわけです。
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
439 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 10:56:43 ID:SiiXftTe0
この文章を信じるとすると、杉山は試合展開をみながら『当然のものとして』藤本を下げて岩政投入の
343にシフト、左サイドは長友に任せるという戦略を決勝の舞台で突然試すべきだ・・・・・・と
想像がついていたわけだな。ないない。絶対ない。そもそも「当然」ってなんだ。当然じゃない変な采配すれば
いいのか?w
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
473 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:00:06 ID:SiiXftTe0

>いまの岡田監督は、監督として以上に、人間としておかしくなっている。
>頭の中のどこかの機能が壊れてしまった感じだ。サッカーどころではない、
>病的ともいえる危うさを感じる


いつになったら、この悪質な中傷文について謝罪する気だ豚よ
【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」
512 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:02:52 ID:SiiXftTe0
湯浅も杉山もほんと韓国が大好きだな。韓国語で韓国人へむけて書けばいいのに。
【サッカー/日本代表】決勝弾アシストの長友佑都、後半からの左MFポジションチェンジで「スイッチが入った」
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:05:10 ID:SiiXftTe0
長友はトヨタが作った改造人間だった・・・・・・・! とニュースが発表されても世間は「どうりで・・」と思うだけ
【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸FW大久保嘉人、岐阜との練習試合で実戦復帰!代表よりチーム…「アジア杯?見てない。夜遅いでしょ」
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:08:10 ID:SiiXftTe0
あれっ? サッカーって夜の試合も多いから朝型生活なんてする意味ないよな。宇佐美なんかも普通に
アジアカップを見てるらしいし。それに10時からやってる試合が多いんだから寝る前に見れるだろ。とういか、
オフシーズンだし。
【サッカー/日本代表】決勝弾アシストの長友佑都、後半からの左MFポジションチェンジで「スイッチが入った」
63 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:09:41 ID:SiiXftTe0
相手監督「長友をマークしろ」
DF「俺に死ねっていうのか。それだけの給与をもらってる覚えはないぞ」
【サッカー/Jリーグ】浦和、合宿最終日で負傷者続出…田中、山田直、坪井、宇賀神が負傷
12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:12:53 ID:SiiXftTe0
山田はまた尻かよ・・・・・浦和って呪われてるんじゃないのか。梅崎なんかもいつになったらサッカー
できるんだよ。カナダユースから時間止まってるぞ。
【サッカー/オランダ】フィテッセの安田理大、フル出場、初アシスト!チームの大勝に貢献
21 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 11:13:46 ID:SiiXftTe0
安田も左右できるから、場合によっては内田がベンチになるかもな。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 19:12:19 ID:SiiXftTe0
もう日本はチャンピオンズリーグすら知らない人による世界の目線を気にする段階はとっくに脱した
【サッカー/Jリーグ】浦和、合宿最終日で負傷者続出…田中、山田直、坪井、宇賀神が負傷
106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 19:42:32 ID:SiiXftTe0
Jデビュー年の衝撃度でいえばA代表までいったぶん宇佐美より山田直のほうが上だったかもしれないな。

【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 19:59:01 ID:SiiXftTe0
>>512
中村は持ってなかったから南アで水運び係やってたじゃん。本田を敵視してパスをしないなんてことをやってたんだから
最低の人間だわな。
今大会のまえに香川はトップ下が欲しい宣言をして本田との競争を匂わせた。これはまさに若い頃の本田が中村に
たいしてやったことだ。しかし本田は香川を活用したし、話しあった。このあたりに人間性の器の違いが如実にでてる。
8つ下の若手を潰そうとする10番ってのは薄汚れてる。
【サッカー/日本代表】福田正博氏、長谷部誠の成長を喜ぶ「あんなコメントをするような選手じゃなかった。本当に大人になってきた」
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 20:23:36 ID:SiiXftTe0
前の10番が南アでキャプテンを変えたことは自分が試合にでれないことより不満だったと本に書いてたな
【サッカー/日本代表】福田正博氏、長谷部誠の成長を喜ぶ「あんなコメントをするような選手じゃなかった。本当に大人になってきた」
263 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 20:43:05 ID:SiiXftTe0
>>262
数よりかインパクトだな。李はアジアカップ通してシュート打ったのはラストのあれ一発だからな・・w
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:23:49 ID:SiiXftTe0
>>608
海外挑戦をかんがえてる香川を自宅に泊めてやった本田とはえらい違いだな。やっぱり成功が早かったから
どこか傲慢なんだろうな。本田みたいに両親が離婚してたり食費を浮かすために友人の家を渡り歩いてその
家の両親に気に入られるほど態度よかった人間のほうがある部分では成熟してると思うけどね。

【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
281 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:26:10 ID:SiiXftTe0
に・・・・・日本人がミランを拒否する時代がきたのか・・・・・・w
【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:30:47 ID:SiiXftTe0
中澤みたいな雑草と言うには華麗すぎる経歴

10代 
     太鼓叩き  パチプロ

20代

22歳 大学卒業 プロデビュー A代表選出
23歳 W杯16 セリエA移籍
24歳 アジアカップ制覇


【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
350 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:37:09 ID:SiiXftTe0
wiki

1月30日、FC東京から約2億円で完全移籍に合意したことを報道。また、ACミランからオファーが来ていたが
ピザが取得できず断った。

ピザが届いていれば・・・・・・・
【サッカー】長友、移籍は伊国内優先 ユベントス最有力 条件面での評価が低かったミランには断り[1/30]
371 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:40:18 ID:SiiXftTe0
>>360
バイエルンですら他のクラブも狙ってるから難しいようなこといってたのにチェゼーナじゃ厳しいんとちがうか。

【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:52:14 ID:SiiXftTe0
中田って引退したときは29歳くらいだったのに同世代の仲間がチームに少なかったよな。本田の場合は
長友や岡崎がいるし、下の世代でも吉田・香川・内田あたりは仲良くて、これから入ってきそうな安田や家長とも
親友だから時代が変わっても完全に孤立することもなさそうだな。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
680 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:53:35 ID:SiiXftTe0
>>673
新しい時代の日本人のロールモデルとしてさんざん囃してたてたからな。でも、かんがえてみれば
エコノミックアニマルのスポーツ版じゃないかって気もしてたけど・・w どっか冷めてて。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
692 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:57:04 ID:SiiXftTe0
>>686
ザックもチームの和を乱す人間は呼ばないとインタビューで言ってた。オシムが悪い噂のあった選手たちを
呼ぶことに消極的なことも考えると、レポートでドイツの惨状は詳細に記録されてるんだろうな。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
701 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 21:58:41 ID:SiiXftTe0
>>691
藤本にはガッカリしたなぁ・・・ヒーローになる!と意気込んだ李とちがって、戦犯になるのを恐れて
ただただ責任回避してるだけに見えた。俺が勝負を決める、そんな気概はまるでなかった。サブだったくせに
ボロボロの主力選手達とくらべて運動量も少なかったし。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
720 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 22:05:05 ID:SiiXftTe0
>>708
先輩に煙たがられてる感じしないな。遠藤ともよく話してるし。中田・中村と同じ時代を生きて、いまは
代表で本田と組んでクラブでは宇佐美と一緒にいる遠藤はもはや黒田官兵衛みたいになってきたな・・・w
代表の史記を書ける男がいるとしたら遠藤が適任だわ。
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
725 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 22:07:22 ID:SiiXftTe0
永久に勝ち続けることはできない。いまだ無敗のザックジャパンはある意味でまだ子供のままとも言えるから
低迷したときの立ち上がり方が重要だな。いまんとこ、上手くいきすぎてる。これはエリート特有の脆さに
つながるから危険だな。南アを経験してる連中は大丈夫だけど。直前までは地獄だったからw
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
739 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 22:11:44 ID:SiiXftTe0
突出してるなら凡人の面倒を見てやればいいわけで、俺って特別だぜと言わんばかりに周囲を見下すタイプと
いうのは映画でいうと悪役にあたる。そもそも無数にいるインテリと池上彰の違いも知能や知識じゃなくて
単に親切心だし・・w 
【サッカー】中田英寿、アジアカップ優勝の日本代表を称賛…「新しい監督で勝って、次のステップになる」
742 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 22:13:50 ID:SiiXftTe0
>>678
対談で本田が中田本人にマスコミが書いたようなことが実際にあったか質問したらなぜ自分が孤立したかという
エピソードを披露することで否定も肯定もしなかったじゃん。
【サッカー/日本代表】長友の左MF起用は選手からの提案だった 優勝たぐり寄せた“ザック流”[1/30]
170 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 23:45:52 ID:SiiXftTe0
>>158
本田がマークされてるからサイドが機能しないと終わるんだよな。2列目が無力化する
【サッカー】シュツットガルト、日本代表FW岡崎慎司の入団を発表![1/30]
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/01/30(日) 23:55:26 ID:SiiXftTe0
海外組の数が激増したから真打である香川復活までも退屈しないで済みそうだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。